• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyouのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

久しぶりの車ネタ

久しぶりの車ネタマツダからアンケートが届いたので、お盆休みに記入してポストに投函しました。

所要時間は小一時間ほど。

図書カードだったか、いただけるみたいなので、今から楽しみです。
Posted at 2013/08/30 19:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

新車です!!

新車です!!またまた新車購入です!!

原付ですけど・・・。

今使ってるディオは残して増車です。

ディオがあまりにも調子悪く、奥さんが怖がるため(奥さん通勤で使ってました)

奥さん用に購入です。

そしてディオはお下がりで私が可愛がります。



まあ、かわいらしく仕上がっています。



シートもパイピングが施してあってなかなかいい感じです。




メーターまわりも可愛い基調ですね。




ホイールは塗装してあり、ちょっとびっくり。
中国製造とはいえあなどれません!



乗り味は、奥さんいわく、”おもちゃみたい” とのこと。
後日私も乗ってみようと思います。
Posted at 2013/08/10 10:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月11日 イイね!

初回点検

初回点検ベリーサ初回点検に持っていきました。

私にしては結構走ったほうかな?1か月で1700km超。

GWを挟んだので、あちこち行くことが重なりました。

点検で洗車してもらえるかなあ・・なんて甘い考えで汚れたまま持って行きました。

すると、無料洗車は洗車機に入れるとのこと・・・ ”洗車しなしでください” と伝えました(涙)。

待ってる間に綺麗なスタッフさんが、別途有料コーティング洗車や緊急時にガラスを割ることができる発煙筒、三角表示停止板等、勧めてくるくる!!

女性に弱い私、以前に注文しておいたタッチペンと一緒に買っちゃいました!



車に積んでおこう。


問題はなかったのですが、この1カ月で早速やってしまったことがあり・・・。

飛び石でフロントガラスとボンネットが。



ガラスは傷が浅いので大丈夫とのこと、ボンネットはタッチアップしてもらいました。

形あるもの・・・ですよね。でもつらいなあ。車両保険でボンネット塗装することも考えましたが

新車時の塗装のほうがいいとのことでやめました。

家に帰って自分で洗車しました。
Posted at 2013/05/11 22:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月13日 イイね!

洗車して歯医者

洗車して歯医者今朝は5時半くらいでしたっけ?緊急地震速報で起こされました。びっくりでしたね。
大きな被害はなかったのかなあ・・・。我が家は何事もなしでした。

出張から帰ってきたら、綺麗だったベリーサが、黄砂にまみれてました。
なので、朝から洗車しました。綺麗になっていい気持ちです。

洗車の後は、定期的に見てもらっている歯医者さんへ。
昔は歯医者と言えば恐怖以外の何者でもなかったのに、最近の歯医者さんは、痛くないんですね。
なので、とても快適です。半年スパンですが、なんならもっと短いスパンで見てほしいくらい。
プラーク除去してもらうだけでも、とても気持ちいいです。

そしてまたベリーサはお預けです・・・黄色い帽子さんでナビ等取り付けしてもらいます。
やっと音が出るようになる!!

基本面倒くさがりなので、ディーラーで全部済ませたかったのですが、予算の都合で自らが動くことになりました。まあ、しかたないですよね。一応これでひと段落です。
早く帰ってこないかなあ・・。
Posted at 2013/04/13 14:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月09日 イイね!

マツダ ベリーサになりました!

マツダ ベリーサになりました!今度の愛車は、マツダ ベリーサになりました。

ストリーム購入時に、運転の苦手な奥さんに私は、
”運転は慣れだから!・・乗ってるうちに車の大きさや、取り回しは気にならなくなるよ!!(笑)”と言い聞かせました。

・・・。・・・10年以上の年月が流れました・・・。が、車が大きく乗りにくいことに変化はなく、それどころかより苦手意識が強くなってきたようで・・。

我が家は車1台の生活です。なので奥さんの意見も非常に大事になってきます。
娘の成長とともに、これからは奥さんが車を使用する頻度が高くなることから、もう少しダウンサイジングを!ということで、全面的に奥さんの意見を取り入れた結果です。

ホンダフィット(付き合いも長いし第一候補でした)、日産ノート、マーチ(職場の車は日産なので)、マツダベリーサ(奥さんが気に入ったので)の候補でしたが、奥さんと娘の希望は断然ベリーサ。
私はフィットとベリーサ、50:50。悩んで悩んで・・・決めました。
今更、ハイブリッドでもなければ、エコカーでもない。2004年デビューのモデル末期です。

13年は乗るつもりです。大丈夫かな?・・・。
Posted at 2013/04/09 20:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「なんとなく上質 http://cvw.jp/b/977294/44990920/
何シテル?   04/04 19:31
H1プレリュード(BA5)→S63プレリュード(BA5)→H8インテグラR(DC2)→H3スカイライン(R32)→H3ローレル→H15年ストリームiL(RN3)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
27インチの自転車積載目的でやってきました。 気が付けば家族の普段の買い物やお出かけも全 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ストリームと交代でベリーサになりました。 モデル末期で今更な感じは否めませんが、そこを犠 ...
その他 xxx こむぎ (その他 xxx)
2018年3月1日生まれの保護犬です。7匹兄弟でアピール上手のこの子に決めました。ヤンチ ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
約1年半しか乗る事が出来なかった、街乗りならこれが1番!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation