朝から雷に悩まされながらの起床(冬の日本海は雷が鳴る)。
さて、天気はどうなのかな?と思って外を見たら、白白白・・・
フィットから雪を下ろす気さえ失せました・・・
長靴は車庫の中、そこに行くまでには深さ20cmほどの雪原(大げさ!)を通り抜けなければなりません。
靴の中に雪の進入を許しながらやっとこさ長靴に履き替え、除雪開始。
気温がそんなに低くないので雪が湿ってて重い!
とりあえずフィットが出れるように雪を寄せました。
で、出勤しようとバックしたら、
『ズモモモモモモモ・・・』
リアバンパーがラッセル車状態で下回りが雪に乗っかりそう。
そのうちにタイヤが空転をはじめまして、こりゃダメだと前進でもとの位置に。
4WDのココアしかない!ということで・・・・
ひー、やめてー!!
寿司のようになってます。シャリが上ですが・・・
で、結局妻に送ってもらうことにしました。
ズモモモモいいながらもさすが4WD!グイグイ走ります。
車高を2cmほどリフトアップしたのも功を奏したのか、いい感じ。
それでも20cmほどの積雪ではフロントバンパーで雪をかき分けながらの走行です(柔らかい雪なので問題なし)。
ココアが我が家に来てよかったなあと改めて思った次第です。
でもジムニーやパジェロミニだったらもっと平気なんだろうなあ。
Posted at 2013/12/13 21:35:15 | |
トラックバック(0) |
ココア | 日記