• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ちょっと目立ちすぎかも(汗

いてもたってもいられなくなって朝の雨降りの中、LEDテープの配線完了いたしました。
やはり面倒なのはエンジンルームと車内のアクセスですね。
何とか補助棒を使ってなかにコードを引き入れ、ヒューズボックスから分電して電気をもらいました。

後は適当にアースを繋ぎ(本当に適当にやったのでエンジンルームは配線がこわれたクモの巣のようになってしまいました。

で、エンジンオンと共に点灯!写真は夕時の雪に変わった頃のものです。


子供曰く・・

「ヤンキーみたい」

そうです、白のLEDなのですが、車体のピンクと雪に反射してピンクっぽく光っているのでした。

でも、これくらい目立った方がアピールできて事故の防止に役立つのではないかな?ということで良しとします。

問題は早々にテープがちょびっとはがれてきていることかな(悲
Posted at 2014/01/26 19:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記
2014年01月23日 イイね!

おめめをパッチリしてみることに

雪国の冬は暇である・・・
ウインタースポーツもとうに卒業してしまった今となっては冬眠できる熊がうらやましくてしょうがない。
ということで、ココアのヘッドライト周りを派手にすることにしました。

オークションでてにいれたLEDテープ60cm、ちょっと足りなかったですがココアのヘッドライト周りをおおむねめぐらすことが出来ました。

両面テープで張り付けなので簡単。取るのも簡単そう。ていうか取れないでほしいけど。
パッと見た感じは分からないですがよく見たらゴツゴツしている。
まあ、ヘッドライトデコレーションだと思えばおしゃれかも!←言い聞かせている

点灯状態はこのようになります。

テープの側面が光るのでヘッドライトの回りに這わせる感じにしています。
まともに見ると結構明るい!


夜に見ると・・・まぶしい!これだけでいけそうな気がする!・・・とまではいきませんがかなり主張しております。


実はまだ配線が完了していないのであった・・・・・
バイクのバッテリーを持ってきて繋いで光らせているだけなので配線はまた後日です。
またヒューズボックスから電源取ろうかな。
Posted at 2014/01/23 22:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記
2014年01月21日 イイね!

ココアのオイル交換やるの巻


ディーラーで購入時の1100km位でオイルとフィルターを交換してもらっていたのですが
うちに来てからおよそ3000km走行しての交換です。
推奨は10000kmでのオイル交換、シビアコンディションで5000kmでのオイル交換だそうです。

別にスーパーシビアにココアを走らせている訳ではないのですが、一つの節目として・・・

オイル交換のタイミングは人それぞれいろいろ言い分があると思いますが、私の場合は何となく早め、ですね。


人間いつかは死ぬ・・・でもいいものを食べたりいい服を着たりもします、どうせ死ぬのに。

じゃあ、車だっていつかは壊れたり売ったりするだろうけど、いいオイルを入れたり洗車したりしたっていいじゃない?

ということですな。←わかりづらい

で、今回選んだのは巷で評判の良いサスティナです。
化学合成油0w-20。


前に別の車に入れた時の空き缶が残ってたのでこれに入れてもらいました。
0w-20は初めて見たのですけど、まるで色の薄い醤油のようでした。
ドロドロというよりもジャブジャブと流れていくんです。夏場は大丈夫なのか?と心配になりましたね。



オイル温度は45℃でやりましたが、フィットの10w-30と比べてチュウチュウ吸い取ってくれます。
時間は半分以下で吸い取れました!

今日は人間ドッグに行って初めての胃カメラを体験したのですが、このオイルチェンジャーのパイプより太かったのにはびっくり!でしたね。
終わって6時間以上たつのにまだ喉に違和感がありますもの。来年はどうしようかなあ・・・

さて、オイル交換も無事に終わり、さっそく妻とお買い物に。

感想としては、

吹け上りがスムーズになった!音が若干静かになった!燃費計が午前中より0.1km上がった!


気がした!!


Posted at 2014/01/21 17:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記
2014年01月05日 イイね!

年も明けたし、バージョンアップ。

今日のことでした。
もう正月休みも終わるし、なんか買っておかないといけないという観念にかられ、何となく欲しかったものを購入。

この冬は、PS3(今どき!)、GT5を買って散財したので少々貧乏。
PS3はもともとグランツーリスモ1,2,3,4とやってきたので遂に願いをかなえたという感じです。

GT5のソフトで一応満足しているのですが、いずれ6をゲットしなければと思いつつ、このソフトだけではせっかくのPS3が勿体ないということで980円で特売していたソフトを20分くらい吟味し、ファイナルファンタジー13(古!!)というのをゲットしました。

ちなみにRPGはやったことはなく、このシリーズも初めて。知名度で買ってしまったのであった・・・・
おかげで操作の複雑さに目を回しながらも映像の美しさに目を奪われ、まあそこそこ楽しい正月をすごすことも出来ましたね。まだ途中ですが・・・

で、車にも変化を持たせたいということで、


ノブカバーとキーケースカバー。上品な大人の装いって・・・・
ノブカバーはノーマルの貧弱なキーノブが回すたびに気になっていたので微妙な値段でしたがゲットしました。
単なるプラスチックですが、まあココア専用に作るという手間暇を考えれば値段はやむなしでしょうか。
キーケースカバーは保護目的ですね。
これから10年以上使われると思うので劣化防止です。

まさにカバーです、いや、箱かな?


少々ゴージャスになったかな?メッキ仕様のもありましたが、お値段倍以上だったのでスルー。
で、キーノブですが、キーレスシステムは便利と感じつつ見た目ここはショボイ。

同梱の両面テープをチマチマと張る(それ用のサイズにカッティングしてあった)。

と、思いきや長年の指先から抽出される怪しげな液体のせいでしょうか、ノブにテープがつかない!
パーツクリーナーでふき取ってからつけたとさ!(マニキュアのリムーバーでもいいかも)

さらに両面テープを剥ごうとしたら、チマチマすぎる!
爪楊枝取りに行くの面倒なのでツールで。

後は上からかぶせるだけ。
ホントに付くのかな?手ごたえ微妙でしたが24時間後には強力につくらしい。
見た目ゴージャス!さすが上品な大人の装い!?
後は耐久性ですな。10年持ってくれれば・・・・・


で、昨日のことですが鉄道フェアなるものに行ってきました。
車はそこそこ知ってますが、鉄道は全くの素人。


周りの子供は幼稚園児以下かな?うちの子は小学生ですがちょっと浮いていた感じ。
でもミニこまちは私も楽しめましたけどね。

ミニリニアモーターカー。
うちの子は拒否!私は乗りたかったけど一人で乗る勇気が・・・・・

Posted at 2014/01/05 17:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

今年はクマ年?

そろそろ休みも終わりに近づき、なんとも言いようのない焦りと絶望感に打ちひしがれている今日この頃。
いつものショッピングモールへ。
混んでるのは予想しておりましたが、やはり混んでました。

「みんな、ほかに行くとこ無いのかよ!!」

と、そこらへんにいた人が全員思っていたことを間違いなく私も思って遠い駐車場に止めてきました。

で、アミューズメントパークに行くと・・・・

ゆらりゆらりとやってきました。
たぶん全く見えないのでしょう、おつきの人がゆっくり案内しておりました。

子供やらおとなやらが大集合!

隙を見つけてパチッとな。

チャックもわざと忠実につくっているのかな?
しましまの下着をはみ出させたらカンペキ!

今度はぜひコ〇○ックマ同伴で来てほしいものです。
結構いいつくりでしたね。
欲しいかも?

で、帰りのスーパーでココア発見!あえて隣に止めたりして・・・・


色違いですね。ほとんど同じグレードなんでしょうけど違うものに見えてしまいます。
リフトアップとタイヤ交換で見た感じでも背が高くなっております。

なんか、スズキのハスラーっぽくなってるような・・・・?
もしかして、我がココアのポリシーパクられた!?←あるわきゃない!!

大雪の中をグイグイ走っていくつもりだったのですが、今年は意表ついてあまり降らない・・・
でも、降るより降らない方が安全面からもよっぽどいいですけどね。
Posted at 2014/01/03 18:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation