• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaji makoのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

レヴォーグ について

 レヴォーグ
 
いい車ですね~ リコール出るみたいだけどw
きちんと検査して欲しいものです・・・





この車に乗り換えて早いもので、3か月が経っていました。

主に高速通勤で使っています。

そこでちょっとしたインプレを(^^♪




以前乗っていた エクシーガからの視点となります。



スバルの車といえば、アイサイトですよね いつのまにか自動運転とは言わなくなってますね。


ツーリングアシスト機能は大きく分けて2つあります。


ステアリング制御とクルーズコントロールスイッチがステアリングに付いています。



まずはクルーズコントロール機能!

メーター中央のインフォ画面にご注目下さい。

緑色表示の左側がクルーズコントロール 右がステアリング制御です。







 これは高速運転中ですが、クルコンは進歩を感じます!

動作が非常に滑らかで、前車がブレーキを踏んでも安心して座ってられます^^

以前のエクシーガでは急ブレーキでひやっとすること多数ありましたが

レヴォーグ では非常に完成度が高く、一般道でもすっげー楽ちん です^^

これは一度味わうと手放せません。




 続いてステアリング制御  こちらは改良の余地 大 ^^;



緑色になればステアリング操作をしてくれるのですが・・・

ステアリングを10秒以内に動かさないと解除されます ><

対策は指でちょいちょい 動かす  面倒です・・



 問題2 ステアリング制御中 車線左側に寄ろうとします ;;

中央を維持してくれません。 この時中央に寄せようとすると

モーターが左に押し戻してくるので疲れます><

見つけた対策は、あえて左に振ってみると 左車線に近くなったと認識して

中央に戻りますが徐々に左に寄ります・・・><




 問題3 ステアリング制御中 カーブのきつい道路では、いきなり制御解除されます。

これは怖いです。モーターの出力がついていかないのでしょう あまりに無責任です。



 以上3点 これではプロトタイプと言いたくなる範囲で製品として売り出すには

早すぎる感があります。だから最近は自動運転と言わないのかも

とは言え、あったほうがいいのかと聞かれればあった方がいいですね^^

総合的には1.6Lでターボラグは大きく感じますが、動き出してさえしまえば

2.5Lクラスの加速で満足しています。^^






 こちらは2か月ぶりに4Cでお茶会に参加した昨日の写真


レヴォーグ に慣れきったところで4Cに乗ると非常にキケンでした^^;
















Posted at 2017/11/20 18:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年09月13日 イイね!

レヴォーグ キター


 
 今日は大安で、レヴォーグの納車となりました。



圏央道が開通して自宅から職場まで、高速通勤が可能に!

だったら自動運転もいいなという事で、速攻レヴォーグ予約で

1か月半  今日に至りました。




会社に近いスバルつくば店さんへ こそっと抜け出し受け取ってきました。(*^_^*)






お気に入りだったエクシーガとツーショット

広くて7人乗りを感じさせない走り!よく出来た車でした。




 取り扱い説明を聞くこと小一時間 @@; ねむ~

今は、注意事項は必ず話して、チェックシートに レ点入れるんですね

早く終わらせて欲しいので 何でもハイハイ言っときます。

一通り説明を受けた後実車で取扱説明

スイッチがいっぱいで説明受けても サッパリワカラン (^_^;)








必要な設定だけしてもらい仕事へ復帰






帰りの高速で、自動運転してみましたが慣れが必要ですね^^;

勝手にハンドルが動きますww但しハンドルを握っていないと

警告音が・・ まぁちょいちょいハンドル動かしていればおkと気が付き

いい感じです(*^_^*)

オートクルーズは慣れているのでサッサッと設定しましたが

この車 >135km
まで設定できます。(^_^;) 

試してみたら・・・  ♥  おまわりさんに怒られるので書けません。

やるな スバル (*^_^*)

 もう一つ気が付いたのは、室内が静かなんです。 契約前に言われた気もするけど・・

エクシーガより全然静かで快適~




最後にスバル車に乗ったことがない方へ  一度試乗して下さい!

車の価値観 変わりますよ~(*^_^*) 


















Posted at 2017/09/13 22:57:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年08月28日 イイね!

TOLOT


  TOLOT 皆さん知ってましたか?

私は最近知りました(^_^;) 便利な世の中になりましたね

PCや携帯からアクセスし62枚の写真を選ぶだけ(*^_^*)




今日は、代休でゴロゴロしていましたが、ポストに投函されていました!


作ったのは、ツーリング写真





表紙はビニールカバー付き(*^_^*)

中身は・・・





紙質が厚く、まるでエロ写真集並み 高級感あり!




コメントも残せるし いいです!!




これで送料込みで1冊500円 やすい!

ツーリングに参加したみんなで共有できるし、増えるのも楽しい(*^_^*)

携帯で写真撮ってもそのままに・・・ そんな方多いはず@@



こちらは嫁が作っていたもの



作っていても教えてくれない寂しさ(T_T)




TOLOTっていいよねと騒ぎ出したら 今頃知ったのかくらいな感じで

家族旅行の小冊子出してきた 




 ツーリングや旅行などの写真を小冊子にして置くのって昔のアルバム写真の様ですが

電源がなくても見れて、置いておけばみんなが見れる アナログもいいですね(*^_^*)



Posted at 2017/08/28 13:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

話題のベルハンマー

話題のベルハンマー ついに届きました ベルハンマー ㊗




 TVでも取り上げられたそうで、さっそく試してみました。





 注入前に水温表示が2つ上がるまで暖気し音量測定しました。

結果はこちら ↓





平均値70.3db

計測条件は車両後方1.5m離れた場所で測定





 データーを取ったのでオイル注入~

(ここで思ったのが4Cのオイルキャップ外すのに力が入らない(-_-;)

外れても引っ張り出せない<`ヘ´> 改良の余地あり)


 オイル自体の粘度はサラサラです。 あまり入れると油膜切れても怖いので

200cc注入しました。 オイル容量の5~10%がいいらしいです。







わくわくの注入後音量測定 







結果 平均値70.3db 全く変わりませんでした@@;

排気音測定が間違い?? エンジンのメカニカル音量を車両横で取ればよかったのかも

測定中エンジン音量は耳で聞いてましが、特段変わった事はなし!





 実走試験 給油がてら10km程走行


アイドリング車内:メカニカルノイズ減!

一般走行:変化なし

加速時:2・3速全開で変化なし


総評 体感変化なし、車内メカニカルノイズの高音・高周波に関しては減りました。

    停車時にナビの音量がうるさく感じました。

    @は燃費を計測し良くなっていれば、フリクションロス低減=少しは速くなっている

    ということでしょうか^^;
















Posted at 2017/08/19 13:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月14日 イイね!

初フラミンゴ ブレーキパッド交換



 お盆ですが、ブレーキパッド・フルード交換作業を フラミンゴさんでやってもらいました。

筑波を走った際にフェード気味で、いいものはないかと探したところ

4c乗りの大先輩 Kuma4Cさんのパッドとまったく同じものを選びました。



生憎のお天気で、降られてもいいや っと出発です。








霧雨程度で無事フラミンゴさんに到着!







普段見れない場所なので興味津々でした。作業の邪魔してすいませんでした。(^_^;)






ENDLESS Circuit Compound CC40(ME20) フロント

ENDLESS Circuit Compound CC-RG リヤ

これで安心して踏めます(^_^)b







 帰りの高速で踏んでみた感想は、純正より格段にイイ!

これはもう純正には戻れませんね(*^_^*)






 こちらはkumaさんの4c かっこいいですね~真近で見れて感動です!

お忙しい中、ありがとうございました。




 外観だけでなく室内も手が入っていて完成度 高 




 これで次回ツーリングも安心して行けます。

mメカ手際が良く、なるほどなっと思える安心感 次回も宜しくお願いします<(_ _)>

Posted at 2017/08/14 18:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ4c | クルマ

プロフィール

「どろーん霧降高原 http://cvw.jp/b/977110/43438621/
何シテル?   11/08 09:19
 kaji makoです。よろしくお願いします。  バイク事故で、肩に障害を負い、車から離れていましたが お茶会やツーリング徐々に復活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
いい車です^^ エクシーガからの乗り換えです。自動運転に惹かれました♡ 毎日の通勤用な ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2台目です。
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
久しぶりのランボルギーニです。 エンジンをかけた瞬間 これだ! と思えました。 長くなり ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
 初めてのアルファロメオです。 息子と遊ぶために購入 きっかけはお友達より 「4Cっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation