• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

人と違うことをするのではなく、自分がすることが人と違っているだけ?

それではスプリング交換前と交換後の車高を見てみたいと思います。
地上からホイールアーチまで。
まずはノーマル状態。

フロントです。



リアです。

では、交換後です。

フロントです。



リアです。


さらに、全体図
交換前



交換後



2センチアップ!!~??
しまったー!!、
ローダウンスプリングと間違ってリフトアップスプリングに交換してしまったー!!












なんちゃって・・・・・

予定通りだからいいんです!

今回はココアのサスを固くし、なおかつ車高を上げるのが目的だったりもします。

ボヨンボヨンのサスはローダウンスプリングに交換するとシャキッとするみたいですが、妻の希望で

「ローダウンは冬にスタックするから嫌」

ということでパジェロミニの呪縛から解き放たれていない妻のためにリフトアップを決行したのです。
ただ、ココア用のリフトアップスプリングなんて物はあるはずもなく・・・・
どこかでタントのスプリングが合うという情報を得てオークションにてポチリ・・・
4WDは合うかどうかも分からずに・・・・・・
タントは車重がココアより100kg重いのでうまくいけば腰の入ったサスになりそうだし。

結果、合いました。(よいこのみんなはまねしないでね。自己責任です)

もしかしてタントにココアのノーマルスプリングつけるとローダウンになるのかな?
でもさらにボヨ~ンボヨ~ンするんでしょうねー。

実はむしろリフトアップした方がルーフレール付きのココアには合っているような気がします。
・・・・・・当然親のひいき目ですが。

で、肝心の走りですが無駄なサスストロークが抑えられて引き締まった走りになりました。
苦労したかいあり。
タイヤのボヨボヨは無くなりませんが・・・・

今回買ったスタッドレスタイヤもこれまた実はワンサイズ外径アップしているのでした。

目指すはココアクロスオーバー!?

Posted at 2013/09/27 19:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation