昨日、夜中か「天空の城」と呼ばれている
兵庫県朝来市にある
「竹田城跡」に行って来ました。
雲海を見る為に日の出狙いで、夜中出発しました。
深夜3時過ぎに竹田駅到着!!
駐車場のある「山城に郷」向いましたが
祝日の為、規制されていて入れません。ちょっと離れたイオンの駐車場に
止めて専用バスで行ってくださいとの事・・・
コナリも居たので、竹田駅周辺の駐車場へ移動
P4の駐車場は7時からだったので、ちょっと遠いけどP5の駐車場へ停車
日の出を逆算 + コナリを考慮して
5時に出発!!!
とりあえず「JR竹田駅」を目指し、駅からの最短ルートで登ります!!
かなり段差のあり、登り始めてコナリ登山拒否!?無理?
車まで戻るには時間かかるし・・・
ほとんど、コナリを抱っこして竹田城跡目指しました(◎_◎;)
なので、途中写真取る余裕なし・・・腕パンパン(-_-;)
諦めかけた時、雲海出てるのが見えたので、力を振り絞ります!!
普通なら50分位らしいのですが、1時間半近くかかり
竹田城跡に到着\(◎o◎)/
雲海出てる♪
気象庁の日の出の時間過ぎていますが
山があり、ご来光に間に合いました!!
ほとんど抱いてあげたコナリは疲れ顔!?( ゚Д゚)
この時は、なんと!!!
虹も出ていました♪
写真では、見にくいですが
雲海 + 虹で感動ですヽ(^。^)ノ 来てよかった♪
ここから、右下にノアを止めた駐車場が見えています( ゚Д゚)
周りの人に「かわいい♪」「頑張って来たねぇ♪」と
褒められご満悦のコナリ!!!
でも、実際は抱いて来たんですが・・・
コナリは雲海を見ないで、人の方しか見てません・・・
同じ道を帰るのは無理と思い、距離は長くなりますが、舗装道路を選択!!
初めからこちっで来た方がよかったです!!!
でも、初めは階段なので、やっぱりコナリを抱っこ((+_+))

..
途中バス道歩いたので、専用バスもラッピングしています。
JRは、単線( ゚Д゚)
日が昇ると駐車場から竹田城跡が見えていました♪
疲れたので、近くの温泉で汗を流して終了 ♨ ヽ(^。^)ノ 露天風呂もあり気持ちよかった♪
コナリを抱っこして登ったので疲れましたが
雲海も虹も見えたので大満足です♪( *´艸`)
Posted at 2015/11/04 17:50:57 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域