• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

ブレーキザッザッウニュウニュ修理

まあいいか、まあいいやで済ましてはや2年。
窓を開けて低速で走ると足回りから
『ザッザッザッ・・・・』
ブレーキを踏むと上下に
「うにゅうにゅうにゅ・・・」
ローターが偏摩耗しているんだろうけど普通に止まるからほっといていたんですが、
先日車検に出したところ、
「パッドも減ってるしローターも摩耗してるから交換必要ですよ。車検は通ることは通りますがどうしますか?」
私「お金がないのでとりあえず通すだけ通してー」

即座にネットで注文
届いた!5000円くらい。

綺麗!
さて、問題のパッド&ローターですが

比較してみると内側だけ異常に減っている!!
でもまだまだもつんじゃない?!

確かに放置でもしていたような一部だけ錆で盛り上がったような跡が・・・


交換したらここだけ新車!!
ブレーキもスーっと効く。ウニュウニュもなくなった!普通の車になった!

結果、良くなったけどローターを地道にヤスリがけしただけでも直ったような気が・・・
パッドもかなり減ってるというような話でしたが、まだまだ使えそう。
ワンセット余っちゃいましたがこれを使う日はいつのことやら・・・・
Posted at 2017/04/21 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation