• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

317の父のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

車高調の異音は・・・。

今日、休みだったので予定通りタイヤ館に、ブリッツ車高調の異音対策の為に預けました。

作業は2時間くらいとの事で、その間、家族でイオン倉敷で買い物。

しかし、長女は別行動で、長女の友達数人とその親が迎えに来てくれてイオンへ。

最近、長女は家族で行動より友達ですな~親としては寂しいです。

で、タイヤ館から作業終了のメールが届いたので、タイヤ館へ。

作業は、車高調を外して、バラせるとこまでバラして再組立後に再装着してくれたらしい。

見た目にも以上はなかったみたい。

「異音は収ったはず」との事で帰路の道中で確認。

おお~完治したか~?と思いましたが、左へのステアリングを回す量が多くて、少しスピードがあると、ステアリングを戻す時に少し異音が・・・・。

なので、その条件で駐車場をグルグルと走行すると連続で異音があります。

でも、以前よりは発生する回数はガクンと減ったので、OKかな~とか思ってますが。

とりあえず、暫く様子を見ます。


さて、昨日からの腰痛ですが、コルセットを外せるくらいに良くなりました。

ご心配して頂き有り難うございました。

が、今度はお腹の調子が悪いです。

何か悪い物でも食べたかな~。

Posted at 2011/10/11 20:08:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月10日 イイね!

昨日は忙しすぎて・・・。

昨日は忙しすぎて・・・。昨日は、オフ会から帰ったらダウンしてしまいました。

昨日は朝6時に起きて妻と弁当作り!

私はおにぎりを家族5人分作りました。

それから、妻の車にテーブル、椅子とアルミタープを積んで、小学校へ。

私は帰りが別行動なので自転車。

学区運動会の参加です。

私も3種目に選手として出場!

長女は地区別リレーの選手に選ばれてました。

予選を通過した長女の決勝レースを見たら、自転車に乗って家に帰りました。

長女が参加した決勝レースは残念ながら、ドべでした。

一昨年は優勝だったのに・・・。

ちなみに私の出た種目の3人4脚リレーは優勝しました。

他は惨敗・・・。(泣)

家に帰ったらオリランへ。

まりさえさん、まりさえさんのお友達、Moto。さん、レトラブさん、TE27さん、Y山氏さん、メタ郎さん、motoRRさんと沢山の人が集まりました。

オフ会の切っ掛けとなった、HKSのGVFデモカーに同乗走行でチューニングマシンの刺激的な音を体験出来ました。

でも、私の本当の目的は「まりさえ号」を拝見する事!

マフラーの音も助手席に乗せて頂き体験する事が出来ました。

大変、参考になりました。

その後、Moto。さん、レトラブさん、TE27さんとで場所移動して駄弁りを少々。

で、悩まされている車高調の異音も同乗走行で聞いて頂きました。

楽しい時間もあっという間でした。

で、帰ったら、ここ数日体調不良だったので、ダウンしてしまった・・・。

しかも、今日は仕事なのに、朝起きて座っていたら腰に激痛!

とりあえず、痛いけど歩けたので、コルセットを装着して仕事に行きました。

インプに乗り換えて初の腰痛。

アコードRの時のレカロが恋しかった・・・・純正でもレカロですな~。
GVFのシートだと、金甲山付近の山越えがきつかった!
クラッチを踏まないのは楽でしたが。

たまに腰痛が出る私には先ずレカロが必要ですかな~。
Posted at 2011/10/10 21:21:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月06日 イイね!

またミニカー届く!

またミニカー届く!ヤフオクで落札してたのが届きました。

以前から気になってたマシンなのですが、エブロ製はプレミアが付いて定価より高めの5000円前後・・・。

で、HPIから定価6090円で発売されてるのを、ヤフオクで安いのを物色してました。

嬉しい事に半額の3000円で落札。

HPIのモデルはコレで10数台になりましたが、どれも素晴らしいですな!

エブロは高くなったのに、同じ価格帯となったHPIのモデルに負けては駄目だと思うのは私だけでしょうか?

HPIは他にも欲しいモデルがありますが、レジン製だと定価が1万円超え!

金欠の私は、ジックリと安いのを物色して、買いたいと思います。







Posted at 2011/10/06 22:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年10月04日 イイね!

ポルシェを試乗してみた。

ポルシェを試乗してみた。本日は休みでした。

それを知っているY塾長さんからお誘いメールが。

って、朝の4時過ぎ!

早起きだな~と思ったら夜更かしでした。

今回は「ポルシェの試乗をするのでいかが?」て内容でした。

ええ~ポルシェ!?って感じでしたが、一緒に行くことに。

現地に到着したら、既に私は緊張しまくり!

なんせ、初の左ハンドルに初外車がポルシェですか!~って感じで・・・。

最初はセールスの運転で、とりあえず説明を受けました。

で、いざ試乗開始!

発進後、お約束のウインカーと間違いワイパー作動!

説明されててもやっちゃったよ。これにはセールスも苦笑・・・。

走行後のポルシェの感想ですが、緊張でそれどころではありませんでした。

でも、運転席の後ろから聞こえるエンジンサウンドは経験が無かったので、とにかく興奮しましたね。

次の機会には、もう少し落ち着いて試乗できるかと・・・。



その後、塾長さんを我が家に招いてミニカーなどを見て頂きました。

結構、満足して頂いたみたいで、こちらとしても招いて良かったです

Posted at 2011/10/04 22:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「おはきび!暑い🥵」
何シテル?   09/14 10:26
317の父です。 かなり多趣味です。 ガンプラ製作、ミニカー収集、たまにNゲージ、エアーガン。 最近はホットトイズにはまってます。 ガン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
9 10 11 12131415
1617 1819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:21:16
Honda純正 フロントバンパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:10:28
す、すたーとボタンが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 20:44:05

愛車一覧

ホンダ S660 痛快ハンドリングマシン! (ホンダ S660)
ついにホンダスポーツの原点であるSの名前を冠したマシンが我が家に来た!
ホンダ ゼスト 117号-JE1 (ホンダ ゼスト)
妻の車です。 前車のステップワゴンからの乗り換えです。 中古車なので外装に多少のダメ ...
スバル WRX STI 867号-GVF (スバル WRX STI)
アコード ユーロRから乗り換えました。 なんとなく2010年8月にスバルDラーに行った ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌワゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
妻の相棒です。 ゼストから乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation