• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mat_tのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ASO(アルファ・スペチアーレ・大阪)オフ会828

ASO(アルファ・スペチアーレ・大阪)オフ会828台風の影響もようやく落ち着いて、私の住んでいるところはあまり被害が出ませんでしたが、みなさんのお家は大丈夫でしたでしょうか?

先週第3回の大阪オフ会・ASOの報告です。
ブログUPが遅くなり(最近、忙しくて『みんカラ』もチェック出来ず)
申し訳ありません。


既に『みやっちさん』のブログで内容はご存知だと思いますので、動画のUP12連発!!行っちゃいますかー!!

YouTubeの動画ですが、非公開なのでココでしか見れません(^ο^



先ずは、パレード・ランから

      

今回は、ロッソの多さに圧倒~!街中を集団走行していたら、歩行者がかなり振り返って見てました(⌒‐⌒) 何の集団~ってな感じで(笑)


続いて・・・



 
ブリッピング・スタートランの

TOPバッターは、13Rの会長イッサン ワンオフチタン砲弾マフラー!!(凄まじい音量です(^ο^半径2km圏内では感知できそうです(笑)
      
 

次は、ぺぺさん 愛知から遠征いただきました(^-^)v(強烈な音量に編集するのが難しかったです(笑)しかし、キキさんのお話しの通り愛知組は変態さんです(⌒‐⌒)
       


そして、GUSSANさん 元ドリフト育ちの某マフラー職人(⌒‐⌒)

この日、納車したてのヌボォラ・ロッソの珍しいGTAで参加!!(これからのモディファイが楽しみな一台です(^-^)v
             


なかばさん 2.5V6 MEXC-Sのマフラー、音量もかなりのモノでした(^ο^走りもかなりイケテましたね!(かなり走り込んでいるような・・・(^_^)
             


カダムーロさん ラガツォンのTOP・LINE 2本出しマフラーにカダムーロのエアロ!かなり個性派の2.5V6ですね~(^-^)v

             


セキセイさん T.SPARK 外観のモディファイがスポーティでP1らしいカッチョイイ仕上がりでした(^.^)マフラーはOverRacingで私の好きなメーカーです!!
             


でんちゃん 2.5V6にファブリルのチタンマフラー!!(いや~初めてV6のファブリルを聞きましたが、強烈な音量でしたf(^_^)
             


KAPさん ノビテック・ステンレスエキゾーストシステム。(GTAにこのマフラーは痺れますね~(^-^)
             


だいぼーちゃん ノビッテック・ターボ、別次元の車にワンオフマフラー!!(音質が全然違います。やっぱりターボか(^-^)v
             


ドラコルセさん CLOSのリアマフラー、TSエンジンに合う乾いた良い音してます。(走りに徹したチューニングがお好きだと伺いました)
             


みやっちさん(今回お披露目の特別マフラー、いい音に仕上がってると感心しました。柿本改!! いや~その名前にシビレました(^.^)

             

 この日も風が強くて、収録中に風の音が入って聞き苦しい点は、どうぞ!ご勘弁下さいまし(⌒‐⌒)



☆次回のASOは9/25(日)を予定しています。
 

今回、私のと『130のタマさん』の収録に失敗してしまいました。
タマさんごめんなさい(T_T
)



 



 
Posted at 2011/09/04 14:02:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月24日 イイね!

これまでに、収録した未公開のブリッピングを一挙に!!

これまでに、収録した未公開のブリッピングを一挙に!!nomatchさんからのメールで、
みんな見たい!!


という事で・・・


以前収録していた939シリーズのブリッピングとその他を一挙に9連発



※収録の際にマイクをマフラーに近づけ過ぎて・・・・(↑ο↑)
音質が悪くなりました(T-T)すみません

ICレコーダー購入して初めての使用だったので、説明書を完璧に把握出来てなかったのが、原因です。




 
ご協力戴いた『まことさん・ya~manさん・Satoさん、Emiさん・hiro_mbさん・@ぎんたさん・だいぼーちゃん・CHA@159さん』みなさんありがとうございました。



 
次回は、綺麗な音質で収録出来るとおもいます(⌒‐⌒)


    
    (まことさんの939、マフラーはワンオフ?)
    凄まじい強烈なエキゾーストでした。
 
    
    (ya~manさんの147、939に負けじと迫力ありました!!)
     147でこの迫力は、GTA以来かもですf(^_^)

    
    (私の156、ya~manさんにアクセルあおって貰いました)
    なんか、いつもと音が違う・・・マイク近づけすぎ(T_T)

    
    (Satoさんのスパイダーも迫力満点ですね!) 
         みなさん、かなり個性的に弄ってますね(笑) 

    
    (Emiさんの939はそれを上回る迫力に、収録していてつい笑みが)
    駄洒落かいな(笑)

    
    (hiro_mbさんの147GTA、これってノーマルじゃないですよね!)
    迫力あり過ぎます!!

    
    (@ぎんたさんの939は、重低音が身体にがんがん伝わって来ます)
    同じ939でも、それぞれに個性がありますね。。。

    
    (だいぼーちゃんのノビッテック・ターボ)
    説明の必要がいらないくらいの迫力と独特の音質です。
         早さも半端でないですが・・・(笑)

    
    (CHA@159さんの939、マフラーはジラソーレ)
    これだけは、マフラーの名前を覚えていました。
    リアマフラーだけで、こんな音が出るなんて939は凄いですね(感心)

  
Posted at 2011/08/24 00:32:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | マフラー音 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

明日の明け方から・・・九州へ出発!!!

明日の明け方から・・・九州へ出発!!!

最近仕事が忙しく、休みである筈の土日も出勤と・・・


 
 
殆んど、ブログの更新も出来てない状態でした(ToT)




明日から夏季休暇に入るので、
実家の熊本へ母親の初盆の為に帰省する事に(^.^)




 
初めは、飛行機で帰るつもりが予約が取れず、
久しぶりに車で帰る事に・・・






お盆のこの季節は、道路も混むし?? 


あっ!
 
土日千円が無くなったから少しはマシかも(⌒‐⌒)


 

 
という事で、明日の早朝から行ってきます。。。

 


途中、どなたか私の車を見かけたらお声を掛けてくださいまし(^o^)/




ルートは、中国道(宝塚IC~山陽道経由で~九州~八代)
概ね720kmの道のりです。
Posted at 2011/08/10 11:51:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行・帰省 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

大阪アルファ・オフ会の日程について!!!

大阪アルファ・オフ会の日程について!!!すでに、こちらの方


⇒『みやっち』さんのブログ


ご存知の方も多いと思いますが、




8月の「第3回(大阪アルファ・オフ会)は、


28日に日程が変更になっています。」




21日は、舞洲でアメリカン・フェスタという大きなイベントがあるようで駐車場も路駐も出来ない様子なので、泣く泣く日程を変更しました。


関係者の方々には、ご迷惑をお掛けしてすみません。。。
Posted at 2011/08/10 11:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

第3回(大阪アルファ・オフ会)の日程のお知らせ!!

第3回(大阪アルファ・オフ会)の日程のお知らせ!!第1回目、2回目に
参加いただいたみなさん!!


今度が初めての、参加のみなさん!!!






 
 8月21日(日)は、第3回目の開催予定です。


  ※8月は、舞洲でイベントやお盆があるので上記の日程にしようと思います。


 集合場所は、



【舞洲アリーナの駐車場、入って右側の駐車場にて】 



 時間は、14時からです。




初めての方は、


ココ⇒舞洲アリーナ駐車場に入って右手のPに集合!!
 






 雨天の場合・・・



  
『雨降ってたら、延期しましょうか?』
 (参加者のみなさんの意見も交えて、後日また告知します。)
 
 



予定参加者の方は、コメントお願いしま~す。
今回は、舞洲アリーナでお茶しながら雑談して
例の場所に移動(ぞろぞろ集団で)予定。

最後は、ATC方面へトンネル集団走行!!など・・。





以上、
多数の参加者をお待ちしています。
(参加車両は、走れば何でもアリ?(笑)



 

おまけ

  
        (ある日の帰り) 今、何か通った??速すぎて!!!
        


 
       (7/23にみんなで峠を走行して以来、走りたくてウズウズ(⌒‐⌒)
        一人で夜中の高速を・・・)
         

      
Posted at 2011/07/28 21:52:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「実は…という話を社長本人から聞きました。」
何シテル?   10/20 22:38
アルファに出逢って約20年以上。。。 きっかけは、164の国内カタログの撮影でドライバーをやったのが始まり。 大黒ふ頭から横須賀を、なん往復も走り、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Hanako(875) (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤に安くて燃費の良い車を探していました。 ダイハツのミライースから新型コペンなど、 つ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの魅力って。。。。 乗ってる人にしか分らないと思いますが、 好きになったらトコト ...
アルファロメオ 156 初代相棒 (アルファロメオ 156)
初めての156 ツインスパーク・セレスピード(ロッソ) ・サスペンション ⇒アラゴスタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation