• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさんSのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

新潟県は大きかった。 vol.3

新潟県は大きかった。 vol.3使いまわしですが

何か?

Day2!!


朝起きて2日目
今日の予定は・・・
あらPさん先頭に私の帰路の事も考えて
長野方面に少し走る事に。

妙高高原へ車を走らせま~す。


スキー場の麓、今は駐車場にて記念撮影
パシャリ♪ みんな奇妙な撮影風景だったよw

戸隠高


合ってる?帰りの行った所はメダカ30さんと
復習できなかったのでちょっと曖昧w
上の池は・・・ 両性類の名前の付いた池です、はい!先生忘れました~m(_ _)m
お昼ご飯を食べに戸隠高原をずいずいと

ずいずい進んでズイズイとおそばを
頂きました。自分
のおそばには手をつけてから・・・はっ!?Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
写真写真、なおのじさん食べちゃダメぇ~って
事でなんとかゲットん♪
つるんつるんで美味しかったです。
お昼を食べて・・・楽しかった2日間でしたが
そろそろ蛍の光が聞こえてきました・・・
来た道を戻って高速入口近くのお土産屋さんで私はサイナラッキョ 
(/_<。)ビェェ


みんなはこれからラーメン食べに行くんだとさ~良いな~でも戻ってブログもアップしないとw てか流石にあまり遅くなるとオフで疲れて事故とか最悪だし。
安全に戻る為にも時間には余裕を持って
余裕と言えば・・・
余裕の3.0L NA良かったな~車検が終わったら
E90 330i うちに嫁に来ないですか?w

PM5時

名古屋に到着。新潟遠いようで意外と
近いのね。0から出発してこれだけ走って59.2キロだよ!みんな行こうね!

       新潟!
                                そして漢字覚えようね! 

Posted at 2011/09/25 22:53:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月25日 イイね!

新潟県は大きかった。 vol.2

新潟県は大きかった。 vol.2トップ写真は

最初の使いまわし。

ご容赦ください。疲れたよ~


激突シーン?はて?なんの事?
エートォ (・o・) エートォ

到着してご挨拶。
あっ!?やべ、手がネチョネチョしたままだ・・・
手前のインターで日焼け止め塗ってたから
手がベチョベチョw
そんな手でメダカ30さんとなおのじさんと
握手したよwww まっいっかw


IC付近でずっと喋るのもアホみたいなので
一路車を走らせお茶しにぶらぶら、
鳥居の前で行き交う車を尻目に果敢に?
記念撮影!!! 

それからどこ行く?ちょっと早いけど
お昼を食べにシーサイドラインを目指して
メダカさんお勧めの海の隣のちょっとおしゃれな感じのカフェになるのかな?
山小屋風カレー

カレーが嫌いな子なんていないよねw
あっ・・・
美味しかった~^^


シーサイドラインと弥彦山スカイライン山頂から。
この2本の道路はしゃいこ~なんだけど
笑っちゃいました。どこ行っても何故か前に
ご丁寧にペースカーがw先導まで予約して
もらってたのでしょうか?w
一同苦笑い。でもホントに楽しかったです!

次に向かったのは上越の宿泊先です。
ここであらPさんに(あらプロデューサー?)
とご対面。さっそうとZ4のオープンで
来る姿決まってるぅ~

オープンって良いな~乗りたい乗りたい~
ってダダこねてみたw
ちょっと夕食まで時間も有ったので
向かった先はあらPさんの行きつけの
高原リゾートw

光ヶ原高原にて、ハイZ4って事で
ぶっ駆けって良いよって!
えーーー!?良いの~?駆ける駆ける~
本当にぶっ駆けるよって言ったら
思う存分にだって
テヘヘッ(*゚ー゚)> では思う存分にw

うひゃ~♪ 堪らんもう限界、はやっw
逝きそうw
あっ?!これはご婦人方失敬m(_ _)m


2.5の6気筒。ノーマルだよって言ってたけど
自分には十分過ぎる程軽快にエンジンは回るし、素直に曲がるし。良いな~
もちろん自分の4気筒も大好きなんだけど
今何買う?って聞かれたら6気筒のBMWって
言っちゃうかも。

ぶっ駆け、抜けたのでスッキリ
ポリポリ f  ̄. ̄*)


丁度暗くなってきて戻って晩御飯タイム

日本海の幸うまうま~
何食べても美味しかったよ~
日本海しゃいこ~だった。

では、vol.3行って・・・見ます?
せっかくだから見て!

Posted at 2011/09/25 22:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月25日 イイね!

新潟県は大きかった。

新潟県は大きかった。新潟から戻る事

4時間やっと宿題が

終わりましたw


新潟県にお住まいのこちらのお方
オファーを出して見事に!会える運びと
なったので昨日、AM4時55分 名古屋を
出発!
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
最近駆け抜け
まくってるプーさんS号は
今日も快調に中央道をぶっ駆け抜けます!
まぁいろいろ途中ミニバンに猛追されたり
ハイエースにやたらと付き纏われたり、
ECOを売りにする某社のハイブリッドカーに
後ろにぴったり貼りつかれるのでうっとおしいから4気筒
ながらBMエンジンとコーナリング性能舐めるなよって事で
Bダッシュして米粒にしてみたり。その辺りの話は割愛します。

面倒だし。


新潟県に関係ないし。新潟の楽しい所を^^
それでは話を朝の出発の方に戻します。

高速を走る事3時間半?
隣の尾根遺産が長野県から新潟県に
入ったよって教えてくれました。
(正確にはナビゲーションだけど・・・)
新潟県に入ってからも景色は変わり映えは
無くまだ高速走行の楽しみだけを
味わっていましたが上越JCTを越えた辺り!
はい!来ました~ 
はぁ~るばっるぅ来たぜ○○♪

目の前に日本海どーん!
こんなわき見してると危ないので次のSAで

ゆっくりと日本海を眺める事に。
まさに海海海空空空、360度?海~




って訳は流石にないけど地平線の彼方までどこまでも続く海が一望できる素敵な下り米山SAで景色は楽しみましょう!
景色に見とれてわき見運転ましてやカメラでの撮影なんて・・・m(_ _)m
みなさんは助手席の綺麗な尾根遺産にお任せしましょう。

新潟に入ってからかれこれ結構走ったけど
今回の目的地は燕三条IC
一応三条、燕両方を立てたつもりw
新潟県に入っても新潟はホントに横に距離がありました。地図見ればわかると思うけど。
結局新潟に入ってから2時間くらいかかった
のかな~?まぁワクワクでどのくらいの
時間がかかったのか正直覚えてません。
そして三条燕ICに着いたら既にメダカ30さんになおのじさんがICで待っててくれました。
あっ!って思ってパッシング連射w
シフトダウンで猛烈アタック

猛烈アタック激突の瞬間は・・・
vol.2 へ続く
あまり縦に長くすると半分以上忘れられるのでいったん切ります。
Posted at 2011/09/25 22:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月24日 イイね!

新潟上陸一日目

新潟上陸一日目先日から軽く言ってましたが、
新潟に来てます(^-^)/

詳細はまた帰ったらアップしますが
多分名古屋に帰ってもヘトヘトだろうなw

それではまた明日。
iPhoneより
Posted at 2011/09/24 23:58:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月23日 イイね!

洗車してきました。

洗車してきました。朝6時に起きて

洗車しようと

思ってましたが
寝過ごして起きたら10時でした。
でも、洗車はオフ会前の絶対行事!
やらない訳にはいかないので
汗だくになる事、覚悟で昼前に洗車場に・・・




鉄粉取り粘土ってすごいね。
ツルッツルのたまご肌になりました。
病みつきになりそうです。
ツルツルだから触ってもいいよ。
ここはお触り自由のお店ですから~
後でボラれたらごめんなさいm(_ _)m

今夜はぐっすり寝れそう。
あっ、でも明日は寝坊しないように
しないとね!
Posted at 2011/09/23 17:28:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記

プロフィール

「@~定春~ 定ちゃんなら親知らずなんかに負けない!!」
何シテル?   03/12 20:37
プーさんSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678910
11 121314151617
18 19202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
BMW E90 320i からの買い替え。 最強のエコカー アクアになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 07 E90 320i 2012/11/30 売却
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation