目的地は
青山高原に決定!昨晩から決めてましたが。
春は隣の写真の様なすっごく素敵な場所。
今回はここを目指します!
風車と一緒にプーさんS号の
記念撮影といきましょう!
近畿道から西名阪そして名阪国道へと
このあたりはさくさくっと リンク貼ってカット
名阪国道上野東を降りて記念撮影に備え
ガソリンスタンドで燃料補給と洗車を依頼しましたー
あの~この時間だと
手洗い洗車ができませんが・・・って
恐縮そうに聞かれますが普段から私 機械にお任せです・・・
どうせ青空駐車で綺麗にしてもすぐに埃まみれですから。
BMWさんはこんな物ご丁寧に貼ってくれてますが
↓
効果長持ちには手洗い必須、
機械洗車入れたら
持続力が落ちますなんて書かれてたと思うが、ずぼらだから
コーティングしてるのにw
話それてますが機械洗車でもスタンドの人に
やってもらうのって気持ちいいですね。機械で不十分な
ところを機械止めて数名でゴシゴシと。
ドア開けて丁寧に拭き上げ~
そして御見送り。セルフスタンドが増えましたが
こういう接客やっぱりしてもらえる方が嬉しいです。
感謝の気持ちで思わず運転席の窓ガラス開けて
どうも~って(^o^)丿
やっちゃいました・・・(>_<) 窓に水の
ヒタヒタが・・・
せっかく綺麗に拭いてくれたのに・・・ごめんよ~~m(_ _)m
そんなこんなで目的地へ向かいます ブーン ブーン
ここも端折って リンクぺたぺたパート2ですw
てな事で目的は果たせず・・・
結構な距離走破したな~
疲れましたが有意義な休日ライフでした!
Posted at 2011/02/16 23:02:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記