• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒饅頭のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

トミカ博 IN OKAYAMA

トミカ博  IN  OKAYAMAこんばんは!ゴールデンウィークが始まりましたね(^^)私はGW中の休みは今日だけです(/´△`\)


そんな貴重な休みの今日は子供のリクエストで、コンベックス岡山で開催中のトミカ博に行ってきました!



去年はプラレール博でしたが、今年はトミカ博なんですね。

去年のプラレール博と違ってレールが少ないので、会場内がゴチャゴチャしてなくて良かったです( ´∀`)











トミカ博ですが、去年もあったドクターイエローにも乗れました!



トミカ釣りでは青色のランエボが欲しかったみたいですが、うまく針が引っ掛からず誤ってショベルカーを釣ってしまい、それを持ち帰るはめになり、息子は泣いてしまいました(^^;
まだ小さいから難しかったみたいです。




可哀想だったので、売店で青色のランエボではありませんが、青色のWRXと限定のGTRを買いました(^o^;)

有料のコーナーで景品でゴールドメッキ仕様のエクストレイルを貰えて喜んでました!

来場特典のトミカ、購入したトミカ、景品で貰えたトミカの写真です( ・∇・)





息子はまだ色々と我慢出来ないこともあり泣くこともありましたが、去年のプラレール博の時よりは我慢が出来るようになっていて、我が子の成長を見ることができました(^ー^)

来年はもっと成長した息子の姿が見れるかな(^^)
Posted at 2017/05/02 21:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

クタクタな休日

皆さんこんばんは\(^o^)/暖かくなり春らしくなってきましたね!

そんな今日は、妻の免許の更新の送迎で岡山県運転免許センターへ行きました(^^)
車内で雑誌を読みながら待っていましたが、トイレへ行きたくなりセンターの中へ。



ちょうど試験の合格者がモニターで発表される時間だったらしく、沢山の若者達が期待と不安が入り交じった表情で発表を待ってました( ̄ー ̄)あの待ち時間は緊張しますよね(笑)


妻の免許更新が終わり、次はオデッセイのダイヤモンドキーパーのメンテナンスをしてもらいに行きつけのガソスタに行くことに。

もと来た道を通ると遠回りになるので、通った事がなかったのですが知っている地名が表示されている方向の道を通ることにしました。しばらく走ると、この先幅員1.7メートルの表示が...


方向転換できる場所もなく不安になりながら恐る恐る進んでみると、いきなり道が細くなりヤバそうな雰囲気が...
しかし、1.7メートルよりはありそうで、なんとかオデッセイでも通れたので一安心(。-∀-)


さらに進んで行くと細い道が長く続くようになり、オデッセイが明らかに通れない道が((((;゜Д゜)))
どう見ても1.7メートルも幅無いじゃん!


少しずつバックして民家に入るためのスロープで方向転換して、来た道を戻ることに決定(`ロ´;)

スロープに差し掛かり少しずつ下っていくと、思ったよりも勾配がキツい!
や、ヤバイ...この勾配上れるのか!?

アクセルを少しずつ踏み込みハンドルを切りながら進むと、なんとか上り始めた!!
とホッとしたのも束の間、左の前輪後ろ辺りからゴリゴリゴリガリガリっと嫌な音が( TДT)
恐らく勾配がキツいので、サイドスカートの底を擦ったっぽい(´;ω;`)

さらにタイヤが空転して進めない・゜・(つД`)・゜・

妻がJAFを呼ぼうと言いますが、こんな細い道のド田舎の僻地にJAFを呼んだところで助けてもらえないでしょう...

擦ったものは仕方ないので、今は生きてここから脱出しようと落ち着きを取り戻し、何回か細かく切り直しながらスロープを上り、脱出成功!щ(゜▽゜щ)

一度深呼吸をして来た道を戻り、広いセーフティーゾーンで車体を確認。

うん、やっぱりサイドスカートの底を擦ってるけど、思ったほどキズになってない(^^;


嫌な汗を拭いながらガソスタにたどり着き、オデッセイを預けましたf(^_^;

怖い想いを妻にさせてしまったので、お詫びにパスタをご馳走して帰りました。ゴメンよ( ;∀;)


夕方にはダイヤモンドキーパーのメンテナンスが完了し、オデッセイを受けとりに出掛けて無事帰宅。




スロープから脱出するのに力みまくってたみたいで、現在進行形で両腕の筋肉痛に苦しんでます( ;∀;)



皆さんも通った事がない道を通る時はお気をつけ下さい(´д⊂)‥
Posted at 2017/04/03 20:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館皆さんこんばんは( *・ω・)ノ


今日は前から息子と約束していた京都鉄道博物館に行ってきました!


行きに三木サービスエリアで休憩。ここではいつもパン屋で焼きたてのパンを買って食べます(*´∀`)



そのまま京都イオン桂川店へ。通常は駐車場料金がかかりますが、平日に限り帰る時に京都鉄道博物館のチケットを駐車券と一緒にインフォメーションに出すと、なんと駐車場料金が無料になります!!なんてオトク( ☆∀☆)


イオン横にある桂川駅から一駅となりの西大路駅まで電車で移動し、そこから徒歩15分ほどで鉄道博物館に到着します。





中に入ると実際に使われていた車両が展示されていて、なかなかの迫力でした(゜ロ゜)










駅のホームで見る以上に近くで見れるので、電車の大きさにびっくりします!


他にも、昔の駅舎などが展示されています。



線路上の信号を切り替える機械の操作や、電車の動く仕組みなども学べます。私の息子も夢中で動かしてました(笑)




今はトリックアート展もやっており、実際に見てみると、一瞬本当に騙されます(^o^;)







大人も夢中になってました(笑)



外には扇形車庫があり、たくさんの蒸気機関車がありました。





実際に動いている蒸気機関車があり、この車両は整理券を買えば乗ることが出来ます!





これは乗るしかないということで、実際に乗ってきました( ^∀^)

横の公園まで行って往復する感じでしたが、とても満足でした♪








私はあまり電車に夢中になったことがなかったので、そこまで自分が楽しめるとは思ってなかったですが、家族全員で夢中になって大満足でした( ̄▽ ̄)b

家族で行ってもいいし、友達と行っても楽しめる場所でしたのでオススメです!



Posted at 2017/03/07 20:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!2月8日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
ということですが、この一年は以前よりもみんカラの更新ができている気がします(^-^)


オーリスに乗っていた時はあまり更新することもなく、みんカラユーザーさんとの絡みも少なかったですが、オデッセイに乗り換えてからは、みんカラが楽しくて仕方ない感じです!

今年は去年よりもパーツレビューを含む更新を増やすと宣言しているので、マイペースですがこれからもちょこちょこと更新していきます( ´∀`)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/02/08 08:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

またまたコンベックスへ!

またまたコンベックスへ!今日は朝から息子の保育園の生活発表会に行ってきました(^ー^)
緊張しながらも、一生懸命に劇をしていました(*^.^*)

しっかり発表会を頑張ったので、前から約束していたコンベックスで開催されているホンダカーズの大商談会へ連れていきました!

また行ったんかい(゜o゜)\(-_-)

って突っ込まれそうですが、車好きな息子のご機嫌取りには持ってこいのイベントです(笑)

今回は旧車の展示があり、珍しい車を見れました!

言わずと知れたシビック


私は初めてこんな車があることを知りました。ライフピックアップ


こんなにいい状態で残ってるんですね。S600


1度は憧れるホンダの本気マシン!NSX


ロープが張られてたので、内装は見れませんでしたが大満足です(*´∀`)




N-ONEの無限仕様が展示されてました。内装も気合いの入った感じで痺れます!
子供が自分の車を持ったら、こういうコンパクトスポーツな車に買い替えたいですね( ´,_ゝ`)




N-ONEのレースカーもありましたよ!
サーキットで走らしてみたいですね(^^)



N-ONEとN360の新旧Nカーの共演も。








会社の後輩が気になっているステップワゴンスパーダ モデューロXも見てきました。試乗してみたいです(´ー`)




息子は色んな車の運転席に座って、ハンドルを握りブーンって言いながら楽しんでいました(* ̄ー ̄)


1度でいいから、こういった大きなイベントで車を買って、場内アナウンスで名前を呼ばれてみたいですね(笑)
Posted at 2017/02/04 20:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジェームスで買い物したらHYDRO貰えた😄」
何シテル?   02/02 19:11
白黒饅頭です。よろしくお願いします! 洗車投稿メインなので、それでもかまわない方、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIMARKLIF ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:58:38
Second Stage インテリアパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:39:00
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:56:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RCオデッセイから乗り換えました🚗 基本純正で過度な弄りはしないつもりです 洗車民なの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初のファミリーカー。念願のオデッセイアブソルートです!この車はとことん乗り潰します!大切 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車に3ヶ月かかると言われていたのに、成約からわずか2週間で納車出来た妻の愛車です(^O ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
過去所有の車です。7年5カ月乗りました。なんだかんだ言っていい車でしたね(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation