• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

年も明けたし、バージョンアップ。

今日のことでした。
もう正月休みも終わるし、なんか買っておかないといけないという観念にかられ、何となく欲しかったものを購入。

この冬は、PS3(今どき!)、GT5を買って散財したので少々貧乏。
PS3はもともとグランツーリスモ1,2,3,4とやってきたので遂に願いをかなえたという感じです。

GT5のソフトで一応満足しているのですが、いずれ6をゲットしなければと思いつつ、このソフトだけではせっかくのPS3が勿体ないということで980円で特売していたソフトを20分くらい吟味し、ファイナルファンタジー13(古!!)というのをゲットしました。

ちなみにRPGはやったことはなく、このシリーズも初めて。知名度で買ってしまったのであった・・・・
おかげで操作の複雑さに目を回しながらも映像の美しさに目を奪われ、まあそこそこ楽しい正月をすごすことも出来ましたね。まだ途中ですが・・・

で、車にも変化を持たせたいということで、


ノブカバーとキーケースカバー。上品な大人の装いって・・・・
ノブカバーはノーマルの貧弱なキーノブが回すたびに気になっていたので微妙な値段でしたがゲットしました。
単なるプラスチックですが、まあココア専用に作るという手間暇を考えれば値段はやむなしでしょうか。
キーケースカバーは保護目的ですね。
これから10年以上使われると思うので劣化防止です。

まさにカバーです、いや、箱かな?


少々ゴージャスになったかな?メッキ仕様のもありましたが、お値段倍以上だったのでスルー。
で、キーノブですが、キーレスシステムは便利と感じつつ見た目ここはショボイ。

同梱の両面テープをチマチマと張る(それ用のサイズにカッティングしてあった)。

と、思いきや長年の指先から抽出される怪しげな液体のせいでしょうか、ノブにテープがつかない!
パーツクリーナーでふき取ってからつけたとさ!(マニキュアのリムーバーでもいいかも)

さらに両面テープを剥ごうとしたら、チマチマすぎる!
爪楊枝取りに行くの面倒なのでツールで。

後は上からかぶせるだけ。
ホントに付くのかな?手ごたえ微妙でしたが24時間後には強力につくらしい。
見た目ゴージャス!さすが上品な大人の装い!?
後は耐久性ですな。10年持ってくれれば・・・・・


で、昨日のことですが鉄道フェアなるものに行ってきました。
車はそこそこ知ってますが、鉄道は全くの素人。


周りの子供は幼稚園児以下かな?うちの子は小学生ですがちょっと浮いていた感じ。
でもミニこまちは私も楽しめましたけどね。

ミニリニアモーターカー。
うちの子は拒否!私は乗りたかったけど一人で乗る勇気が・・・・・

Posted at 2014/01/05 17:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation