• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナリのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

洋食屋さん ネスパ 名物コロペット!!

今日は、知り合いに梅田にある隠れ名店があると聞き

一緒に行って来ました。

場所は、ブリーゼ・ブリーゼとハービスエントの

間にあるビルです。

お店は、”ネスパ 大阪本店”

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000755/




創業1949年!!

”大阪名物 創業50年の味 コロペット” の

文字が・・・・

※写真撮り忘れました!!


コロペット??  何?

知り合い曰く、コロペットで有名なお店らしいです。

コロペット!?初めて聞きましたが・・・



店内は、フランスの物が多く



こじんまりしていて、いい感じでした!!

席数は、少ないです。

お昼が遅めだったので、すぐに入れて

ノンビリ食べる事が出来ました。

もちろん、注文は”コロペット ランチ” 1260円!!

ちょっといい値段です(=Ɛ=)ちょっとビックリ!!

お店の近くに、劇団四季ご劇場があるので

店内の劇団四季のポスターにはサインが入ってます。



良く来るみたいですね!!

以前、劇団四季の”マンマミーア”見ましたが

とっても良かったです(^0^)

また、行きたいなぁ・・・・

って話がそれました!!


肝心のコロペットランチには、

牛肉・鶏肉・豚肉・海老のコロペットがあるみたいで

私は、牛肉で!知り合いは海老を注文!!

ライスは、ハヤシライスかチキンライスなので

二人ともチキンライスを注文!!

ドリンクは、ランチサービスで100円でしたので

ドリンク込みで、1360円!!

ちょっと、ランチ使い過ぎてしまいました

(=Ɛ=)

と考えていると

早速、到着したのは、サラダ!!

これは、ドレッシングがよく美味しかったです。




そして、スープ!!

これは、キュウリでしょうね

味は、微妙な味ですが、マズくはないです。





チキンライスが来て

これは、美味しかったです





メインのコロペット登場!!

コロッケ・・・? でも、

カラシが添えられてます。



コロペットは、私的には微妙な味でした。

逆に考えると、50年以上前から変わらぬ味!?

そう考えると、深いような・・・です。

味音痴の私には、表現出来ません!!

気になる方は、是非食べて頂き感想を教えて下さい

(^Ɛ^)v


Posted at 2011/10/20 17:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月19日 イイね!

激辛ハバネロラーメン by トマト鍋・アロエ料理 マンゲイラ 茶屋町本店

今日は、激辛病が出てきたので

大阪駅前第二ビルの”シビカラ”の激辛ラーメンに

行こうかとも思いましたが違う所も探索と思い

激辛友に聞いてみると”ハバネロ ラーメン”が

近くにあるとの情報(^Ɛ^)

場所は、阪急電車の高架下の

”かっぱ横丁”・・・・横丁って(=0=)

会社から10分以上歩いて到着!!

ヨドバシ梅田の近くです。

かっぱ横丁到着!!



中には、カップルのカッパにシャワーが・・・



そのお店は

トマト鍋・アロエ料理 マンゲイラ 茶屋町本店

http://r.gnavi.co.jp/ka8z900/

”トマト食堂”というカンバンを発見!



早速店内に・・・

大きなトマトの絵が描いてます!!



お店は、トマト鍋がメインのお店みたいですが

店内は、おしゃれな創作居酒屋風でした。



お客さんは、パラパラでした(=0=)



早速、ハバネロラーメンを注文!!780円

よく見ると、その下に”ブート・ジョロキアラーメン”の文字が

ギネス認定の世界一辛い唐辛子と書いています・・・・

危険かもしれないので”ハバネロ”で・・・

ってハバネロも危険と思いますが(>Ɛ<)

ドキドキして待っていると

到着!!ハバネロラーメン!!



食べる前から、かなりの刺激臭が・・・

トマトラーメンがベースなので

トマトの酸味とハバネロの激辛さが合体して

タバスコぽい味に感じました!!

何とか食べる事は出来ましたが

毛穴が全開で、汗がドッと出て来ました!!

麺は、韓国冷麺のような、半透明でかなり腰のある麺でした

味は、マズくはないですが、かなり辛いです(^Ɛ^)

事務所に着いてからも、お腹がポカポカして

うっすらと汗が出て来ました・・・

恐るべしハバネロ(>0<)

のども、ちょっとイガイガしています。

今度は、トマト鍋を食べに行きます!!
Posted at 2011/10/19 16:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月19日 イイね!

梅田の不思議!! その3 無料展望台 地上33階 130m

ココは、私の働く会社が入っているビルの

大阪駅前第三ビルです。

第一ビル~四ビルの4棟構成のオフィスビルですが

なぜか、第三ビルが一番の高層です。

で、その最上階が高級レストランは入っていますが

展望台もあります!!



地上33階 130mです

ちなみに、通天閣は、先っぽまででも100m

(=0=)

こちらは、展望台で130m(>0<)

しかも無料!!

誰でも、エレベーターで上がることが出来ます

(^Ɛ^)v

それに、誰も展望台には居ません!?



※ガラガラです

ゆっくり見る事ができますよ!!

お弁当を持って行ってもOK!!

天気が良かったので

写真を撮って来ました。

もちろん、私だけでした(-0-)

かなりの高さがあり、梅田の中心部なので

景色はいいですよ 。

これは、左からヒルトンホテル・丸ビル・DTタワー・大阪駅です↓↓↓

 

これは、手前から、第二ビル・第一ビル・ブリーゼブリーゼ・

リッツカールトンホテルです↓↓↓

 


これは、山は生駒山!!

真ん中の大きな建物はOAPタワー、その左が帝国ホテル↓↓↓



これが、左下が北新地・左奥の建物が堂島アバンザ

ずっと奥が大阪湾です↓↓↓



Posted at 2011/10/19 12:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月18日 イイね!

ワールドランチ イタリア編

ワールドランチ連チャンです!!

今日は、イタリア料理です(^Ɛ^)

普通に、スパゲティだと

詰まらないので、ちょっとリッチに・・・

北新地です!!

場所は、以前ハワイ料理を食べたお店の近くです。

実は、その時発見していたのですが

行ってませんでした。

お店の入り口(ビルの入り口)には

シャンパンのマグナムボトルとランチメニューが目印の

ビストロ・シャンパーニュ Bistro Champagne

高級そうな店名です!!



お店の雰囲気は↓↓↓

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27046512/

入ってすぐのエレベーターで3Fへ

お店の入り口は雰囲気ありますねぇ~!!



いろんな、シャンパンのビンが



かなりお洒落な感じのお店というのがわかります。

店内は、予想以上にお洒落で

店員さんもおしゃれです。

写真撮れる雰囲気ではないので撮れませんでした

10人近いお客さんは、すべて女性・・・

ちょっと浮いているかな?と思いましたが

ちょっと、カッコつけて食べて食べている

自分がいました(*^0^*)

パスタランチは、2種類あったので

”フォアグラの自家製手打ちパスタ
 ほんのり甘い玉葱風味”  950円

を注文!!

まずは、前菜 (キッシュとサラダ)



そして、フォアグラのパスタ(平打ち麺)です



これは、普通にトースト!!



写真撮る前に1個食べてます(-0-)

時折、イタリア人の男前のシェフが顔を出して挨拶しています。

もちろん、挨拶されました!!

950円と、普段のランチからすると高めですが

高級感があり、女性客も上品な(個人的感想です)方で

料理よりも雰囲気が良かったです

さすが、北新地(^Ɛ^)v

あっ肝心のお味は

前菜のキッシュは、チーズの味が濃厚で美味しかったですし

肝心のフォアグラパスタも平打ち麺と合って美味しかったです

それよりも、やっぱり雰囲気ですね(^0^)ここは

店名にもありますが

多くのシャンパンがあり、何本かはすでに氷で冷やされていました

ディナーの予約かな?

ランチの量的には、女性中心の為少な目です。

雰囲気的に、大盛りは聞きませんでした(*^0^*)
Posted at 2011/10/18 16:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月17日 イイね!

ワールドランチ 中国 四川編 

久々の、ワールドランチとして

中国 四川として!! 

本格担担麺へ!

お店は、阪急三番街 B2の

四川辣麺 阪急三番街店!!
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003899/



雰囲気のあるお店です

店内は、広くかなりの席数がありますが

ほぼ満席状態(=Ɛ=)

入り口には、大きな辣油のビンが何本もあります



お昼なので、ランチメニューがあるとの事で

そちらも、見ながら何にしようか悩んで

普通のメニューに50食限定の

激辛担担麺を発見(^0^)

注文すると、限定担担麺は15時以降から見たいです

残念・・・(=Д=)

しかたがないので、ランチメニューから

担担元味セット(辛口)820円を注文!!



半チャーハンか焼き豚丼が選べるので

半チャーハンをチョイス!!

「辛く出来ますか?」と聞いたら

「そちらの調味料で調整出来ます」

と見ると、いろんな調味料の入れ物が・・・・



多過ぎて何が何か解りません(=Ɛ=)・・・

それを見て、店員さんがメニューの裏面を

ご覧くださいとの事!!



詳細が書かれています!!

入れ物の形も記載されている丁寧さ(^0^)v

すぐに、担担麺が到着!!



そして、半チャーハンも到着!!



ゴマの香りがして美味しそうです!!

メニューを参考に

激辛にアレンジ!!

ライチ酢 少し

山椒 10振り

辣油 6周

搾菜 スプーン3

すり胡麻 3周

おろしニンニク 小さじ2杯 

胡麻の香りも良く辣油も聞いていて

美味しい担担麺でした

半チャーハンには、ガーリックチップを入れて

美味しかったです

ボリュームもあり、満腹で大満足でした。

担担麺の器の下に、冷凍のライチがデザートで

付いてきます!!

口の中がサッパリするのでGoodです(^0^)

これだけ、多くの調味料があると

自分好みの味を作ることが出来るので

とってもいいと思います(^Ɛ^)v

次回は、激辛担担麺を食べに来たいと思いました。


Posted at 2011/10/17 15:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

コナリです。 ブログでは、安くておいしいランチを 紹介しています!! 車いじりは、穴あけをしないでも出来る簡単作業を しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クリンビューEXとガラスコートビッグ&ビッグで梅雨を楽しんじゃいましょう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 11:54:55
ブリスの営業車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:26:57
ちょこっといじいじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 11:17:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド コナリ弐号機(改) (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア ハイブリッド G7人乗り 2WD  外装:ホワイトパールクリスタルシャイン ( ...
ヤマハ JOG 仮設伍号機 (ヤマハ JOG)
プリウス30からノア80Siに乗り換えたので 燃費が半分くらいまで落ちたので ちょい ...
トヨタ ノア コナリ弐号機 (トヨタ ノア)
ノア Si 7人乗り 2WD (ZRR80W)  外装:ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トヨタ ソアラ ソアラエル (トヨタ ソアラ)
いい車でした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation