• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_mi_yuのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

入院生活初日。

入院生活初日。こんにちわ。

写真の部屋が大部屋が空くまで、この個室で入院生活になるです。
個室は携帯使用可能だし、LANケーブルまで来てるよ!
まぁ、使わないけど、、σ(^_^;)

でも、部屋代高いから早く移りたいんだけど、満床状態で、なかなか空かないらしい。。。

今日の昼食はこれ!



カレーっすね!
食事制限は無いので!!(o^^o)

まっ、とりあえず今日の検査は終了しました。
ちなみに、造影検査とCT撮影でした!
造影検査で、造影剤を注入するため、はじめて脊椎注射をやりましたよ!!
あ〜、背中に入って来るぅ〜って感覚(o^^o)
麻酔してたけど、チョイ痛かった…>_<…

そして、ただいま点滴中σ(^_^;)




看護婦さん、いますよ!!

まだじっくりと拝見することができなくて、、。

背中空きの半裸で寝たきり状態。しかも薬のせいで今夜は安静にとのことだから、レポできませぇ〜ん…>_<…

そして、明日以降まだ検査はつづく、、。
Posted at 2012/12/03 16:13:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月28日 イイね!

クルマの次はおいらが、、。

クルマの次はおいらが、、。
こんばんわ。



今迄、地元にある医者に椎間板ヘルニアで通院していました。
これまで、飲み薬や点滴注射、リハビリと先生と相談しながら治療してきましたが、多少の回復はあったのですが、7月からあまり改善していなくて、大きな病院へ紹介状を持って整形外科に今朝行ってきました。

また、医師の診察をしてもらい、結果的に、入院による治療が必要という診断になりました。
ちなみに、来週月曜 12/3から入院することが決定!

まずは、再検査をしてブロック注射。経過観察して改善が見られない場合は、手術になるとの事。

せっかく、あの件が復調してきたのに、、、_| ̄|○

しばらくは、クルマどころではなくなってしまい、身体を復調させなくてはって感じです!!

いろんな意味で万全になったら、オフ会とか参加したいっす!

それまでは、、、自粛ということで(; ̄O ̄)


ちなみに、入院したら治療以外ヒマしてると思うので、遊びに来てくれると嬉しいなぁ、、。

看護婦さん見にくる?(笑)

そんなこんななので、12/1の北関東オフ会はまたもや不参加でお願いしますm(_ _)m


でわでわ、、蛇!

Posted at 2012/11/28 03:17:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他
2012年11月17日 イイね!

タイヤローテーション!

こんばんわ。

今日は、知り合いがいるスタンドで給油も兼ねて、久しぶりに軽く洗車をして、ついでにタイヤローテーションをしてきました。

なかなか、リフトアップする機会が無いのと、じっくりタイヤの状態を見るのは少ないですからね!!

そしたら、左フロントのタイヤ1本だけが減りが少しだけ早い事が判明!
足回り交換前の状態が良くなかったんでしょうか、、。

まあ、それよりも、左リアのタイヤに細い金属が刺さっているのを発見!!!!!
もしや、、。!?恐る恐る金属を抜き、水を掛けると、、、大当た〜り〜!!

かなりのスローパンクチャーでした!
その後は、自分でパンク修理!
久しぶりにやりましたね、パンク修理作業を!
で、エアー漏れが無い事を確認して終わり!

たまにタイヤローテーションの時にでもじっくりと点検しておいて良かったって思った瞬間でした!

しかも明日から山梨県へ家族・親戚一同で旅行だったから、尚更でした!

これで安心して、行けます(o^^o)
Posted at 2012/11/17 00:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

ピロリンロンッ!

ピロリンロンッ!こんばんわ。

ちょっと、クルマねたから外れたことですが、
写真だけでも・・・(o^^o)



さてさて、先週末マンションの理事会がありまして、今週末にある総会にむけて、今期の役員人事の選出をしてました。

な、な、なんと、わたくし副理事長をやることになりました!!Σ(゚д゚lll)

まぁ、副理事長は二人いるのでまだ良いのですが、誰も皆さん手を上げずなもんで、一番若い私が、、上げざるしかなかった。。。
理事長は、かなりパワフルな方なので安心はしていますが、、。


あっ、それと、ヘルニアは毎日点滴を打っています!あと四回は打つ予定なんですが、少しづつは良くなってる様で、かなり痛みは取れてきました。

あと、ヘルニアとは別の件ですが、先週の診察で職場復帰許可の診断書が出されました。しばらくの通院治療は必要とのことですが、一応、今朝会社に郵送しました。
今後のことについては、会社人事部と相談しつつ、おそらく保健師面談、産業医面談、人事部との面談となるかと。まあ、明日こちらから電話連絡入れてどうなるか、どうしていくか相談したいと考えています。

でもまだまだ沢山色々なことが先週は有り過ぎて、、、ちょっと疲れ気味ですが、、。

本当はもっと書きたいことなど有りますが、ちょっとこれ以上は控えた方がいいかと思うので。

リバウンドしなければいいけど、、。。


長々とすみませんm(_ _)m

Posted at 2012/11/12 21:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月07日 イイね!

なかなか良い感じ\(^o^)/

なかなか良い感じ\(^o^)/
昨夜ブログに書きましたが、何とかギリギリに仕上がりました!

KTSさんの皆さんが遅くまで作業をやって仕上げてくれました。ほんと有難う御座います。





残作業としては、

・エンジンマウント全数交換
・スタビ ブッシュ
・その他欠品だった部品

です。
残作業は、とりあえず部品が揃い次第、スケジュールを調整する予定。



さて、今回色々と作業をしてもらい、その中でEDFCをどこに付けようか、よく考えてなかったですが、
思い切って、ここに着けてもらいました





足元周辺も考えたんですが、すぐ触れる場所で隠せられるところって考えたら、ここになっちゃった。



そうそう、支払い等が終わり帰ろうとエンジン掛けたら、何とキリ番状態!!!!!



気が付かず、危うくそのまま走ってしまうところだった。



とは言え、帰り道は久々に正常な状態となった、いやそれ以上の進化をしたラフェスタの感触をゆっくりと味わいながら帰って来ました。

リジカラ、足回り、色々と手を入れましたが、メンバ交換とまとめてやったので個々の感触は
分かりませんが、確実にノーマル状態の時よりも乗りやすく乗り心地がよくなっています。


これからしばらくは足回りが馴染んでくるまで、ゆっくりとしてから減衰力の変更等をして楽しんでみたいと思います。


ちなみに車高は最低地上高を確保している状態です。
これ以下に下げるとせっかく取り付けてあるシークレットバーやトンネルバーを擦ってしまうとのことなので。。。


腰痛に優しくなったなっ(*^^*)

Posted at 2012/11/07 21:46:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「旅立って行きました! http://cvw.jp/b/977850/30625777/
何シテル?   07/18 12:40
はじめまして、ken_mi_yuです。 ラフェスタ・ライダーアルファⅡに乗っています。 ラフェスタ歴は、まだ短いですが。。。 外観、使い勝手を気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

阿部知子は、「やや劣勢」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 19:23:02
テイン 車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 19:16:17
インフィニティエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:25:24

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
これまで乗ってきた車は、 レビン GT-APEX(AE101前期)   ↓ ↓ ↓ パ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚し家族も増えることから、キューブに買い換えたんです。 約1年半程乗っていました。その ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2年半ほど所有していました。ミニサーキットに行ったり、ドリフト練習したりと遊んでました思 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
◆三代目のバイク 会社の後輩が、やはりバイクの置き場所に困り、その時私はバイク置き場が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation