• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

ココアの真骨頂、ここにあり!

朝から雷に悩まされながらの起床(冬の日本海は雷が鳴る)。

さて、天気はどうなのかな?と思って外を見たら、白白白・・・



フィットから雪を下ろす気さえ失せました・・・
長靴は車庫の中、そこに行くまでには深さ20cmほどの雪原(大げさ!)を通り抜けなければなりません。
靴の中に雪の進入を許しながらやっとこさ長靴に履き替え、除雪開始。
気温がそんなに低くないので雪が湿ってて重い!
とりあえずフィットが出れるように雪を寄せました。

で、出勤しようとバックしたら、
『ズモモモモモモモ・・・』
リアバンパーがラッセル車状態で下回りが雪に乗っかりそう。

そのうちにタイヤが空転をはじめまして、こりゃダメだと前進でもとの位置に。

4WDのココアしかない!ということで・・・・



ひー、やめてー!!
寿司のようになってます。シャリが上ですが・・・

で、結局妻に送ってもらうことにしました。
ズモモモモいいながらもさすが4WD!グイグイ走ります。

車高を2cmほどリフトアップしたのも功を奏したのか、いい感じ。
それでも20cmほどの積雪ではフロントバンパーで雪をかき分けながらの走行です(柔らかい雪なので問題なし)。

ココアが我が家に来てよかったなあと改めて思った次第です。
でもジムニーやパジェロミニだったらもっと平気なんだろうなあ。
Posted at 2013/12/13 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 1112 1314
151617181920 21
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation