• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mat_tのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

アルファと蠍のプチオフ会!! in Rokko

アルファと蠍のプチオフ会!! in Rokko昨日は、(HARUTOさん企画)の恒例?? になった? 
六甲山にて
B級グルメのプチオフ会に参加いたしました。

今回は、成り行きで私がカレーを作って持って行く事になったので前日の夜に仕込んだモノを車に積み込み、、
六甲の山道を『おそる恐る』中身をこぼさないように登って行きました。

途中に何箇所もあるスリップ防止のゼブラゾーンでは、車がガタガタと上下するので結構ビビりますね(^。^;)
※画像はちょっと拝借したモノです。

待ち合わせのPAに到着(6時頃)すると、既に『たけ坊さんとMIYaDETHさん』が到着してましたね(*´∀`*)二人は何時に到着したんでしょう。。。

   ☆3人での会話
パンクしたタイヤに刺さっていた凶器の事や、トルクロッドのブッシュ崩壊の事など。。

 

30分くらいすると(HARUさん、まこっちゃん、かーくさん、セキセイさん)が到着!!
かーくさん、京都から一番乗りお疲れさまでした(´∀`*)

そして準備に取り掛かってると、なんだか見た事のある156が、、
続いてローダウンしたネロのチンクが??
なんと156は(カノリさん)、日曜に会うのはいつ以来かな、、
珍しい方とお会いしました。
ネロのチンクは、カッチョ良くローダウンした(レオンさん)でした。。

 
準備も整いそろそろという時に、(クールさん達が登場)お友達を2人連れて

来ていただきました。


これで全員揃って?カレーオフがスタート!!


満足ゆく分量では無かったのですが、皆さんに好評だったので一安心しました(⌒‐⌒)
総勢12人!!




と、思いきや!!


このかた『○○○yさん』が、とんかつとコロッケを持って登場されました!!

Oh~(;゚Д゚)!!!!!

すでに、鍋の中のカレーは空っぽの状態、HARUさんが食後のかき氷を準備中。。

持ってきて頂いたとんかつとコロッケをおつまみして、かき氷をいただきました(笑)


それからは、面々が雑談したり車の試乗会が始まったりと、いつもの感じに。。
 
私はかーくさんに我が相棒を運転してもらい、ブレーキ・サスペンションなど走りのチェックを!!
サーキット仕様じゃないので、ストリートではこれで十分じゃないかと(^.^)

 
ただ、ブレーキがもう少し効いてくれればなぁ~というのが二人の結論!!
これは、もはや車の個体差の域だと思いますが(^^ゞ
タイヤの評判は好評でした。。よくグリップしてくれます。
 

朝早くからご参加頂いた皆さんお疲れ様でした。



その後は、HARUさん家族とまこっちゃん、セキセイさんと4組でフルーツ・フラワーパークで『ぶどうと梨』のフルーツ狩りに行ってきました。
詳しくは、他の方のブログで(焼肉最高でした!!!)


※最後に
カレーのレシピを聞きたいとの事だったので参考まで!!

バターチキンカレー(2~3人前)
○仕込み
1.鶏もも肉            250~300g
2.プレーンヨーグルト      1/2カップ
3.しょうが(すりおろし)     小さじ2
4.にんにく(すりおろし)     小さじ2
5.カレー粉(粉末のやつ)    大さじ3
6.塩                 小さじ1/3

※一口大にお肉をカットし、ビニール(ジプロックや買い物袋)に入れて上記を全て入れてよく揉み込み、あとは冷蔵庫で1時間くらい寝かせておく。 


○調理
1.バター(有塩)         40g(雪印のカット・バターで3個ほど)
2.トマト水煮缶(カットのやつ) 1缶
3.鶏がらスープの素      小さじ2
4.塩                適量
5.牛乳               100mlほど

※大きめのフライパン(蓋があるもの)にバターを入れ全体に馴染ませたら、直ぐにトマト水煮を入れて全体(表面の水っぽさがなくなる程度)に火が通ったら、仕込んでおいた材料を袋から絞り出して中身を全て入れて、『鶏がらスープの素』を加えて混ぜ合わせる。

 蓋をして、約20分ほど煮込む。(途中で満遍なく火が通るようにかき混ぜる)
20分煮込んだら、牛乳を加えて全体に馴染ませるようにかき混ぜて蓋をして10分ほど更に煮込む!!

10分たったら最後に塩を少々加えて味を整えて完成!!
超・簡単でしょう(´∀`*)


最後まで拝見していただきありがとうございました。


  
Posted at 2012/09/03 11:52:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?   10/20 22:38
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
アルファロメオ 156 初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation