• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさんSのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

一日の出来事 ほんとなんでもないこと

昨晩美容室によって予約をして帰宅。
今朝9時半 美容室に向かう為、E90に乗車
9時45分 美容室到着
店員:どうしますか? 
悩む事3秒、適当にお任せ!

11時 美容室を出る。
11時半 洗濯機回して干す
のんびりだらだら
15時半 なんとなく買い物に
16時15分 名古屋駅の名鉄百貨店?に到着
名古屋で買い物って名駅周辺の百貨店しかわからないからいつもここ。
名鉄メンズ館を徘徊
某ショップ店員(男だよ)が何気に感じよくて
調子に乗って色々購入。
ズボンの裾直し(久しぶりに切った・・・orz)
の間ドトールでまったり休憩。
17時45分商品受け取る間に靴が気になる。店員に買っても良い?って聞いたらどうぞって言われたので購入。
18時 明後日、車ピカピカにしておきたいのでスーパーなオートバック○に行ってリピカを買おうと車を走らす。
18時半 けど売ってなくて仕方が無いので鉄粉取りのネンドとワックス拭きあげクロスを購入。これでピカピカにして会いに行きます。

19時15分 発進時(低速)、停車時(低速)
なんかエンジンの音が変?気になるので
1年点検の申し込みついでにDに車を走らす。
19時40分 D到着。閉店間近・・・ていうか
閉店してたと思うけど出てきてくれて1年点検の申し込み。E90以上の代車が良いですと念を押す。少し家から離れてるけど近くの
Y BMWより全然気持ち良く対応してくれる。
そんなこんなで29日に車を預けて翌日晩に回収予定。気になるエンジン音も見ておきますだってさ。でも帰って駐車場で見たらマフラーがカタコト振動してただけかもw
Posted at 2011/09/23 01:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記
2011年09月19日 イイね!

蒜山ユーロカーミーティング2011

蒜山ユーロカーミーティング2011楽しかったです!!

何を書こうか迷います。
だから・・・
詳細はこちら!

他力・・・本願寺w

まずは蒜山まで向かうのに
前日から出発・・・ちょっと早かった。
でも、あまり遅くに出ると眠くなるし。
土曜日の20時過ぎに出て途中PAで
寝ようと思ってたけど走りだしたら
止まらない。
集合場所一番のり~~~~・・・
早過ぎた・・・25時過ぎには蒜山に居たよ。
みんな遅い!遅いよ~

あまり寝れなかったけど4時間は寝れました。
起きて皆を道の駅、風の家で待ちます。
そしたらみんなようやく来たよ~
どんだけ待たせるんだ!まったくw

では自分の撮った写真を・・・
総帥すいません。集合写真お借りしました。

借り物ですが返しませんw

自分の撮った写真はこちら↓

ノンアルコールビールで乾杯の絵
細かい事はあまり気にしないでw

そしてお昼は

美味しいペンネを頂きました。
あれ写真がないわ・・・
あっそういえば♪

あったあったw
これ!!!
そしてどこかで見たぬいぐるみ^^

このかわいいヌイグルミのご夫婦にも
蒜山で会えるなんて^^
いつも大変お世話になっております!
m(_ _)m
そしてジャンケン大会で勝ち取った

タオルです。主催者の方々本当に大変
だろうな~ 楽しかったです!
ジャンケンであんだけ連勝したのは人生初
の快挙ですw

夜の楽しいアルコールオフもサイコーでした!E(U)ROな夜でした。

朝、目が覚めて。あっ、島根県に居るんだと
と思った瞬間(;一_一)ここから帰るのかと

いっその事、永住するか?!
いやいや、そりゃいかん!
仕事ないし。って事でしぶしぶ後にします。

蒜山に行ってまた楽しい思い出が
出来ました~意外に行けるね!
350km松江まで行くと400kmあるけど。
だから逆も有りです!有り!
マツダミュージアムに行ったくせに
トヨタ博物館に行かないなんて・・・
納得出来ません!だからお願いm(_ _)m

今回のブログはちょっと短めに。
リンク貼ってだいぶ短縮出来ました。
他力本願寺便利ですねw
もうすでに内容がわからないので。
この辺りで。
次回は・・・その前に!
週末は新潟にメダカ30さんに会いに行って
来ます!これもお泊りオフですw
めちゃくちゃ楽しみ。首がキリンみたいに
長くなってしまってる様なので早く行かないと。
私も早く行かないと鼻の下が伸びきって・・・
いつも鼻の下はエロい事考えて伸びてますが・・・

次回のBNYTオフ会参加は
どうせくるんでしょ?って事で
とりあえず参加という事で(爆w
ただ、まだ仮という事にしておいてください。
Posted at 2011/09/19 22:14:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月12日 イイね!

洗車とドライブ

洗車とドライブ朝目が覚めて、と言うか、

変な時間に寝たので

起きたのAM2時とか3時。

やる事もなかったので
全米オープンテニス?ルールも知らない
のに見てました。
15点とか30点とか40点とか
なんで飛ぶの?そして15の倍数と
思わせて40とか・・・さっぱりわからないw

とまぁテニスを見てても自分には
わからない事だらけなので5時過ぎに
洗車場へ向かいました。

久しぶりにしっかりと洗車しました。
隅々まで綺麗に拭いてエンジンルームも
埃を落としてやりました。
すっきりしたのもつかの間でポツリポツリw
雨に憤慨してそのまま早朝から
うっぷん晴らしのドライブに。

どこいこ?岐阜?結構近そうなので
適当にナビで岐阜県庁をセットして出発。
1時間足らずで県庁に到着♪

別に何もする事ないのでフロアマットの
砂埃を叩いて退散~
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

ナビで再度適当な観光地を捜します。
そして着いたのが

朝洗車して汗かいたので自分の体も
綺麗に♪

写真じゃわからないけど洗車したてなのに
朝の雨でボンネットが・・・斑点模様にorz
まぁ仕方ない。
お肌しっとりでさっぱりとしたのでまた
次の観光地をナビにセット。

特に朝出かけるとも思ってなかったので
本当に行き当たりばったり。
ナビで揖斐(いび)峡谷なるものを見つけたのでセット。

本線から外れた揖斐峡谷に入る側道・・・
落ち葉と枯れ木が道に散乱。観光地では
無いのかな~(>_<)
狭い道を走る事5分少々。
お店をハケーン♪やってるのか?

朝から何も食べてなかったので勇気を
出してご飯食べれますか?って聞いてみたら
はい、どうぞ!って。やってた(^u^)
因みにここまで入ってくるまで誰一人擦れ違わなかった・・・
誰か来るのだろうか・・・まぁいいや。
あゆ料理 鮎塩焼(^O^)/のぼりが有ったけど。
メニューが無いので何があるのか聞くと
鮎の単品と鮎の定食と鮎のコース
何もメインイベントが無かったので
鮎のコース料理をw値段が・・・聞いてびっくり
せっかくなのでコースで!
ではコース料理を堪能ください。
ただし全て鮎です。





上から
鮎の甘露煮
鮎のお刺身
鮎の田楽
鮎の塩焼き
鮎のフライ
鮎のおじや
しめて3500円・・・ナリ・・・
鮎は好きですが流石にフライあたりから
もう良いかな的なw

でっお腹もいっぱいになって
また車に乗ってさらに進んでいきました。

無駄にリングライトつけて目力アップ

トップ写真の橋のとこで記念撮影♪

満足したので昼過ぎで岐阜撤収
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

帰ってからそうそうこんな事をしました。

ボンネットの飛び石傷(>_<)

ハイ!マッキーで塗ってみたけど
見事にこれは失敗(;一_一)
ボディには使えないようです。使えるけど
意味がないというかこれは見苦しいです。
Posted at 2011/09/12 00:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月06日 イイね!

ハイ!マッキー

ハイ!マッキー塗ってみたw

ホイールの

ガリ傷を・・・

前代未聞だと思いますw
お恥ずかしい m(_ _)m

でもマジックって便利だね~
さっと撫でるだけで遠め
(かなり遠め、皆さん思ってる以上に遠め、
それよりもう少し遠めです。)
からだと目立たなくなりました。
良いのか?まぁ良いんですw
また後日、気が向いたら治します。。。多分

恥ずかし過ぎるので画像はあげるの辞めて
おきます。

さてさて、何を今日は書こうと思ったのだろう?

忘れた・・・





あっ、返ってきた私のプーさんS号
まぁ返ってきたと言っても、たかだか数時間
Dに預けただけだったけど。
DSCも復活してこれで視界に入る
変な!マークも無くなって安心して踏めます。

でも、たま~に一人悦に浸ってるとどうしても
過去の記憶がよみがえり踏めなくなります。
トラウマだよ・・・心療内科に行った方が
良いのかな~???

アクセルが思うように踏めないんですが?
診てもらえないだろうか?
多分!きっと!!絶対!無理なので!

安全運転の為にも少しトラウマを
引きずって運転します。
Posted at 2011/09/06 00:00:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年09月04日 イイね!

DSC修理完了しました。

DSC修理完了しました。今日は大雨の中

朝からDへ車を

預けに行ってきました。

火曜日までって言われてたけど
即日終了~♪

あ~よかった。
ちょっと火曜までって余裕見過ぎじゃない?

代車は316ti E46 セダンの後ろを
チョキンVとしたようなコンパクト
ヘッドライトは丸2灯で好みの別れるところ
でしょうか。

別に代車なのでなんでも良いけど用意されてたのは赤色・・・正直私には似合わない・・・

なんか神戸とかでお金持ちの娘がパパに
買ってもらったって感じのイメージ・・・

足廻りはしっかりBMWでした!
私の足はBMWじゃなくなってるので久しぶりに乗るBMWの乗り心地と比較してみましたが
まぁ自分の足も別に悪くないなってw
乗りなれてしまえばですが。

車が戻ってきてまず燃費計がリセットされて
ました。今まで8.2~8.4km/lをうろちょろしてた燃費が・・・
走りだして見た時には5km/l(笑

これってコンピューターがリセットされたって
事ですかね~?だったら今からじゃんじゃん
踏んで走ったら私好みの味付けに
変わるって事?

もしそうだったら今までは誰かの調教済みの
お下がりだったものがいつのまにか
新鮮な○○状態に復活?

とりあえず明日からは踏みます!
プーさんSのSは伊達じゃありませんw

それから帰りにミニプラグコードを新調。

今までは青い1mの物でしたが車内の色に
合わせて黒の1.5mの物に交換。
コンソール開けてグサリ♪

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!


あっ!?
AUX落ちたwスコンと落ちたよ~(T_T)/~~~

Dから帰ってきてまたDに駆け込むのも
面倒なので自分でなんとか・・・
う~~~~(>_<)

なんとか治ったけどもう触らない。触れないw
ちょっとクイッって押したらまたスコンッ♪
って落ちちゃうし~
そして傷だらけになって表面の
ちょっと柔らかいところがところどころ傷に
なったのでもう段のあるところから全部ゴシゴシ
してテカテカにしてやりましたー!!!
結構ヤケクソ(T_T)/~~~さよなら劣悪表面よ。

とりあえずギリギリのところで壊さずに
復旧できたので良かったです。
もう少しでAUX裏の配線がやばいとこでした。
引っ張り過ぎてやばい事になってしまった。
音は鳴ってるので大丈夫みたいです。

アイポン音楽をブルートゥースで
飛ばして聞く為の本体をどこにおくか・・・
とりあえず手の届くところって事で今までは
サイドブレーキのとこから出してたけど
とりあえずシフト上部あたりに置く事にしました。コンソールの中だと操作できないし。
どっか良いとこないかな~灰皿の中に入れて
しまいたいけど配線が入っていけないし。
穴あける程、勇気もないし。

どっかいいとこ思いつかない?
たまに充電が必要なので外せるとこで。
Posted at 2011/09/04 23:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@~定春~ 定ちゃんなら親知らずなんかに負けない!!」
何シテル?   03/12 20:37
プーさんSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678910
11 121314151617
18 19202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
BMW E90 320i からの買い替え。 最強のエコカー アクアになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 07 E90 320i 2012/11/30 売却
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation