ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [mat_t]
Alfa156に魅せられて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
mat_tのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月07日
ASO、何回目??
4月30日、17時から…21時頃まで?
久しぶりに何時もの場所でやるそうです。
箱替えした方も、お初な方も、久しぶりな方も、ヒマしているお父さんも
チョット覗いてみませんか(^。^)
近頃は気温も春らしく暖かくなって来ましたが、陽が落ちてからは肌寒いので温かい格好でお越し下さい。
怖いおじさん、お兄さんは居ないので気軽に立ち寄って下さい。
詳しくは、⬇︎
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/341746/blog/37651023/
記念すべき
33回目だそうです!
Posted at 2016/04/07 18:25:39 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2013年05月27日
ナナガン↣ASO↣レッカー(  ̄- ̄)ノ。。。
第17回ASO
25>>ナナガン
26>>ASO
**動画撮りで動いてたんで、その他の画像がありません!!**で、動画は⇒ASOのスレッドにリンクアドレスを貼ってます。
モザイク編集が出来ないので、参加者の合意があれば公開します( ̄。 ̄;)
で、楽しく終わって帰る途中の高速で・・・トラブル発生▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)
何とかエンジン誤魔化して出口まで。。。
レッカー呼んでディーラーへ直行!!
ディーラーで車を降ろしてると、ディーラーのスタッフがジーっとステッカーをガン見してました(笑)
見たことない・・・どこで入手?・・・(作りましたah)
**エ○コ○のステッカー用紙は、色褪せと変色が気になるので「オリジナル七宝焼きを計画中~見積もり中**
それとシフト反転した事を伝えてなくて
一瞬操作に
戸惑ってました。。
○○さん、乗る時に説明しなくてすみません( ̄^ ̄;)
で、本日原因が判明!!
イグニッションコイルが
お亡くなりになってました。。。「iidenさん、鎌さん」私もついに仲間になりました(  ̄- ̄)ノ
Posted at 2013/05/27 21:57:55 |
コメント(22)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2013年04月20日
久しぶりの2ヶ月連続の出動!! <京橋夜会>と写真部体験!!
やっと最近、気温も暖かくなって外出も楽になったと思いきや゜(´□`。)°゜
今夜はかなり冷え込んでいました。。。
京橋夜会!!
久しぶりの大所帯で駐車するスペースを心配してしまいました( ̄◇ ̄;)
詳しい内容は、
『Bossのきぬがわさん』
や他のメンバーさんのブログでじっくりと(笑)
オフ会の最中は、あまりに久しぶりの方々とお会いしたのであっち、こっちと移動して駄弁りに夢中になっていましたので画像が一枚もありません。
このままじゃ、欲求不満になるので・・・・
部長の
この方
に伺って写真部に体験入部をする事に
まこちんさん
ベストロケーションありがとうございました。
と、初の撮影は順調かと思いきや・・・・
ちょっと虎振る発生!!
次の目的地に乱入( ̄ー+ ̄)キラーン
あまりの寒さに薄着の「はじめさん」はなかなか降りてきませんでした( ¯﹃ ¯๑)
道いっぱいの迷惑駐車?( ̄▽ ̄)
被写体を確保!!
カメラの設定を何度も変更しながら兎に角数だけは撮りました(ง •̀_•́)ง
このお車の色は、入門者泣かせです。。。
色を出すのは至難の技なので、加工で誤魔化しました(^^;
こんな事ばかりしてると入部は無理かも(笑)
外灯が黄色?っぽいので白を出すのも難しい・・・( ̄へ ̄)
ここも弄っておこう。
部長の車も✖✖✖
これで、カメラのセンスが無いのがワカッタ
入部は無理だな( ¯﹃ ¯๑)
夜会の皆様、写真部参加の皆様、
楽しい時間をありがとうございました∩(´∀`∩)
『まこちんさん』と『はじめさん』のお車を単独撮影出来なくてすみませーん
次回の機会に(ง •̀_•́)ง
Posted at 2013/04/20 07:09:31 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2013年04月04日
団員の皆様、ASOのグループ登録に関して!!
昨年の六甲山で行われた『トリコローレ』以来、ASOの立ち上げメンバーの方々とみんカラでグループの登録をしないかと話を持ちかけておりましたが
「いいデザインがない!?」と、うだうだしていて半年以上が経ちました
(*
 ̄▽ ̄
)
ノ
~~♪ それで、最近ハマっていたシフトパタ
ーンの制作でイラストレーターを使ってたら、やり方を思いだし
(
。・
_
・。
))((
。・
_
・。
)
自分で作ってみることにしました、するとなんとなーく出来たので勝手にこれで進めて行こうかと
(*
 ̄∇ ̄
*)
みんカラのページで見るとかなり粗く映りますが、本物は滑かでシールや
ステッカーまで作れちゃいました。。
蛇を作成するのが大変で、(||´Д`)oしんどいのでこれ以上蛇は作れません!!
ちなみにEとFでシールを作りましたが我ながらいい出来に驚いています。
いま、西の巷で流行ってるこんなのも作成中!! ↓
『
青蛇嬢
』←こんな風にカッチョよくデザインしたいと思います。
デザイン中の画像!!
カッティングマシーンが無いと、これは無理だな
(
 ̄ρ ̄
)
てな具合で今日で休みも終わってしばらく
頑張らないと
次のネタはいつ書くかなぁ~
※それでは、皆さん投票にて決定します。
投票がない場合は勝手に決めますねぇーー)
*****************追記*******************
何件かのメッセージを頂いたので、決定いたしました
♪(* ̄ー ̄)v
詳しくは、既にグループを登録してありますのでご確認下さい。
Posted at 2013/04/04 19:05:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2012年09月02日
アルファと蠍のプチオフ会!! in Rokko
昨日は、
(HARUTOさん企画)
の恒例?? になった?
六甲山にて
B級グルメのプチオフ会に
参加いたしました。
今回は、成り行きで私がカレーを作って持って行く事になったので前日の夜に仕込んだモノを車に積み込み、、
六甲の山道を『おそる恐る』中身をこぼさないように登って行きました。
途中に何箇所もあるスリップ防止のゼブラゾーンでは、車がガタガタと上下するので結構ビビりますね(^。^;)
※画像はちょっと拝借したモノです。
待ち合わせのPAに到着(6時頃)すると、既に『たけ坊さんとMIYaDETHさん』が到着してましたね(*´∀`*)二人は何時に到着したんでしょう。。。
☆3人での会話
パンクしたタイヤに刺さっていた凶器の事や、トルクロッドのブッシュ崩壊の事など。。
30分くらいすると(HARUさん、まこっちゃん、かーくさん、セキセイさん)が到着!!
かーくさん、京都から一番乗りお疲れさまでした(´∀`*)
そして準備に取り掛かってると、なんだか見た事のある156が、、
続いてローダウンしたネロのチンクが??
なんと156は(カノリさん)、日曜に会うのはいつ以来かな、、
珍しい方とお会いしました。
ネロのチンクは、カッチョ良くローダウンした(レオンさん)でした。。
準備も整いそろそろという時に、(クールさん達が登場)お友達を2人連れて
来ていただきました。
これで全員揃って?カレーオフがスタート!!
満足ゆく分量では無かったのですが、皆さんに好評だったので一安心しました(⌒‐⌒)
総勢12人!!
と、思いきや!!
このかた
『○○○yさん』
が、とんかつとコロッケを持って登場されました!!
Oh~(;゚Д゚)!!!!!
すでに、鍋の中のカレーは空っぽの状態、HARUさんが食後のかき氷を準備中。。
持ってきて頂いたとんかつとコロッケをおつまみして、かき氷をいただきました(笑)
それからは、面々が雑談したり車の試乗会が始まったりと、いつもの感じに。。
私はかーくさんに我が相棒を運転してもらい、ブレーキ・サスペンションなど走りのチェックを!!
サーキット仕様じゃないので、ストリートではこれで十分じゃないかと(^.^)
ただ、
ブレーキがもう少し効いてくれればなぁ~
というのが二人の結論!!
これは、もはや車の個体差の域だと思いますが(^^ゞ
タイヤの評判は好評でした
。。よくグリップしてくれます。
朝早くからご参加頂いた皆さんお疲れ様でした。
その後は、HARUさん家族とまこっちゃん、セキセイさんと4組でフルーツ・フラワーパークで『ぶどうと梨』のフルーツ狩りに行ってきました。
詳しくは、他の方のブログで(焼肉最高でした!!!)
※最後に
カレーのレシピを聞きたいとの事だったので参考まで!!
バターチキンカレー(2~3人前)
○仕込み
1.鶏もも肉 250~300g
2.プレーンヨーグルト 1/2カップ
3.しょうが(すりおろし) 小さじ2
4.にんにく(すりおろし) 小さじ2
5.カレー粉(粉末のやつ) 大さじ3
6.塩 小さじ1/3
※一口大にお肉をカットし、ビニール(ジプロックや買い物袋)に入れて上記を全て入れてよく揉み込み、あとは冷蔵庫で1時間くらい寝かせておく。
○調理
1.バター(有塩) 40g(雪印のカット・バターで3個ほど)
2.トマト水煮缶(カットのやつ) 1缶
3.鶏がらスープの素 小さじ2
4.塩 適量
5.牛乳 100mlほど
※大きめのフライパン(蓋があるもの)にバターを入れ全体に馴染ませたら、
直ぐにトマト水煮を入れて全体(表面の水っぽさがなくなる程度)に火が通ったら、仕込んでおいた材料を袋から絞り出して中身を全て入れて、『鶏がらスープの素』を加えて混ぜ合わせる。
蓋をして、約20分ほど煮込む。(途中で満遍なく火が通るようにかき混ぜる)
20分煮込んだら、牛乳を加えて全体に馴染ませるようにかき混ぜて蓋をして10分ほど更に煮込む!!
10分たったら最後に塩を少々加えて味を整えて完成!!
超・簡単でしょう(´∀`*)
最後まで拝見していただきありがとうございました。
Posted at 2012/09/03 11:52:09 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?
10/20 22:38
mat_t
[
兵庫県
]
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
77
フォロー
90
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スイーツ ( 2 )
趣味 ( 4 )
旅行 ( 6 )
グルメ ( 3 )
景色 ( 2 )
ドライブ ( 16 )
洗車 ( 2 )
マフラー音 ( 3 )
モディファイ ( 2 )
サーキット ( 2 )
オフ会 ( 17 )
プチモディファイ ( 5 )
旅行・帰省 ( 1 )
動画 ( 8 )
思い出 ( 1 )
整備・修理 ( 11 )
FIAT500 ( 2 )
アルファ156 ( 6 )
愛車一覧
Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation