GW後半の出来事をまとめて・・。
前日ボルダリングの筋肉痛を抱え、5月3日の早朝に自宅を出発。新居浜市の義父母宅に立ち寄り、義父母、義兄家族4人、我が家3人の総勢9人、2台の車で岡山へ出発です。
まずは、倉敷のアウトレット・・どれだけアウトレット好きやちゅうねん!!って感じですが。
義兄のところはお年頃の娘2人(高3、中3)なので、お買いもの大好きなんです!
オープン直後に到着したので、駐車場にもすんなり入れました。よかった。
午後2時くらいまであちこち見て回りましたが、私はまたしても何も買えず・・欲しいものはあるのになかなか買えません(涙)。
ひとしきりお買い物を楽しんで、本日の宿へ。
途中休憩PAにて
なかなかの景色。
宿は周りに何もないところでしたが、その分みんなでわいわい人生ゲームやったりしてそれなりに楽しみました。
お風呂もなかなか。写真撮り忘れました。
料理もボリューム満点!
朝ごはんもたっぷり。
翌日は雨模様。蒜山高原に行こうと考えていたのですが、倉敷美観地区へ。混雑覚悟の出発です。
車は止められず、運転手以外はアイビースクウェアの前で降りてもらい駐車場探し。結局2km位離れたところへ止めて歩いて行きました。
疲れたけど、楽しかった。帰宅は23時。
・・・翌日4時起き5時出発でブラックバス釣り!!ハードです。

天気よくて、とっても気持ち良かったです。

先輩に連れて行ってもらったのですが、先輩は1.5kgから2kg弱のバスを7本!!
私は・・・坊主でした。
17時までみっちり。
そして、6日の最終日。娘の幼稚園時代の友達と幼稚園の担任の先生が出てるダンスの催しへ。
コミュニティーセンターでやってたので、私だけ図書館で留守番。何十年ぶりの図書館だったか・・。
今年は何とも充実(??)したGWでした。
Posted at 2012/05/11 10:24:12 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族