• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mat_tのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

やはり! あった!! ABARTHにも( ̄ー+ ̄)キラーン

やはり! あった!! ABARTHにも( ̄ー+ ̄)キラーン
ネットを徘徊しているとやはりありました!!   自作でしょうか?スクーデリア風の蠍くん   そこでいつかは欲しいチンクのツインエアー♪ そのステッカーを作っていたら、ABARTHにも手を出して作ってみました。 その様子はフォトギャラにて⇒こちらへ   自分で50 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 22:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチモディファイ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

やりだしたら止まらなくなってしまい・・・(っ﹏-) .。o//

     もともとはシフトパターン作りから始まったこの作業!!                でしたが、、、やりだしたら        段々とステッカー作りにハマってしまい、、、     こんなのまで作っちゃいました。。 神戸のとある「紳士の影響」を受 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 18:40:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチモディファイ | クルマ
2013年04月02日 イイね!

シフトパターン!!!! 反転してみました。。。続!

シフトパターン!!!! 反転してみました。。。続!
以前から興味のあったこちらの記事  「セレスピード シフト方向反転」  最近ちょこちょこと車の試乗に出かけていたのですが、 殆どのツーペダル車が156セレとは反転方向の手前がシフトUp、奥側がシフトDownというのが多くなりました。。   アルファロメオも159世代 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 02:59:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチモディファイ | クルマ
2012年10月05日 イイね!

エンジンの清掃とプラグ交換を兼ねて!!!

エンジンの清掃とプラグ交換を兼ねて!!!
普段、滅多にしないDIYをやってみました(^ο^ 最近車の調子も良くて、次は何を弄ろうかとあれやこれやネットを徘徊中に、エンジンの点火系に目が留まりました。。   先日、吸気系を社外品のエアクリーナーに変更したのでもう少し手を加えてみたくてゴソゴソとやってみた次第です。。 まずエン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 17:01:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチモディファイ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

車検の期間を利用して、プチモディファイ!!

車検の期間を利用して、プチモディファイ!!
前から気になっていた! JTSのエンジンカバー エンジンフードを開けると、目に飛び込む このカバーと黄色のオイルキャップを・・・ もっと、クールに出来ないものか・・・(悩) そこで、思い切って塗装に出す事にしました。    で、本日仕上がったカバーをセットしてみ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 21:56:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチモディファイ | クルマ

プロフィール

「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?   10/20 22:38
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
アルファロメオ 156 初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation