• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

11月14日飲み会?と11月16日竹楽~。やっぱり飯がうまいwてことで(爆

11月14日飲み会?と11月16日竹楽~。やっぱり飯がうまいwてことで(爆すっかり12月ですね・・・。
年末ですよ(^_^;)
今月は忙しいです・・・
仕事はもちろんですが、片道1,200kmTTRで福岡まで移動しますw
今年何回目ですかね??えっと・・・3回??
その後、飛行機で東京で戻り・・
仕事収めをして・・
また東京から飛行機で福岡へ。
年末年始を福岡で過ごして年始に1200kmを走行して東京へ。
という予定です。

さて、12月になって11月ネタをw
(まだ1ヵ月経っていませんよw)

11月14日(水)仕事が終わって、
そのまま羽田空港へ。
20:00の最終便で22:00福岡到着~。
そのまま向かった先は福岡の薬院。
お店の名前は『田舎屋』
到着すると、すでに飲んでいましたw

福岡のAudi乗りステキさんです☆
右から・・
・爽やかな白のTTRに乗っているうらっち 様
 (というかカスタムショップファインさんですw)

・チョイ悪A4に乗っているQT138 様
・これまたチョイ悪A4に乗っている黒猫 様
・やっぱりこの方のおクルマもチョイ悪A5でした・・ふみ 様


わざわざ帰福にあわせて黒猫 様がセッティングしてくれました(T_T)
そして、遅い時間にも関わらず皆様が集まってくれました。
謝・感謝です<(_ _)>
 
すでに到着した時は、
お相撲さんと記念撮影するなど盛り上がっていましたがw

帰福して1発目は・・・

牡蠣♪
ぷりぷり♪のぷにょぷにょ♪です。
そして福岡といえばお刺身♪
 

白身のお刺身最高です♪
  
 
次は鳥のタタキ♪ゆずごしょうとの組み合わせがたまりません♪

 
そしてクルマエビのお刺身を頂き♪
頭は前の網で焼いてもれなく頂き♪


馬刺しを頂きました♪
タテガミ最高です\(^o^)/

そうこの日は、ひとり生もの集中攻撃!!
だって、福岡のお刺身は最高にうまい!!

以上。

  
飲み会に集まって頂けました皆様。
本当にありがとうございました<(_ _)>
次回は忘年会でw
 


そして、次の11月15日(木)は・・・
福岡の今泉にある行きつけの美容室にて、
もさっとした髪をスッキリさせて♪
  


これまた薬院にあるお店で海鮮丼を御一人様で頂きました♪

やっぱりお刺身最高です\(^o^)/


そして11月16日(金)は、ゆっくり過ごすために・・・
こちらへ・・・
鶏のPちゃん??は置物ではありません。生きてますw
 

ここは、
ほんとうにのんびりした時間が流れます・・・

秋って感じですね・・・


森の中で自然にふれるだけで癒されるものです♪

 
さて、ここで頂いたものは・・・


石窯で焼いたピザ♪


キノコたっぷりのパスタ♪

ともに、むちゃうまいです♪    
 

  
美味しいご飯を食べて・・・
のんびりした時間が流れ・・・
・・・・・ Zzzzと眠たくなる感じです。


デザートもしっかり頂き~♪
日頃のご褒美にはぴったりな時間を過ごしました♪

外は・・・すっかり秋・・・
  
 

自然はいいものですね~♪

 
 

また行こっと。次は春かな・・・。

そして、今回、帰福のメインは『 竹楽 』

竹楽とは大分県竹田市で、この時期に、
竹をカットした中にロウソクを入れたものが街中を飾るというお祭りです。 

到着すると商店街の通りは、こんな感じでお出迎え☆

順路にのって進むと・・・・  

 
しかし綺麗ですね~。まさに『 和 』です。


とても落ち着く灯りです。


癒しの一日でした(^^)

 
来年は行けるかどうか?だったので、
今回、行けて良かったです。

 
ちゃんと、お抹茶とお菓子を頂きました。
久々の抹茶美味しかった~。

竹楽を十分に堪能した後は、帰り道、温泉にちゃぷん♪と入って、
癒し完了~。


最終日は、

小ぶりの博多餃子を頂き・・・

  
これまた鳥を頂き・・・

〆はやっぱりラーメン♪

もうこちらに来て1年ですが・・・
東京でトンコツラーメンを食べたことありません。

多分、これからも食べないと思います。
東京ならつけ麺のほうが美味しいですしね♪


 
ラーメンを頂いた帰りに、ふらっと福岡タワーに寄ってみました。
今、こんな感じになっていたとは・・・知りませんでしたw


福岡タワーを撮影して、画面確認していたら、
水が流れる溝に落ちたことは秘密ですがw
(素早く脱出して無事でしたが、カメラカバーばビショ(T_T))

そして、この日の〆は『EvaQ』wを映画館で鑑賞。

  

ということで、福岡というか九州を堪能して、
11月19日(月)朝便にて東京へ・・・。
  
 

  
右手に富士山が見えたころには・・・
もう仕事のことであたまがいっぱいでしたとさw
  


さて、今月も福岡に帰る準備をしないと(爆
Posted at 2012/12/02 15:32:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月25日 イイね!

みんカラオプミ&club5th 滋賀オフ会(やっぱりUPはいつものペースw)

みんカラオプミ&amp;club5th 滋賀オフ会(やっぱりUPはいつものペースw)皆様は3連休でしょうか?
私は昨日、休日出勤でした・・・。
理由は前の週(大黒で大盛り上がりの日)に福岡に帰っておりまして、
(今回は飛行機ですよ~。って説明がいる人も少ないような・・・)
とっても大切なコトのために帰った訳ですが・・・
それはそれとして・・・
もうひとつは↓を見たくて帰りました。
 
この件はまた1ヶ月後?でw(ネタ渋滞中です・・・)

さて、みんカラオプミ&club5th 滋賀オフ会ですが・・・
ネタとしては、もう2週間前ですw
集合場所のコンビニに到着すると、
台座に乗っかった宝石を発見!!
  
 

積載されているピカピカのおクルマは言わずと知れた矢吹 様のミラー号です☆
積載車での会場入り・・・
むちゃカッコ良すぎです\(◎o◎)/

どうですか??この角度は積載されているからこそ!!
いぁ~これはやばかったです♪
 
この積載車の後ろについて会場へ・・・
当日参加組の5番の皆様と合流・・・

5番の行列の後ろにちょこんとTTRでw
このうきうき気分とは裏腹に・・・
この時間帯から風が強くなり・・・

雲行きが・・・
会場から離れた駐車場に5番のご一行が案内され・・・(>_<)
ええっ!!と思っていると今度は本格的な強風が・・・
そんな悪天候で撮影したのはこの1枚(>_<)
元気 様が用意された大旗を掲げることも出来ず、
小旗もNG・・・(>_<)
並べて撮影できたのはこの1枚・・・(>_<)
 
そして、会場入りするころには雨(>_<)・・・
  
 
 
会場では一眼を出すことも出来ずコンテジで数枚程度(>_<)
  

まずはフェラーリF40♪
 
次は・・・ イカむすめ(^_^;)

ロータスエリーゼ・・・・(^_^;)

そして大盛況の開会式・・・

ダメだ・・・こりゃ・・・

 

ミラー号の展示もこんな感じで・・・(@_@;)
ひどい・・・

後から知ったのですが、この日は早々にイベント打ち切りになったそうで、
今後の課題が残ったのではないかと・・・。


そんな残念な雰囲気を払拭すべく、
天からの声が・・・
まちゃぽ 殿のブログを思い出してごらん~と・・・
・・・『CLUB HARIE』

おっ!と思い、Pikao 様に即相談。
そんなに遠くないと♪
それを聞いて元気 様に即相談♪

あっという間に会場を離脱してw
行った先は、あのCLUB HARIE(クラブハリエ)

噂通りのお店で、琵琶湖に面したおしゃれなお店です。
1階はパン屋さんで2階がレストランです。
この悪天候にも関わらず、お客でいっぱい(@_@;)

2階のテラスからは、琵琶湖が見渡せます♪
人生初!琵琶湖。これって湖なんですよねぇ~。
どう見ても海にしか見えません。  

そこそこ待ち時間があり・・・
4人づつの案内となったので、
ひとり参加の自分は、暖かいmamaken 様ご一家とテーブルをご一緒されて頂きました<(_ _)>

どれも気になるメニューですが・・・
今回は近江牛のココットを注文。
ココットって??と思いましたが、ココットとは↓でした。

近江牛が美味しいのは言うまでもありませんが、
なにせパンが美味しかった♪
小瓶に入ったオリーブオイルにつけて食べるパンは絶品です♪
本当に料理と一緒に食べるパンならNo1じゃないすかね~。
堅い系のパンで美味しいと思ったことはないのですが、
ここのパンは別格でした。きっとワインにもあうと思います。

人気の理由わかった気がしました。

ということで、自分だけ美味しい思いも出来ないので、
 
家族へ3セットお買い上げ♪
冷凍便にてそれぞれ送りました(^^)v
  
 

悪天候でテンション↓だった皆様も、
ここでいっきに↑に復活し・・・
 
笑顔復活♪
元気 様&のの 様が今回、用意して頂いた5thトレーナーもいい感じで☆
皆様、大満足で解散となりました。

そして、帰りは、これまた元気 様&のの 様の後ろをカルガモ走行で
 

新東名を東京方面へ・・・
帰りのSAで元気 様から晩御飯セットをお土産で頂き<(_ _)>
(帰って美味しく頂きました☆)

今回も鬼渋滞で高速を離脱して、
無事、自宅に帰りました。

お世話になった皆様ありがとうございました<(_ _)>
また、よろしくお願い致します<(_ _)>
  
 

そして・・・
翌週は・・・
福岡にて・・・

 
あ・・・おまけ。
今月号のimpに初登場していましたw
    
 
Posted at 2012/11/25 10:27:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月11日 イイね!

みんカラオプミというか・・club5th 滋賀オフ会 前夜祭

みんカラオプミというか・・club5th 滋賀オフ会 前夜祭最速UPですw
本日、みんカラオプミというか・・club5th 滋賀オフ会があります。
というわけで、今、滋賀にいますw

5番ではないのですが、5番の方々には大変お世話になっておりまして・・・
今回、オフ会に参加出来るということで、ハリキッて中央道を走ってきましたが・・・

3か所の事故渋滞に巻き込まれ・・・
スムーズに到着できませんでした・・・
ごめんなさい(>_<)・・・

 
さて、前夜祭ですが・・・
行ったお店はこちら↓

お好み焼き、焼物、『スヌーピー』
お好み焼きスヌーピーぃ???
えええっ・・・前夜祭は近江牛だったのでは???

と不安をよそに・・・
テーブルにはじゃじゃぁ~んと
 

近江牛♪
いやぁ~近江牛うまいです♪
 
お肉の美味しさに、のびたクンもご機嫌ですw
これで、飛騨牛と近江牛を制覇しました♪


そして、前夜祭はといいますと・・・
 

言うまでもなく大盛り上がり♪


Ark 様に がる 様に だがや 様・・・
たしか数週間前にお会いしたようなw
そんな感じなので、もうお会いしても全く珍しがられません(^_^;)
 

club5thの皆様とWETの皆様は、とても気さくな方ばかりで、
笑いが絶えませんでした(^^)
あの矢吹 様ともはじめてお話できましたよ♪

あまりの盛り上がりに・・・
えび茶 様は、間違ってワンオフのホイールキャップも焼いちゃうほどにw


しかし、楽しかった♪美味しかった♪

前夜祭を準備して頂いたOffice As 様・元気 様ありがとうございました<(_ _)>

さぁ、今日はオプミで写真撮るぞぉ~っと。

そろそろ寝ないと・・・・。 






 
 


  
Posted at 2012/11/11 01:36:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月04日 イイね!

TFSR第12回ラグーナオフ初参加♪ まぁまぁ早いUP?(^_^;) 

TFSR第12回ラグーナオフ初参加♪ まぁまぁ早いUP?(^_^;) いつもの感じで1ヶ月後のブログUPです。
やっと通常の感じになってきましたw

さて、2週連続名古屋の行先は
『TFSR第12回ラグーナオフ』
初参加です♪
前回は・・・Audiユーザーになっていましたが・・・
ちょうど転勤時期だったのと・・・情報自体知らなかったので(^_^;)
さて、初参加のラグーナオフ。
anipon 様とPikao 様のご厚意により、
あのお方のブログで有名な、よだれが垂れちゃうくらい美味しそうな
『はまぐり屋』にいっちゃいました♪


噂どおりのハマグリわんこ♪
食べても食べてもハマグリが出てきます♪
2皿目からお塩やらレモンやらのやくみが出てきます♪
いやぁ~本当にうまいです♪
アボカドもしっかり頂き~♪
 
カモさんもしっかり頂きました♪
  


第1愛人の登場でご満悦のanipon 様♪


〆のはまぐりラーメンも頂き、
1年分のはまぐりを1日で頂いちゃいました♪
 
2軒目は・・・

名古屋といえば手羽先ですね♪

 
Lボルト 様とkakeroma 様は正規の名古屋流で美味しく頂いております♪


しかし・・・関東のはる様は、上手に食べれないようで・・・w

そんな感じで、名古屋の夜を楽しく過ごすことが出来ました♪

anipon 様・Pikao 様ありがとうございました<(_ _)>

そして、ラグーナオフ♪
 
このお方はいつのまにやら、こんなことをするようになっていましたw
たしか初めて会った時は、逆に否定してましたが・・・いつのまにやらw

しかもホイールが・・・

TTが走れちゃうぐらいのホイールを履いており・・・
すっかり、チョイ悪オヤジですw

ということで、
ラグーナの会場はAudiだらけ♪

先週もお会いしただがや 様・がる 様♪

  
 
これまた先週お会いしたArk 様


Audi スタイルの時はオレンジラインがインパクト大だったQ7は・・・
すっかり模様替えでボンネットにはキャラクターがw

周りに雑誌掲載者が多くなったので、
今回、雑誌にサインを頂いていると、あるお方にマッキーを奪われw・・・

こんなところや・・・・

 
こんなところにサインをしておりましたw

 
車種別の記念撮影ではRS4がこれだけ集まったり・・・
しかし、S子 様のRS4アバントはカッコイイですね~♪

 
はじめて生で見た超有名なミラーの5番・・・
生は凄いですわぁ・・・。

 
そんな5番は大所帯\(^o^)/
でも、残念な体制で必死に撮影している関東のa●●●on 様(@_@;)

 
次に大所帯のTT♪
これだけ並ぶと気持ち良いものですね♪

後ろからのラインもいい感じで♪

この撮影の後、いきなり声を掛けられ・・・

『ご愛用ありがとうございます♪』とProdriveさんにグッツを頂いちゃいました♪ 

   
4番もずらっと♪
Asa3 様のおクルマ目立っておりました。

 
Lボルト 様とhirarin 様のおクルマもカッコイイですね~♪

 
R8スパイダーにR8GTスパイダーという大物も♪

 
でも、よく見るとTTRでした。
このお洒落なTTRはどこで買えるのでしょうか?w

最後に、
 
しまちう 様と夕焼けをバックに記念撮影♪


 
という感じで、初のラグーナオフを堪能しました。

しかし・・・この日の帰りの大渋滞は大変でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました<(_ _)>


来週は・・・滋賀に行きますよ~♪
待っててね♪近江牛~(爆

さて、来週に備えて洗車に行こうっと♪

 
Posted at 2012/11/04 14:34:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月24日 イイね!

酔っ払いの戯言

酔っ払いの戯言今日、会社で部署移動の送別会をして頂きました。
業務自体も席も変わらないのですが、上司かわります。
でも、今回の上司とも直接、仕事の相談は日々していたので、
現状にあった姿になったというか、シンプルになったというか、
今まで2人の上司がいたようなものなので、恵まれていたということも言えます。

そんなこんなで送別会(^^;;
やはり、話題は仕事の話。
会社の体質やら、なんやら、個人がどうとか。
下は上にこうして欲しいとか‥。

( ̄▽ ̄)‥‥

自分は相手にこうしてほしいとか、
ああして欲しいとか言えるぐらい、
何かその人にしてあげてるのか‥。
してるのか‥。


言ってる人はしてるのでしょうか??

色んなところで耳にしますが。
どうなんですかね??

自分はどうなんでしょう?ぐだぐだですかね(^^;;

そんなこんなで、酔っ払いの戯言でした。

これだけ周りは仕事好きで熱いのに、←の方向が‥。
同じ向きに向かえば、強いのに‥。
これって仕事だけですかね??
Posted at 2012/10/24 20:51:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「富士スピードウ〜ぇいにて http://cvw.jp/b/977062/40194133/
何シテル?   08/05 12:52
IWです。Audi TTR 8Jに乗っています。 2011年4月29日に納車され、 2011年6月27日にほぼカスタマイズ完了したつもりが、 2011年1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】車高調取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:13:48

愛車一覧

アウディ TT ロードスター IW-TTR SINANJU (アウディ TT ロードスター)
2011年4月29日納車されました。 2012年6月福岡にてカスタマイズ完了・・・。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation