• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ホットトイズ製 T2 T-800 DX版届く!!!

ホットトイズ製 T2 T-800 DX版届く!!! こんばんは。

先日、待ち焦がれてたターミネーター2版T-800がやっと届きました。



箱のデカさにはビックリ!

開封してシュワちゃんが見えると子供達と「おお~!」っと・・・。

シュワちゃん好きの私には最高に嬉しい。

今回はサイバーダイン社を襲撃する辺りのモデル化。

シュワちゃん本体は前回発売の物と同じと思われる。





前回のモデルはアッという間に完売し、プレミア価格になって手が出ませんでした。

しかし、このモデルの方がガトリングガンが付属しているので買えなくて正解でした。



再現度は高いと言えど、この角度からは首と顎のラインでフィギュア感丸出しです。





眼球可動システムも搭載。

後頭部を外してレバーで可動させれます。

視線が動くだけで無表情のT-800でも表現の幅が広がります。



サングラスのレンズ部分はちゃんと透けてます。







弾倉を入れるバックなんかチャックが開閉する拘りよう。





武器類も1/6スケールながら可動するのが素晴らしい!

革ジャンも細部まで再現されてます・・・・が、この頃には既に結構な弾痕があるはずなんだけど、それは再現されてません。

ヘッドパーツなんかアーノルド・シュワルツェネッガーの肖像権をクリアしているだけの事はあります。
激似です!

以前から気になってたホットトイズのフィギュア。

初めて買いましたが、かなり満足の仕上がりです。

決して安いフィギュアではありませんが買って正解でした。

ただ、手首の交換は大変です。

なので、頻繁に武器を交換してポーズ変更っていうのはツライです。



あと、ついにダメージ版の発売も発表されました。



これも、かなり気になりますが・・・・我慢です。(泣)








ブログ一覧 | フィギュア | 日記
Posted at 2012/11/24 22:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

宜しくお願いします🙏
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 22:58
す、凄いリアルですね〜(驚)

想像以上でした(^_^;)

ダメージ版はさらに凄そうですね。
是非買って見せて下さい(笑)

コメントへの返答
2012年11月24日 23:14
これはかなりリアルでした。

ホットトイズ、恐るべし・・・。

ダメージ版もかなり気になってますが、ヘッド部分だけをヤフオクで買うのもありかもしれません。
2012年11月24日 23:04
かなりリアルですねー!
コレクションが多くて羨ましい限りです(^_^)

また近いうちにおうかがいさせていただきますね(謎)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:15
これは買って正解でした。

シュワちゃん=ターミネーターの私には興奮の一品でした。

ミニカーも含めてお披露目オフ開催が必要ですね~。
2012年11月24日 23:43
こんな極悪ターミネーターが元カリフォルニア州知事とは思えませんね(爆)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:55
ですよね。(笑)

州知事なんかしなければ、もっと多くの映画に出演してたでしょうに・・・。

これからは俳優に本格復帰するみたいなんで期待したいです。

でも、老けましたよね・・・。
2012年11月25日 0:09
こんばんわ(^o^)。

いつも模型紙でこのシリーズの広告で目にする度に見入ってしまいます…。

生で見てみたいです~(*^^*)。
コメントへの返答
2012年11月25日 0:18
こんばんは。

ホットトイズ製品はバットマンとアイアンマン、あと今後発売予定のロボコップも欲しいのですが我慢です。

これは手に取って見て頂くと凄さが本当に良く解りますよ。

平日プチオフとかでお会いする機会がありましたらお見せしますよ。
2012年11月25日 0:28
あの~…一度FDのウィングに載せて撮影したいのですが…(笑)(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年11月25日 7:56
撮影だけなら大丈夫でしょうけど、走行したら大切なシュワちゃんが吹っ飛んでいきますよ~。
2012年11月25日 0:30
これが話題に出ていたものですね!
すごい。ホントに再現性がハンパない!

ガンダムとも戦えそうです(笑)。
コメントへの返答
2012年11月25日 7:58
半年も前から予約してて発売を待ってたものですから・・・。

ホットトイズのリアルさには驚きました。

ガンダムとも戦えるかもしれませんね。
2012年11月25日 12:08
私もシュワちゃん大好き人間で、T2は小学生の頃ビデオに撮って、
弟たちと週十回観ましたよ(笑)

最近では、エクスペンダブルズ2を観に行きました☆

来年の四月には、10年ぶりにシュワちゃん主演映画が公開されるので、
今から楽しみです♪

それにしても、超リアルなシュワちゃん私も欲しいです!!

先週弟から、ホットトイズのプレデターをプレゼントしてもらったので、
プレデターVSターミネーターの夢の対決をさせたいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 12:19
おお~ケンのGRBさんもシュワちゃんが好きなんですね。

私はT2は映画館で3回観ましたね。二十歳の時です。

エクスペンダブルズ2も観たいですね~映画館では無理ですがレンタルして観たいです。

来年4月に10年ぶりの主演映画公開なんですね!今から楽しみです。やはりアクションですかね?

ホットトイズは本当に凄まじくリアルです。これ以上のアクションフィギュアは無いのでは?プレデターも写真では見た事がありますが、実物はさらに凄いんでしょうね。機会があれば見せて頂きたいです。

プロフィール

「昨日のバスラ!
楽しかった!」
何シテル?   05/19 07:13
317の父です。 かなり多趣味です。 ガンプラ製作、ミニカー収集、たまにNゲージ、エアーガン。 最近はホットトイズにはまってます。 ガン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

す、すたーとボタンが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:44:05
オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:16:43
SEEKER FRPメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:25:52

愛車一覧

ホンダ S660 痛快ハンドリングマシン! (ホンダ S660)
ついにホンダスポーツの原点であるSの名前を冠したマシンが我が家に来た!
ホンダ ゼスト 117号-JE1 (ホンダ ゼスト)
妻の車です。 前車のステップワゴンからの乗り換えです。 中古車なので外装に多少のダメ ...
スバル WRX STI 867号-GVF (スバル WRX STI)
アコード ユーロRから乗り換えました。 なんとなく2010年8月にスバルDラーに行った ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
妻の相棒です。 ゼストから乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation