• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mat_tのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

先日、10日にデジカメを衝動買いしました。

先日、10日にデジカメを衝動買いしました。計画していた、トランクスポイラーの装着を一時断念して(P3に着けるには、形が合わなくて、かなりの予算オーバーになる為)、その代わりに新しいデジカメを買っちゃいました(^ο^)もちろん!『すべらないシート』も一緒に(笑)

以前のモノは、古いタイプの(LUMIX FX7)という薄型のタイプで、そこそこには活躍してくれました。
(☆どなたか、欲しい方がいらっしゃればメッセージにでも連絡頂ければ差し上げます。)
本体と電池、充電器だけですが まだ十分に使えます(^ε^ SDカードは買って下さいね。

と、云う訳で 新しいカメラに慣れるのと性能チェックを兼ねて、前回撮影中にコケてしまったトンネル撮影のリベンジを行いました。
(同じトンネルではないですが、同じ阪神高速・北神戸線の最初の2本を
上手くコカさずに撮影が出来ましたので(^ε^
 


多少、混雑しているので 他の車の音と、風きり音が入ってます。
聞き苦しいところは、ご勘弁を(^^;

次回は、(HARUTOさん)とまた二人で峠の撮影にでも挑戦してみます。
全開で走ると、ダッシュボードのカメラが(すべらないシートがあっても)どこかへ飛んで行きそうなので、ほどほどの調子でやろうと思います。  
Posted at 2011/05/13 17:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月13日 イイね!

最近、どうやら うちの奥さんにバレたかな(^^;

最近、どうやら うちの奥さんにバレたかな(^^;本日、やたらと早朝から目が覚めて、、
何をして時間を潰せば良いかと・・・思いついたのが早朝"洗車""(5時からやってるNOブラシのセルフ洗車場)

妻が寝てたので、起きるまでには、帰ろうと近くの手洗いも可能な、セルフ洗車場へと行きました。。流石にこんな朝早く(6:00)前から、人は居ないだろうと思いきや・・・3人ほど居ました。出勤前の体操みたいなモノですかね~(^ε^
ほどよい汗(^^;をかいて、シャワー浴びて出勤!! という感じに見えました。


ほどなく、洗車をすませて帰宅すると・・・妻が開口一番!
なんか(車)音うるさくなってない? と疑いの眼差し(^^;
随分先の方から、帰って来るのが分るんだけど~! ドキっ(↑_↑;

気のせいじゃないか~と、しらを切ってその場を逃れようとしたが、「あまり吹かさないで静かに帰って来てね。近隣の迷惑になるから・・・」

まだ、バレてはいない様だが確実に前と違う事を理解している感じである。。(^^;
Posted at 2011/05/13 16:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | マフラー音 | 日記
2011年05月13日 イイね!

レーダー探知機のレビュー!!

レーダー探知機のレビュー!!実施日:05/12

先日、(心姿さん)が取り付けていたモノと同じ『COMTECのZERO 110L』という商品の性能ををちょっくらレビューいたします。

最近流行の液晶モニター型に比べれば、ふた昔前のデザインに思えますが中身は最新の情報がたっぷり入った音声だけのスマートなヤツです。

GPSがついているので、車速を正確に割り出してくれるのでレーダーが間近に迫った時のナビゲーションは親切です(^ε^

先ずは、実際に何を喋ってくれるのかお聞きください。



場所は、宝塚ICから岡山方面へ向かう中国自動車道です。
※レーダーの2km手前くらいから、アナウンスが開始・・・
現在の車速と、到達時間を知らせてくれるのが 私は気に入ってます。




 
Posted at 2011/05/13 15:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?   10/20 22:38
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
89101112 13 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
アルファロメオ 156 初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation