上の子が中学生になり、子供用の自転車に乗らなくなったので次なるオーナーにドナドナすることになりました。
といっても同じように貰われてきた自転車ですけどね。
会社の先輩の軽トラ ナルディのステアリングにしている!

軽トラは便利ですねー。
気軽にいろんなものを積めます。
車の税金を上げるとか言う前にむしろ下げて複数所有できるようにした方が売れて経済が回りそうなのに。
それか2台目以降の車の税金は半額とか免除とか。
実際はこのまま運んでいません。落ちそうになるからね。
横に倒して持っていきました。
代わりに下の女の子用の靴をもらいました。ワタクシ用に漫画23巻も。読みふけった読みふけった。
さて、さらに青白の彗星ビラーゴにちょっとしたパーツを付けてみようともくろみました。

ウインドスクリーンです。
何年前になるか忘れちゃったけど「、ビラーゴ用?」なんて出だしで出品していたのをゲットし、そのままになっていたやつです。
何故そのままなのかというと、ビラーゴ用ではなかったから!ていうかボルトオンは無理そうだったのです。
で、適当な金具を見繕って無理矢理つけました。

いかがわしいものが写ってるわけではありません。あまりに整頓されていないのでごまかし。
見た目はともかく機能はかなりいいみたいです(他人のインプレ)
まだ走行はしていないのでどの程度風を防いでくれるのか楽しみですねー。
特に寒くなってからは重宝しそうです。
さらに今日は久しぶりにココアを洗車してコーティング剤をシュッ。
頻繁に〇〇ウオーター系を施工してるので雨染みもすぐ取れますねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/23 17:36:04