• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

317の父のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

スペシャルな車と密会。

スペシャルな車と密会。今日は久しぶりに金曜が休みでした。

タイヤ館行く事を何シテルに書いてると、WRC_マネ-ジメントディレクタ-Hさんから密会しませんか?お誘いがありタイヤ館で落ち合いました。

うちのGVFが30000kmになったので、ATF交換、エンジンオイル交換、タイヤローテーションの作業をお願いしました。

その間に、WRC_マネ-ジメントディレクタ-Hと駄弁り、作業後に場所移動。

写真は移動中にパチリ。

やはりカッコイイです。

何げに一部分が交換されてましたので、その話もしました。

で、私の車を置いといて、同乗走行をお願いしました。

その前に、ふるいちで昼食。

その後、W山へ!

多分、まだ余力はあったのでしょうけど、結構な速度で走っても、あの安定感は素晴らしいです。

横に乗っててあの速度で走っても全然安心してられるが凄いですわ。

S206NBRの凄さを再認識させられました。

その前に、ドライバーの技量も凄いんでしょうね。

何回も走り込んできた賜物なんでしょう。

趣味の話で盛り上がり、王子の話で盛り上がり、異次元の走りを体験したし、楽しい一時でした。

ありがとうございました。
Posted at 2012/09/14 16:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月28日 イイね!

新Breakn号の新ホイール装着拝見オフ。

新Breakn号の新ホイール装着拝見オフ。Breakn号に装着された新ホイールのお披露目があるって事で行ってきました。

現地に到着したら、車だけあったので盗撮。





Breaknさんが後から徒歩で登場。

食事をされていたのですね。

で、駄弁っていると見慣れたバイク姿が・・・・。

塾長さんでした。

検診があるって事で5分程で帰られましたが・・・。

その後、私の車とBreakn号を交互に同乗走行しました。

Breakn号・・・・新車は良いですね。

ミニバンなのに加速性能も充分すぎる。

一番良いのはアイサイトですな。

便利過ぎる機能です。安全性の向上もしているし。

話は食玩やミニカーにもなり、先日、私が買ったGUNDAMコンバージをBreaknさんが欲しいって事でイオンに買いに行く事に。

エクシーガに乗せてもらい一緒に行きました。

売り切れしてなくて良かったです。

今日は(今日も?)車と趣味の話で盛り上がり楽しい一時でした。

また、お誘い下さいね。



あと、ご好意でぶつからないミニカーを頂きました。

子供達が喜んで遊んでました。ありがとうございました。
Posted at 2012/08/28 18:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月25日 イイね!

レトラブさん主催のオフ会参加。

レトラブさん主催のオフ会参加。オフ会に参加してきました。

今回はスバル限定のオフ会となりました。

で、Nuit号を拝見できる最後の機会でもありました。

大変、刺激の強いカッコイイ車でした。


寂しいですが、次期愛車も見せて下さいね。


家族で行ったので、早引けとなりましたが楽しい時間をありがとうございました。

今回は結局何台でしたっけ?

参加された皆さん!お疲れ様でした。


オフ会中に子供達が獲ったエビを水槽へ。

20匹!って獲り過ぎじゃね?
Posted at 2012/08/25 19:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月19日 イイね!

プチオフる。

プチオフる。今日は台風でしたね。

こちらは一時強く雨が降った程度で済みました。

まだ、進路方向にお住み方はお気を付け下さい。

午前中ですが、予定通りにBreakn さんとプチオフってました。

先週にお会いしてお誘いしてましたWRC_マネ-ジメントディレクタ-Hさんも来られました。

今回はBreaknさんに先日お借りした工具のお礼に、ジュニアシートを差し上げる約束を今月初めにしていたので。

ジュニアシートは5個もあったのでクローゼットがスッキリして助かりました。

お礼のつもりでジュニアシートを差し上げたのに、逆にミスドをBreaknさんから戴きました。

子ども達が喜んで食べてました。ありがとうございました。

で、駄弁りをして昼食も一緒にと思ってましたが、台風にせいで子ども達の下校時間が午前11時となってしまい早引きさせてもらいました。

短時間でしたが楽しめました。

また、お会いしましょう。
Posted at 2012/06/19 21:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月29日 イイね!

血液検査と試乗。

血液検査と試乗。午前中、血液検査の結果を聞きに鳥越医院に行ってきました。

結果は・・・・・。

な~~~~んの問題もありませんでした。

全て正常範囲内でした。

とりあえず一安心。

タバコも酒も○んなもしないからですね。(笑)

でも、このまま維持出来るよう気を付けます。

頭痛も少し落ち着いたし。

午後からは、みん友のひさ子さんとBRZのATを試乗しに行きました。

以前に86のATの試乗はしましたが、試乗コースだけでは違いは分かりませんでした。

しかし、試乗コースでも楽しさは分かりますね。

さすがに加速感はGVFの方が上ですが、コーナーでの安定性、アイポイントの低さ、サウンドクリエーターによる演出が良いですね。

次はMTにも乗ってみたいです。MTの方がもっと楽しめそうです。

ひさ子さん、今日はお付き合い頂きありがとうございました。

Posted at 2012/05/29 18:28:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@メカトトロさん。
おめでとうございます😊一国一城の主ですね👍」
何シテル?   08/23 14:14
317の父です。 かなり多趣味です。 ガンプラ製作、ミニカー収集、たまにNゲージ、エアーガン。 最近はホットトイズにはまってます。 ガン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:21:16
Honda純正 フロントバンパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:10:28
す、すたーとボタンが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:44:05

愛車一覧

ホンダ S660 痛快ハンドリングマシン! (ホンダ S660)
ついにホンダスポーツの原点であるSの名前を冠したマシンが我が家に来た!
ホンダ ゼスト 117号-JE1 (ホンダ ゼスト)
妻の車です。 前車のステップワゴンからの乗り換えです。 中古車なので外装に多少のダメ ...
スバル WRX STI 867号-GVF (スバル WRX STI)
アコード ユーロRから乗り換えました。 なんとなく2010年8月にスバルDラーに行った ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
妻の相棒です。 ゼストから乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation