• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじのレヴォのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

息子の車

息子の車ずいぶん間が空きましたが、息子の車の整備記録です。

まずは、エアコンの効きが悪い感じがするらしいので

簡易点検ですが調べてみたら、やはりガスが少ないようです。

やはり8年落ちですからこんな物ですよね

コンプオイルとガスを入れて完了ですね 流石に涼しくなってきたので

来年までお預けですかね

バンパーを外したついでに、情けないシングルホーンをモノタロウの800円ぐらいの物に交換

あとフォグを以前使っていたイエローに交換しました。

お次は、エアクリーナーとプラグ交換しました。

最後は、エアコンフィルターを変えて終了です。

来年は、車検ですのでまだ乗るならブレーキ関係のオーバーホールしないとかな

さてどうするのかは、息子次第ですね
Posted at 2016/10/23 19:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月19日 イイね!

まだ早かったね

まだ早かったね日曜日に思い付きでドライブに行って来ました。

渋滞は、嫌なのでお約束の日光です。

いろは坂も車こそ多いものの特に渋滞もなく

気持ちよく走れました、中禅寺湖、戦場ヶ原と進み

紅葉の始まりも観れましたし、久々の華厳の滝も天気が良かったので良かったですよ

その後、大笹牧場でジンギスカンを頂き、デザートのソフトクリームと定番コースを

満喫し、最後に息子の希望で東照宮を散策して、ヘトヘトになりました。

帰りも渋滞なく帰宅できて満足な一日を過ごせましたね



Posted at 2016/10/19 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月05日 イイね!

定期交換整備

定期交換整備前回に続いて息子の車の整備記録です。

新車から無交換であろうと思われるクーラントを交換しました。

純正が緑色でしたので普通のクーラントですね

ラジエタードレンを緩めてからラジエターキャップを

緩めると、飛び散らずに抜けますよ

抜けたクーラントは、結構綺麗でしたのでそのまま入れてしまいました

忘れずにリザーバータンクにも入れましたよ

そのままエンジンを掛けてサーモスタットが開くまでアイドリングです

するとポコポコとエアーが抜けるので追加投入します。

本来ならもっと正式なエア抜き方法があるんですがこの車なら大丈夫でしょう

1boxやミッドシップは、ダメですよ オーバーヒートしてエンジン終了しますので

ついでにラジエターキャップも交換して終了です。

リザーバータンクに多めに入れて1週間後に確認ですね

次回もまだまだ続きます
Posted at 2016/10/05 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

おやじのレヴォになりました。ひょんなことからレヴォーグ 乗りに変わりました。NBOXは、息子に譲りましたがメンテは、続けていきます。街乗り最強マシンからスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レヴォーグ VMG専用ドリンクホルダーの制作過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 05:31:27
定期オイル交換:エンジン・デフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:49:04
百式MkⅡさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:59:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
息子から譲り受けました。昔乗ってたレガシーセダンターボを思い出します。高級スポーツワゴン ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
とうとうガマン出来ずに買いました。 中古なのでじっくり整備して永く乗りますよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RBオデッセイからの乗り換えです。子育ても終わり夫婦二人ならこれで充分ですね。 ペットを ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段は、お買い物にしか使いません。年に二回ぐらいツーリングに行きます。 台湾製なのでアナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation