• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

早朝ボウリング!

早朝ボウリング! 少し前に何十年ぶりかというくらいで、ボウリングに行って来たのですが、散々なスコアで
ここにアップするのもやめてました。(2ゲームして両方とも100以下でした)
妻よりも、娘よりも低いスコアで・・かなり自信のあった私は凹んでました。

今日、リベンジのチャンスがあり行ってきました。
やりましたよーー!!1ゲーム目126、2ゲーム目172。
昔のハイスコアが230くらいの私。まあ、合格点でしょう。

超大人げなく、私ひとり本気モードで投げました。

いいんです、くやしいんですもの!

おかげで今回は家族で一番でした。・・・大人げないのかな?

楽しかったなあ、おかげでごきげんです。


・・・しかし最近は、車のネタがなく日記になってることが気になるなあ・・

今日もディーラー行ったけど、任意保険の手続きだし。

あっ、新しく出る軽自動車の資料、見せてもらいました。家族の車としては、いいのかな。

NSX、S2000、ビート・・・こんな車、また出ないかなあ。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/10/30 15:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 15:51
この間の新聞に少し掲載されていましたが、昔のザッツの胴長みたいな感じでしたね。もう少しスパイク程度にフロントに流線型がほしかった とういうのが第一印象です。
私も、最近ボウリングに行っていないです。ROUND1はすぐそこなんですが。
コメントへの返答
2011年10月30日 16:05
まさに、そんな感じでした。背高ワゴンの両側スライドドア、CVT。他社より後だしだから同等車種と比較すれば良くできているのかも知れませんね。
車という感覚ではなく、道具って感じに思えてしまうんです。なんかわくわくしません・・。
時流がそうさせるのでしょうね。
ROUND1、お近くなんですね。
最近のアミューズメント施設は何もかもが一緒になってて、便利にできてますね。あそこに行くと、娘は常にハイテンションです!私も同じくですが・・(笑)

プロフィール

「なんとなく上質 http://cvw.jp/b/977294/44990920/
何シテル?   04/04 19:31
H1プレリュード(BA5)→S63プレリュード(BA5)→H8インテグラR(DC2)→H3スカイライン(R32)→H3ローレル→H15年ストリームiL(RN3)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
27インチの自転車積載目的でやってきました。 気が付けば家族の普段の買い物やお出かけも全 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ストリームと交代でベリーサになりました。 モデル末期で今更な感じは否めませんが、そこを犠 ...
その他 xxx こむぎ (その他 xxx)
2018年3月1日生まれの保護犬です。7匹兄弟でアピール上手のこの子に決めました。ヤンチ ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
約1年半しか乗る事が出来なかった、街乗りならこれが1番!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation