• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒饅頭のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

岡山輸入車ショー行って来ました!

岡山輸入車ショー行って来ました!こんばんは!

今日は有休を使ってコンベックス岡山で開催されている岡山輸入車ショーに息子と行って来ました(°▽°)


今まで輸入車にはあまり関心がなかったのですが、みんカラをし始めて輸入車に乗られている方のブログ等を見ているうちに少しずつ関心が高まり、輸入車を間近で見るいい機会なので楽しみにしていました。


開場時間になり会場に入ると、いつも行く国産車ディーラーの展示会とは違い、BGMは大人なクラシックな音楽が流れており、なんだか緊張してしまいました(--;)


会場の入り口の近くにアウディのR8が展示されていました!







そのすぐ側にはフェラーリ ポルトフィーノ



シンプルな感じですが飽きのこないデザインでカッコいいです!

そこからぐるっと会場を周り展示車を見てまわりました。





ルノーの受付にどこかで見た事のある顔が。ネームプレートを見ると会社の後輩の奥さんでした(゜ロ゜;
まさかこんな所でお会いするとは世の中狭いものですね~ 笑




WRCで活躍しているシトロエンのラリーカーのベースになっているC3


i8 ロードスター!カッコいい( ´∀`)




旧車も展示されていました。




そして以前から生で見てみたかった車、ランボルギーニ ウルス!






ランボルギーニ初のSUVですが、めちゃくちゃカッコいい!ランボルギーニにしてはメカメカしいデザインではなく、個人的には好みです(^-^)

その横に展示されているアヴェンタドール ロードスター







いかにもランボルギーニってデザインですが、この低さにスタイル、そしてコックピット、憧れます(*´ー`*)

我が家が何件買えるんだろうって御値段でした...


今回輸入車を見ていて一番ドストライクだったメーカーはポルシェでした。






前はそこまで心惹かれなかったのですが、間近でこのスタイルを見て引き込まれるような感じでした!




特にこの斜め後方からの他メーカーにはないフォルムは美しいと思います!

このカレラGTSは成約済みの車輌だったので中に座ることは出来ませんでしたか、ボクスターに座ることが出来ました。


海外のスポーツカーの内装は日本人には操作しづらいというイメージがありましたが、スイッチの配列やシフトの位置など扱いやすそうで意外でした(゜ロ゜)

海外の車はどれもそうだと思いますが、ドアを閉めた時の音に思わずニンマリしてしまいます 笑

会場にはモータージャーナリストの竹岡 圭さんが輸入車の解説をしていました。




個人的な感想を書いていくと長々としてしまうので、ここからは写真のみで(^_^;)




















あまりにもお高い車ばかりで私も息子も緊張気味でしたが、貴重な体験が出来ました(^ー^)



お昼前に会場を出て、息子のリクエストのラーメン食べに行きましたが、お昼時なのですぐに入れそうな店がなかなか見つからずじばらく走っていると、行列がまだできていないラーメン屋を発見!
ずんどう屋というラーメン屋ですが、名前しか聞いたことがなく、とりあえず入ってみました。

店に入るとどうやら豚骨ラーメンが売りのお店のようです...


ちなみに私は25歳を過ぎたあたりから豚骨ラーメンなどコッテリ系のラーメンを食べるとお腹を壊すようになりまして、豚骨ラーメンは避けていました...

息子はもうここで食べる気満々なので、腹をくくることにしました(;´_ゝ`)

あっさり系のラーメンもメニューに載っていましたが、もともと豚骨ラーメンは好きでそれが売りのお店で豚骨ラーメンを食べないのは勿体ないと思い、誘惑に負けて豚骨ラーメンを注文しました。



久しぶりの豚骨ラーメン、美味しかったです!

この数時間後にどうなったかは容易に想像できます 笑


豚骨ラーメンを堪能したあとは息子を遊ばせる為に灘崎の公園まで行きました。



最初は晴れていたのですが、到着してすぐに曇りだし、見ているだけの私は寒かったです(´・ω・`)


朝から夕方まで子供と出掛けて遊んでいると疲れるし大変なこともありますが、久しぶりに息子と1日過ごせて充実した休日になりました(^.^)
Posted at 2019/02/24 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

愛車が帰ってきました!

愛車が帰ってきました!こんばんは(^^)

先週の木曜日にディーラーにオデッセイを預けて、本日やっと帰ってきました!
長かった(。´Д⊂)



ざっくりこれまでの経緯を説明すると

1. 昨年末にエンジンから異音が聞こえてディーラーに持っていくと、ハッキリとした原因は分からないが、オルタネーターベルトの異音と診断される。

2. エンジンオイルが異常なまでに減っていてそれが異音の原因と判明。

3. オイルが減っている原因を調べるため、5日間ディーラーがオデッセイを預かる。

4. ピストンリングの不良が原因なのでピストンリング交換の為、再び1週間オデッセイを預ける。その間フィットハイブリッドで過ごす。

5. ピストン交換が終わり、オデッセイが帰ってくる。


という感じでした。


周りの友人や会社の人達からは整備不良もあり得るんじゃないかと言われましたが、調べてみると他にも同じ症状のオデッセイが何台か見つかり、ピストンリングの不良が原因だったのだと思います(´・c_・`)


とりあえずしばらくはエンジンオイル量
を小まめにチェックして様子をみてみます。

きっちりピストンリング交換をしてくれたのは有難いのですが、今回ディーラーの対応で残念なことがありました。

まず1つ目に、エンジンからの異音の原因を一通り調べましたが、オルタネーターベルトが鳴ってるかもしれないからと言い、鳴き止めを塗られたこと。一通り調べたがハッキリとした原因が分からなく、オルタネーターベルトが傷んでいて異音がしてるのかもと判断したみたいですが、一通りの中にオイルレベルゲージを見ることは入ってなかったのか?
しかもベルト類には基本的にスプレーをしてはいけません。余計に滑りやすくなり、別の異音が発生する可能性もあります。

2つ目、オイルが減っている原因を調べてもらい5日後に一旦オデッセイを引き取った時に、ピストンリング以外にエンジン内にキズは入っていなかったかと聞いたら、それはエンジンを開けてみないと分からないですねと言われたこと。

ピストンリングの不良が原因と診断したのに、エンジンを開けていない?
整備士の方にエンジンを開けていないのにピストンリング不良と分かるんですか!?と聞くと、明らかに「しまった!」という顔をして、代車を移動させないといけないのでこれで失礼します。気をつけてお帰り下さいと話をうやむやにして帰されました(-_-)

何をしに5日間も車を預かってたのか...

オデッセイのオイル燃焼で100000キロ以内なら無償でピストンリングを対策品に交換してもらえるみたいですので、ディーラーも今回のオイルが減った件をオイル燃焼という判断をしたのでしょう。


それでも、しっかり調べて原因を探りますと言ったからには、きちんと仕事をしてもらいたかったです( ´△`)


これから先、これ以上の不具合が出ないことを願ってます。



余談ですが、しばらく代車でフィットハイブリッドに乗りましたが、運転しやすく加速も良くいい車でした!しかしクセの無さが少し物足りないような気もしました(^_^;)
Posted at 2019/02/15 20:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

モニターさせてくださいー(°▽°)

この記事は、総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!について書いています。

.VELENO 10300lm LEDヘッドライト・フォグ をモニターしたいです!
希望バルブ形状:H8
Posted at 2019/02/12 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

ネックパッドどうか当たりますように(*´∇`*)

この記事は、 総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第3弾!について書いています。

2.VELENO ネックパッド をモニターしたいです!よろしくお願いいたします!
Posted at 2019/02/08 19:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジェームスで買い物したらHYDRO貰えた😄」
何シテル?   02/02 19:11
白黒饅頭です。よろしくお願いします! 洗車投稿メインなので、それでもかまわない方、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 567 89
1011 121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

HIMARKLIF ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:58:38
Second Stage インテリアパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:39:00
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:56:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RCオデッセイから乗り換えました🚗 基本純正で過度な弄りはしないつもりです 洗車民なの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初のファミリーカー。念願のオデッセイアブソルートです!この車はとことん乗り潰します!大切 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車に3ヶ月かかると言われていたのに、成約からわずか2週間で納車出来た妻の愛車です(^O ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
過去所有の車です。7年5カ月乗りました。なんだかんだ言っていい車でしたね(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation