• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

317の父のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

さらばステップワゴン・・・・。

さらばステップワゴン・・・・。先週の金曜日の話です。

妻は今年度は「小学校PTA副会長」と「交通安全母の会会長」の役員の仕事をしてます。

パートの仕事をしながら、役員の仕事もしているので本当に忙しい日々を送っております。

この日は、小学生が通学路の交差点で一時停止するように施された、足型ペイントのメンテナンスに同じ地区の幼稚園にお子さんがいるお母さんと、ステップワゴンで出掛けました。(昨年は私が手伝いました。)

住んでる地区内だけでも、30箇所以上に足型があるので車で移動しながら作業するわけです。

その時、私はスバルDへ鳴らないホーンの点検に行ってました。

ホーンの配線が外れただけなので、代車で一旦家に帰ってましたが、直ぐにスバルに向かう事に。

で、スバルに向かっている途中で妻から電話。

「車をぶつけた・・・・・。」と・・・・。

運転中だったので、詳しく聞けず、ぶつけたのは壁らしいので、スバルの用事が終わるまで待ってもらう事に。

さて、壁にぶつけたら警察を呼ぶんか?と疑問になり塾長さんに電話。

塾長さん、当日は突然の電話すみませんでした。既に思考能力が低下してたので助かりました。

それで妻に連絡して、とりあえず警察に連絡してもらう事に。

スバルの用事を終えて事故現場へ・・・。

そこには無残に変わり果てたステップワゴンが。

警察の事故処理が終わったら、割れたリアガラスの破片の回収しながら、事故の原因を聞いた。

足型ペイントを施工するのに車を止める場所が無くて、知り合いの駐車場に停めさせてもらうために、その駐車場の入り口付近にとりあえず停めて車を降りたら、少し坂道で車が勝手に動き、道の反対側の壁にぶつかったらしい。

勝手に動いた原因は、シフトはニュートラルに入れ、フット式のサイドブレーキの踏み込みが甘かった事。

その時、助手席に乗ってた幼稚園にお子さんがいるお母さんは、車が下がり出したので脱出する際に転倒。

腕に擦り傷を少したらしい(私が行った時は妻が帰らしたらしく不在)が、「大丈夫!」と言ってたので良いでしょう。後日、改めて謝罪に行く予定。

次はぶつけた壁の処理。

多少の損傷があるが、壁の持ち主は不在。

夕方に保険屋さんと謝罪に行き、奥さんと話をして保険で修理する話に・・・。

が、翌日、保険屋さんから電話があり、壁の持ち主から呼び出しが!

で、昨日の夕方に妻が伺って話をしたら、ご主人が出てきて示談で終わらせたいという話でした。

しかし、こちらは車が駄目で保険を使うので、保険で壁の修理を了承して頂けました。

夕方5時に伺って、7時になっても妻から電話が無いので心配しました。

ほとんどが世間話だったらしいです。

さて、次は車ですが・・・・全損に決定しました。

画像では解りにくいですが、給油口付近も押されて凸凹です。

修理費用が110万円の見積もりがでました。

免責5万円、65万円の車両保険があるので、全損だと免責は無し、全損お見舞い金?が10%貰えて71.5万円が車両保険で出る予定です。

貯蓄がたっぷりとあればN-ONEを新車で購入するのですが、この先どうなるか不安なので、貯蓄は使わずに車両保険の金額内の中古軽四を購入予定です。

中古はホンダDで探す予定でいます。

まだまだ、妻が傷心状態から抜け出して無いので、家事など出来る事はサポートしたいと思います。


にほんブログ村




Posted at 2013/05/21 15:23:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月07日 イイね!

久しぶりにカップケーキを作った。

久しぶりにカップケーキを作った。今日は、6時過ぎに起きて久しぶりにカップケーキを作った。

いつものようにベースはアーモンドプードル。

今回のトッピングはクラッシュアーモンド。

材料を混ぜてオーブンで焼きだした時に、ラムエッセンスを入れ忘れた事に気付く・・・。(><)

で、食べた感想。

ラムの風味が無いのは残念だけど、クラッシュアーモンドの食感が良くて美味く出来ました。

次は何をトッピングして作ろうかな?


にほんブログ村
Posted at 2013/05/07 08:20:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ワイパー塗装と料理。

ワイパー塗装と料理。今日は妻が仕事休みだったので、妻の車のワイパーを塗装しました。


今年で12年にもなるとワイパーの塗装にハゲが・・・。

以前から気になってたのにやっと塗装が出来る。


新聞紙でマスキング。

エアブラシで塗装するので、塗料があまり散らないから簡単に。

アルコールで脱脂。


以前も登場のガイアカラー!

セミグロスブラックね。


うすめ液で2倍に希釈。


所要時間は10分程で完成!

若返りました。


あと、料理の下ごしらえもやっときました。


鳥のもも肉に塩麹をまぶして明後日まで寝かしときます。

焼いて食べてる予定。

初挑戦なので美味いかは食べてからのお楽しみですな。


イオンで卵をゲットしたので煮玉子も準備。

明日以降に味が染み込んだら食べれます。

結構!美味いんだよね。

レシピは過去に発売された岡山のタウン情報誌からです。

今日はよく頑張りました。

Posted at 2013/02/05 12:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月26日 イイね!

祝電撃ホビーマガジン200号。

祝電撃ホビーマガジン200号。ついに200号ですか!

って事は我が家には200冊も電撃ホビーマガジンがあるわけですな。

1冊が1000円で計算すると20万円ですか・・・。

アホです。

でも、これからも買うんでしょうな。
Posted at 2013/01/26 20:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月01日 イイね!

廃品回収。

廃品回収。今日の朝は小学校の廃品回収でした。

で、妻とステップワゴンに回収した廃品を載せて・・・・・パンパンに積んだ時のステップワゴンの車高。

もうベタベタですわ。

車高調で結構下げてますが、ここまで下がると・・・・。

カッコイイですな。(笑)

廃品回収が終わったら、☆OKAYAMA☆のグループの洗車オフに参加。

Breaknさんも来られるって事で駄弁り目的で短時間参加しました。

あっ!Kouji@氷血系走り屋くんの車を拭く手伝いをしましたな。

沢山の方が参加されて、ほとんどの方とは話が出来ませんでしたけど。

早引けしましたが参加して楽しかったです。

Posted at 2012/12/01 21:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@メカトトロさん。
おめでとうございます😊一国一城の主ですね👍」
何シテル?   08/23 14:14
317の父です。 かなり多趣味です。 ガンプラ製作、ミニカー収集、たまにNゲージ、エアーガン。 最近はホットトイズにはまってます。 ガン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:21:16
Honda純正 フロントバンパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:10:28
す、すたーとボタンが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:44:05

愛車一覧

ホンダ S660 痛快ハンドリングマシン! (ホンダ S660)
ついにホンダスポーツの原点であるSの名前を冠したマシンが我が家に来た!
ホンダ ゼスト 117号-JE1 (ホンダ ゼスト)
妻の車です。 前車のステップワゴンからの乗り換えです。 中古車なので外装に多少のダメ ...
スバル WRX STI 867号-GVF (スバル WRX STI)
アコード ユーロRから乗り換えました。 なんとなく2010年8月にスバルDラーに行った ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
妻の相棒です。 ゼストから乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation