
⚪︎不具合の症状
1走行中にクラッチが滑って動力が伝わらない。
2 クラッチが繋がらず、発進出来ない。
3 雨の日によくジャダーが出る。
4 前輪からハンドルを切った際に カチカチというLSDに似た音がする。
5 走行中にセレの変速が明らかにおかしい。
まぁ〜この様な不具合がおさまらず、クラッチ交換とミッションのOHが必要!
クラッチは、すでにご臨終!!
10万kmを無交換で走行すると画像の様にツルツルになってました。
車がセレなので、なんとかここまで運転出来たモノの私の腕前じゃMT車だったらとても動かなかったでしょう。
侮るなかれ、セレスピード(^_^;)
その後の経過は、また時間がある時にでもご報告させて下さい。
そんなこんなで
通勤用に安くて燃費の良い車を探してました。
噂のダイハツ ミライースから、新型コペンまでそしてプジョーにシトロエンなど
そしてやっと決まったのがフィアット500 ツインエア デュアロジック、納車待ちです。
Posted at 2014/09/05 20:31:15 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | 日記