• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyouのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

春休みの思い出づくりは強行軍!

春休みの思い出づくりは強行軍!3月30日に春休みのお楽しみということで、日帰り淡路島、神戸へ行ってきました。
午前6時30分出発の23時45分帰宅でした。(疲れた~)

出発は見ての通りの悪天候・・・高速は強風のため二輪車通行止めでした。


まずは、娘が楽しむ番です。

イングランドの丘という施設で、コアラを見て小動物と触れ合いを楽しみました。
到着したときには小雨でなんとか屋外も大丈夫でした。

チューリップが綺麗で


うさぎとモルモットに触れ合い


コアラやワラビーを見てきました。コアラもワラビーも赤ちゃんがいたのですが
ほんのひと目しかお目にかかれませんでした・・残念。


お昼は施設の中で

淡路牛と玉ねぎがタップリはいってました、美味しかったです。






施設の中にあった催し物の体験コーナーでキャンドルづくりを体験。


こんなんできました(娘作)


その後車で30分くらいのところにあった、たこせんべいの里へ


たっぷりの試食と、無料のコーヒーをいただき、せんぺいもたっぷり購入です!
製造現場を見学できると楽しみにしていたのですが・・・

なんともがっかりでした。



そして奥さんの番です。今回2回目の挑戦でしたが、今回はコストコ渋滞も経験しました。
入場制限がかかって周辺道路が大混雑でした。


人ごみが苦手な私・・・お買い物が終わるころにはグッタリでした。
これだけ購入して


詰め込みました。


帰宅前に自宅近くでガソリンを入れましたが、なんとリッター17kmオーバー!!!新記録です。
最期に私の楽しみが待ってました!


日帰りなので、こんなものかな。
Posted at 2014/03/31 20:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月23日 イイね!

洗車と地図更新

洗車と地図更新先週12か月点検で綺麗にしてもらってたから、そんなに汚れてなかったけど

水洗いのみの洗車しました。MG5(コーティング)メンテナンスの後だったからか

水洗いだけでもピカピカです。満足!

ついでにナビの地図更新。




新しい地図データになったし、どこか行こうかな。
Posted at 2014/03/23 22:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月23日 イイね!

スマホ!

スマホ!我が家は私と奥さんの携帯(ガラケーです)2台使用していて、もう5年以上になります。

使用頻度も低いので、2台の使用料金は毎月3千円ほど。

これ以上ないほどの低料金でしょ?

スマホが欲しいと考えたこともありますが、料金のことを考えると・・・

このままでいいかな?って思ってしまいます。


この春から、娘が家で留守番することも多くなりちょっと不安なので携帯を

持たせることにしました。

これを機に少々料金かかってもスマホにしようかなあ・・なんて考えながら

あちこちのキャリアに話を聞きに行きました。

ソフトバンクでiphoneにほぼ決まりだったのですが・・・いいのがありました!


ウィルコムです!私と奥さんは念願のスマホです。

3台で、月々なんと2,940円!!こんなことがあるのかとびっくりしてます。

色々説明受けて先月変えたのですが、自分で使ってみないとなんとなく

納得できなかったので1か月使用してみての感想です。


パケット通信も1GBまではサクサク動きます。(それ以上は速度制限かかって

使い物にならなくなるらしいです) Wi-Fi接続できるので家では無線LAN接続、

外でも公共のWi-Fi接続すればパケット料金はかかりません!私には十分です!

誰とでも定額で10分間の通話、500回まで無料(正確には定額980円)です。

どこにかけても別料金がかかることが無いので、私には実質無料かな?

3台使用で今までよりも安く使え、しかも2台はスマホ!


なんやかんや割引適用で、2年間の料金なので、また2年後には買い替えを検討しないと

いけません。まあ、2年間はスマホライフを楽しめそうです!!嬉しい!
Posted at 2014/03/23 20:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月23日 イイね!

増税前に交替です(炊飯器)

増税前に交替です(炊飯器)こちらも少し前の話ですが、我が家の炊飯器(10年以上使用)が不審な動きを

するようになりました。炊飯後保温していたら・・ピー!!・・また炊飯・・・。

ご飯はパリパリです。毎回こんな調子になったので買い替えました。

まあ、あまり興味ない分野ですが、新しい家電はちょっと気になります。

いまどきの家電は可愛いですね。キッチンが少し華やか??になりました。

もちろん、ご飯も美味しく炊けまよ。



Posted at 2014/03/23 13:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

12か月点検

12か月点検先週のことですが、12か月点検に行ってきました。

オイル、エレメント交換、タイヤローテーション、MG5(コーティング)のメンテナンス。

パックでメンテ加入してたので支払いは無し(前払いしてるだけなのか・・)。

おかげで綺麗になりました。

納車後に嬉しくてあちこち走ったのに、1年トータルすると結局いつもと同じ走行距離。

だいたい7,400km。我ながら走ってないし面白くない・・・。

子供がついてくるうちにもう少し走ろうかな。
Posted at 2014/03/23 12:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「なんとなく上質 http://cvw.jp/b/977294/44990920/
何シテル?   04/04 19:31
H1プレリュード(BA5)→S63プレリュード(BA5)→H8インテグラR(DC2)→H3スカイライン(R32)→H3ローレル→H15年ストリームiL(RN3)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
27インチの自転車積載目的でやってきました。 気が付けば家族の普段の買い物やお出かけも全 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ストリームと交代でベリーサになりました。 モデル末期で今更な感じは否めませんが、そこを犠 ...
その他 xxx こむぎ (その他 xxx)
2018年3月1日生まれの保護犬です。7匹兄弟でアピール上手のこの子に決めました。ヤンチ ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
約1年半しか乗る事が出来なかった、街乗りならこれが1番!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation