• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじのレヴォのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

今日は、ヤバイ

昨日の夜、息子からオイル交換してと連絡があり明日は雨のち雪の予報だから早く来てくれと頼んでおきました。早く来てくれと言ってもいつも遅れるのでどうなることかと待ってたら10時ぐらいにきました。
まだ曇りですが、今日は、ヤバイ寒さです。((((;゚Д゚)))))))

5分の暖気、ジャッキUP、ドレンボルト外し、オイルフィルター外し、一服、オイルフィルター締め付け、ドレンボルト締め付け、
ジャッキダウン、オイル投入、5分暖気、
オイルレベル確認、オイル漏れ確認、以上
全行程1時間以内で終了です。
寒かったです。こんな寒い日は、車いじりは、やめましょう!





Posted at 2018/01/22 14:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

パンク修理

息子のJOGのパンク修理をしました。
写真は、暗くてわからないですが一度空気を入れて、石鹸水をスプレーしたらプクプクしてました。

場所がわかれば後は、塞ぐだけです。
使うのはアストロのパンク修理キットです。


エアを抜いて先ずはヤスリみたいなのでゴリゴリします。次に同じ棒にボンドを付けて
ゴリゴリします。


ヤスリから縫い針のオバケみたいのに変えて
ゴムヒモみたいのを付けます。これにタップリとボンドをヌリヌリしてチョット待ちます。


そしてこれが以外に大変パンクの穴にムリクリ押し込みます。結構大変! でもゆるゆるでは、穴が塞がらないからね


上手く針だけを引き抜いて、余った部分をニッパーで切ったら完成!エアを入れるのは暫く待ってからにしました。


エアを規定圧まで入れて、また石鹸水で確認しました。エア漏れ無しでOKですね。
タイヤの溝もあまり無いので春ぐらいには、交換してあげようかな。 春になればタイヤも柔らかくなって組みやすいしね
Posted at 2018/01/20 18:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月19日 イイね!

テスター電池交換

テスター電池交換 軽トラのバッテリー交換する時に久々にテスターを引っ張り出したら

バッテリー切れでしたよ。 焦って買い置きの電池を探したら

ありましたよ よかったよかった 車のバッテリー交換の前にテスターのバッテリー交換をしました

というお話でした。

Posted at 2018/01/19 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年01月18日 イイね!

JOG

JOG 昨日、バイトから帰って来た息子がバイクが変なんだけど、

なんて言うから、変て どういう風になのと聞いたら

真っ直ぐ走っていてもふらふらするし、カーブも変

それって間違いなくタイヤに空気が入ってないか、パンクの症状でしょ!

興味が無いってこういう事なのかと驚きましたよ

今日、早速見るとパンクですわ! ビートも外れかかってますよ

マジか! 普通タイヤ見ないかな? 見ないんだろうなぁ

パンク修理をちゃっちゃと済まし、一通り点検です。

前後ブレーキワイヤーが渋いなぁ これも直さなきゃ

エンジンオイルも真っ黒だよ これも交換だね

自分は、暇さえあればいじってたから、乗りっぱなしなんて考えられないんですが、

バイク乗りたいって言ってるから教えたいんだけど無理なのかなぁ
Posted at 2018/01/18 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年01月11日 イイね!

有効利用

有効利用 オデッセイのナビは、購入時に悩み抜いて結局は、DOPにしました。

誰が見てもその時は、MOPナビが人気でかっこよかったですが、

丁度アナログからデジタルに移行する時期で、今後の事を考えてカッコ悪いDOPにしました。

それは、それで今となっては、正解だった気がしますがやはり10年も経つと今時の使い方は、

なかなかし辛いものがありますよ

地図が古いのは、スマホでカバー出来ますがソースが辛いです。

HDDナビなのでCDを録音して溜める事が出来ますがmp3を焼いたCDは、録音出来ません。

SDカードも使えないんですよ なのでパソコンに溜めたmp3を聞くためには

いちいちCDに焼かなければダメなんです。

それにmp3ならCDを車に溜め込まなければならず今時は、?ですよ

なので使い古しのiPhoneを使って聞く事にしました。

簡単なんですがお金掛けたくなかったので100キンの物でなんとかしました。

多分あんまり聞かないような気がしますがね
Posted at 2018/01/11 16:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

おやじのレヴォになりました。ひょんなことからレヴォーグ 乗りに変わりました。NBOXは、息子に譲りましたがメンテは、続けていきます。街乗り最強マシンからスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 910 111213
14151617 18 19 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

百式MkⅡさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:59:35
VARTA SILVER DYNAMIC M-50R/60B20R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 05:46:11
ナビ交換 VXU-185NBi⇒VXU217NBi バックカメラ交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 06:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
息子から譲り受けました。昔乗ってたレガシーセダンターボを思い出します。高級スポーツワゴン ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
とうとうガマン出来ずに買いました。 中古なのでじっくり整備して永く乗りますよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RBオデッセイからの乗り換えです。子育ても終わり夫婦二人ならこれで充分ですね。 ペットを ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段は、お買い物にしか使いません。年に二回ぐらいツーリングに行きます。 台湾製なのでアナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation