本日、ここら辺界隈で一番早くスタッドレスタイヤに交換しました。
中古で購入したのでしばらく走ってゴムをなじませようと思ったしだいです。しかも寒くなってから交換するのもいやだし・・・・ちなみにフィットももうスタッドレスに交換済みだったりする。
出来るだけ安くてレボで155-80-13で探した結果、オークションで見つけました。で11000円也。当然テッチンですけどね。
このままだとなんなのでホイールキャップも探すことに・・・・・・
なかなか高いんですねー。安いと思ったら傷あり割れあり。そしたら『おお?!』と目を引くのが・・・
ゴールドキャップです。ダイハツに純正でこの色あったっけ?と思いながら見てみると傷もなく安い。
『ええい!!行っちまえ!!』
と入札、で、落札。
届いてみたら、DIYで塗装したようです。でも仕上がりは結構いい感じでしたが色がちょっと・・・
妻はちょっと引いていました。
いずれDIYで色を塗りなおそうと思います。
ブルーのインプレッサならぴったりだったんでしょうね。
外径が2センチアップしているので地上高は1センチアップ。
スプリング交換と相まって合計3センチほど車高が上がりました。
見た目で走破力が上がったような錯覚におちいります。タイヤがファットな感じになったのでタイヤの存在感がアリアリ。

地上からフェンダーまでついに66センチ近くまできちゃいました。
で、こんなココアに似合うのは林道でしょう。
フラットなシーンから、けもの道までどんと来い!です、・・嘘です。
ノーマルのココアとどれくらい違うのか背比べをしてみたいと思う、今日この頃。
あんまり奥深く行くと汚れて怒られちゃいますので入り口でUターン!
多少のわだちでもデフに干渉することはなさそう。

ホントはローダウンも好きなんですけどね!
Posted at 2013/10/27 18:02:01 | |
トラックバック(0) |
ココア | 日記