ブログのUPが遅くなりました!!
10月8日(土)の金剛山登山です(^0^)
(1名本人の希望により目隠し入りです)
所要時間は、5時間半!!
(8:30~14:00)
詳細は
6:00 起床
7:00 自宅出発
7:30 マクドナルド到着?朝マック
8:30 金剛山登山口到着!!
8:35 登山出発
10:00 山頂到着&お弁当
10:30 散策&展望台へ
12:00 展望台到着&散策
13:00 下山へ
14:00 下山
15:00 帰宅
金剛山の登山ルートは多く
今回は、初心者ルートを選択しました
ルートは↓↓↓
http://www.kongozan.com/kongo/hondo1.html
もう少し、早く登れそうですが
写真を撮ったり、休憩しながら
ノンビリと登りました(^0^)
では、登山開始!!
このルートは多くの人が行くので
迷う事はありません!!
でも、開始後いきなりの
急な階段!!
このルートは、ほとんど整備されているので
石段か、木の階段が設置されています
でも、足にきます・・・・(=0=)・・・
途中に、所々にお地蔵さんが見守ってくれています。
その中に、ウルトラマン&バルタン星人地蔵がありました
すでに、1時間半近く登ってきて、足にもかなり疲労が出たころ
”頂上まであと一歩”の看板が・・・
ここから、数分で頂上が見えてきます。
約1時間半で山頂に到着!!
山頂は、とってもヒンヤリしていますが
体が、暖まっているので耳だけが冷たく
感じました!!
景色は、少し霞んでましたが
景色を見ながらのお弁当最高です!!
といっても、おにぎりと玉子焼きだけですが
とっても美味しかったです(^Ɛ^)v
せっかく、ここまで来たので
周辺を散策する事に!!
ちょっと進んでいくと、なぜが、ブランコが・・・
この辺りは、ロープウェイで来た人も来ていたので
多くの人が居ました
後ろの看板に500回以上登山者と記入の
看板が・・・
ビックリしていると、近くに居たおじさんが
「1万回も居るよあっちに!!」というので
見てみると、”登山1万回”という強者が・・・
10,000回÷365日(毎日)=27年以上毎日登山?
2,000日間連続登頂というのもありました
そう言えば、登山途中で走って登って行く人が
何人もいました!!
次に、ロープウェイの近くの展望台を目指すことに
途中に、神社があったり、裏参道なる道もあり
いろいろ散策しながら金剛山を楽しみました!!
途中、トトロに出て来そうな木を発見(^0^)
裏に回ると空洞になっていたので
記念撮影!!
あっちこっち寄り道をして
やっと展望台到着!!
ちょっとお疲れ!?
ここから、下山の為に
山頂まで戻ります
途中、葛木神社というのがあったので
寄ってみました。
ここから、一気に下りて行きます
木の階段も、最初はいいのですが
徐々に、下りは足に体重がのるので
止まると、足がガクガクして来ました
が・・・テンポよく下りて行き
最後の、湧水が出ている所で休憩!!
冷え冷えの湧水で復活
ラストスパートで無事下山出来ました
時計を見ると、5時間半かかってました!!
とっても、楽しかったです
次回は、ルートを変えて登山予定です。
ちょっと、登山にはまりました(^0^)
Posted at 2011/10/12 11:27:54 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域