
3月30日に春休みのお楽しみということで、日帰り淡路島、神戸へ行ってきました。
午前6時30分出発の23時45分帰宅でした。(疲れた~)
出発は見ての通りの悪天候・・・高速は強風のため二輪車通行止めでした。
まずは、娘が楽しむ番です。

イングランドの丘という施設で、コアラを見て小動物と触れ合いを楽しみました。
到着したときには小雨でなんとか屋外も大丈夫でした。
チューリップが綺麗で
うさぎとモルモットに触れ合い
コアラやワラビーを見てきました。コアラもワラビーも赤ちゃんがいたのですが
ほんのひと目しかお目にかかれませんでした・・残念。
お昼は施設の中で

淡路牛と玉ねぎがタップリはいってました、美味しかったです。
施設の中にあった催し物の体験コーナーでキャンドルづくりを体験。
こんなんできました(娘作)
その後車で30分くらいのところにあった、たこせんべいの里へ
たっぷりの試食と、無料のコーヒーをいただき、せんぺいもたっぷり購入です!
製造現場を見学できると楽しみにしていたのですが・・・

なんともがっかりでした。
そして奥さんの番です。今回2回目の挑戦でしたが、今回はコストコ渋滞も経験しました。
入場制限がかかって周辺道路が大混雑でした。
人ごみが苦手な私・・・お買い物が終わるころにはグッタリでした。
これだけ購入して
詰め込みました。
帰宅前に自宅近くでガソリンを入れましたが、なんとリッター17kmオーバー!!!新記録です。
最期に私の楽しみが待ってました!
日帰りなので、こんなものかな。
Posted at 2014/03/31 20:27:25 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記