• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEれじのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

鬼の居ぬ間に初優勝w

鬼の居ぬ間に初優勝w毎年恒例、クリスマスイブイブ開催のエイトリアンカップウィンターに参加しました
(タイトル写真はSHIN1さんです。ありがとうございます)

TC2000は事前練習のファミラ(12/1)に次いで今年2回目の走行です(笑)
「筑波か……何もかも、みな懐かしい……」

走行だけでなくタイヤも今年はケチって、大佐からタダで譲ってもらったRE-05Dで参戦なのです。
もとはKeroさんが購入し、その後イケメンさん、大佐を経て手元に来た、そうそうたるトップドライバーが使ってきた折り紙付きタイヤなのであります!(溝は微妙w)


気温6度、天候晴天、路面ドライの中、期待と不安の1走目!
1周ウォームアップを入れて2周目でアターック! ===> 5秒5(!!!???)
1周クーリング入れて再アターーーック!! ===> 5秒1(!!?????)
クリアポジションを探して再々アターーーーーック!!! ===> 5秒7(T_T;;;;;)
うげー、4秒入らないじゃん、またエイトリアンから怒られちゃう.....

と思いながら総合リザルト見ると、あれれ?みんな4秒入ってないやん?
つかエキスパートクラス1位じゃん!?

その後2走目はポジション悪くクリア位置が掴めずダメダメ。
3走目はクリア取り放題なものの、リアがズリズリ言いはじめ危険がアブナイ感じで終了。


皆さんタイムアップが思うようにできなかった様子で、そのままエキスパート優勝となりました!!


第3回エイトリアンカップ(2006/5/2)の参加以来、苦節12年、初めての優勝なのであります!!!
思えば長い道のりでした。。。

今回は
・最近エイトリアンカップよりマツ耐にご執心の青い石川さん
・最近姪っ子大好きスタバにご執心の善良な石川さん
・直前練習でデフブローでご傷心のkeroさん
などトップドライバーの皆さんがそろって欠場でしたが、、、まぁ、勝ちは勝ちってことでw

そんなわけで「来年から本気出す!w」と心改めますw

今年も一年お世話になりました。また来年もかまってくださいねー

よいお年を~~
Posted at 2018/12/24 21:30:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月24日 イイね!

エイトリアンカップ菅生に行ってきましたぁ

エイトリアンカップ菅生に行ってきましたぁタイトル画はえずにゃんさん提供(いつもありがとう~)

最近テンションだだ下がりなのです。
今回も朝起きてあまりにも眠かったので「菅生、サボろっかな?」と5分くらい悩みましたw

気を取り直して4時間かけて菅生へ向かうのです。
もてぎより近いですw

今回の目標タイムは速い人との境目の1分40秒切り!

その結果は・・・1分41秒081。しかも5週目。
40秒台にも入らず、とてーもガッカリ。
新進気鋭の谷田部にも負けてしまった。今後偉そうな顔できないじゃん(ウワーン

毎回お楽しみの最高速チャレンジは191.489km/hをマーク(動画の記載は間違えた)。
エイトリアンは193km/hだったもよう。さすがに勝てないかw

車載は↓のような感じ。05Dで5週目なのでズリズリですw



タラればベストは1分40秒519。ベストセクタタイムがまとまらないのは集中力不足だなぁ。
Sec1:25.509 (Lap4)
Sec2:28.596 (Lap1)
Sec3:21.999 (Lap5)
Sec4:24.415 (Lap5)

うーん、それでも40秒切れないか。

今回走ってようやくなんか見えてきた気がするので、来年は本気出そうw


練乳ではなくずんだ餅で癒すのでしたw


あ、エイトリアンカップはサイコーですよ
マナーもサイコーです!
Posted at 2018/04/24 23:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

鈴鹿は楽しいが難しい。いや難しいから楽しいのか?

鈴鹿は楽しいが難しい。いや難しいから楽しいのか?行ってきましたよエイトリアンカップ鈴鹿に!
会社サボって(笑)


昨年走った時にS字が3速だと足らず4速だとモッサリという、なんとも不完全燃焼で終わったこともあり、今年は鈴鹿に備えてファイナルギアを標準の4.4に戻すという無駄遣いを決行!
目標は2分30秒切り!

とはいえ1年ぶりでもあり、最初はDSCオンで走行。
メチャクチャ介入されて、ほとんどすべてのコーナーでDSC先生からダメだしを食らうの巻。
速度の感覚がずいぶんズレている模様。タイムもまったくダメダメ。

熱くなりすぎていたのでピットインし、減衰を少し柔らか目にして再スタート。DSCは1オフ。

結局最終周で今回のベストが出ました。

タイム:2'32.923
最高速:196.1km/h
タイヤ:RE05D(265/35-R18)
減衰:レボ脚1回転戻し

目標タイムは全く届かず、エキスパートクラス6位と表彰もされずと、とっても残念な結果に。
昨年のベストタイムも更新できずでした。はぅぅ。

車載はこちら。


1)アタック周で前走者との距離を十分空けてなかった
2)1コーナーを若干突っ込みすぎてシフト操作ができず、2コーナーで3速に入れるのが遅れた
3)デグナー2個目でヨーが出せずにドアンダー
4)前走者にスプーン入り口で届いてしまった
5)シケインで2速に入らず、立ち上がりが失敗

まぁ、これだけミスすれば当然の結果だわね。

ようやくまともに走れる車になってくれたので、来年に向けてまた挑戦なのです。


そして翌日は気分を変えて観光旅行へ。
昨年は伊勢神宮にお参りに行ったのだけど、今年はどこへ行こう?とぱららさん、青のエイトさんと相談し、ひつまぶしを食いに行こう!となりました。
以前、名古屋出張によく行っていたので、熱田神宮の近所の「あつた蓬莱軒」というひつまぶしの超有名店があるのを知っていたのだけど、行けずじまいだったのです。

神社自体はよくある地元の神社だろうくらいに思っていたのですが・・・・


だが、しかし!
実は伊勢神宮と関連が深い、すごく由緒正しい神社だった!
三種の神器の1つである神剣を祀っていた神社で、スサノオノミコトやヤマトタケルノミコトに由来するのだそうだ。


そして勝負事の神様だそうなので、我々にもってこいの神様でした。
これでベストタイム更新しまくりだぜ!

お参りした後には、名店でひつまぶしを堪能し(写真なしw)、充実した観光旅行でした(笑)
Posted at 2018/02/12 22:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

鈴鹿でも直線番長だった件

鈴鹿でも直線番長だった件行ってきましたよ、エイトリアンカップ鈴鹿2nd!

関東、東海、近畿地方ともに雪予報のなか、関東からアホなエイト乗りが遠征なわけです。

心配された雪も、朝方ちらちらしていたものの、走行開始の12時には止み、奇跡の晴天!
#某〇いエイトさんが「俺の晴れ男のおかげだ!」と申しておりましたw

最初は若干路面が湿っていたものの、途中からは完全ドライ!
昨年はエンジンからの冷却水漏れ発生で、アタックできずにしゅ~りょ~~だったわけで、リベンジなのです!

今回、予習する時間が作れず、ぶっつけ本番だったのだけど難しいわ

ブレーキングポイントもそうだけど、どのギアを使うかすごく悩まされた
4.7ファイナルだと、3コーナーからのS字区間が3速だと吹けきってしまい、4速だとダルイというどっちつかずだし、130R手前、1コーナー手前の最高速箇所手前で5速でレブるので6速にちょい入れしないといけない半端さだった

結果としては、2'32.145のExpertクラス3位。全体8位の惨敗です。05Dなのに・・・
来年に向けて研究せねばいかんなぁ

ところが最高速は全体3位の199.2km/h!!

全体1位のリアルテックが204.3km/h(2'21.917)
Open-R 1位(全体2位)のEddieさんが200.1km/h(2'24.692)
Expert 1位(全体4位)の青のエイトさんが195.6km/h(2'29.903)

Eddieさんと1km/hしか差がない!!!
てことは、頑張れば26秒台くらい出ていてもおかしくなくなくない!?
と、妄想にふけるのでしたw

ちなみにロガーだと210.77km/h出てましたw

疑惑をもたれてますが、ポートほじほじ加工はしてませんよ!!


そして、走行が終了したとたんに

モーレツな雪!!!
昼めしをドラサロで食べてたらもっと吹雪いてきて、まるでゲレンデの食堂にいるみたいだったわw

当日帰った皆さんは御殿場付近が雪で怖々だったようですが、せっかく来たのでお伊勢参りにいこうと
hiroさん、じょぉさん、ドタ参wの青のエイトさんとともに宿泊!

えび!


うし!


ぜんざい!


と堪能!!

ちゃんとお伊勢さん参りもしてきましたよ


雪で通行止めだった東名も、ちょうど通過する直前に通行止め解除されたので、スムーズに帰れました
お伊勢参り効果が早くも出たかも!?
Posted at 2017/02/12 22:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

結局、来年のタイヤは何を買ったらいいのだ?

結局、来年のタイヤは何を買ったらいいのだ?12/23のエイトリアンカップは、賞味期限切れの71Rを更に逆履きして参戦したのだが、ウェット路面でビビりも加わり惨敗。
まぁ、1月のほうが気温とか条件よさそうなので様子見だったんだけどね(と、言い訳)

んで、来年に向けてタイヤを買わないといけないのだけど、これがいろいろ悩む。

1)話題の超ハイグリップタイヤの05D
2)実績ありの無難な71R
3)コスパ最高そうなゼスティノ
このあたりが候補になるわけですね。

1)はお値段20万円!の超セレブタイヤ。だけど性能は71Rを超える!らしい。
いやいや、でも20万円でしょ。71Rの14万円でもたけーよ、って言ってたのにいきなり6万円追加?
アリエマセンヨ

3)は来年新設されるタイヤ制限クラスでの本命タイヤ。お値段10万円。
いいんだけど、71Rよりは性能落ちるのでベスト更新は無理ポイ。
それに制限クラスで頑張ろうという若い衆の中に入っていくのもなんか気が引ける。

ということで2)に心は決まっていた・・・・はずなのだが・・・・

12/23のエイトリアンカップで、BRYUさんが使いかけ、keroさんが新品の05Dで走った結果を見ると、使いかけでも71Rを凌駕することがほぼ確実となった。

こりゃヤバイヨ
使いかけの05Dなら71Rといい勝負になると思ったのに、全然ダメっぽいじゃん。

とはいえ、今年は上半期にエンジンオーバーホールで大出費。
下半期は車や情報家電ばかりにお金をかけてはいけないと反省して生活環境改善をテーマに
◆オシャレ壁紙

◆オシャレ電気ポット

◆オシャレ電波時計

◆そして高級ベッド

をご購入♪

こんなにお金使っちゃったし、05Dは買っちゃいけない、でも買わなきゃ勝負にならない

どうすりゃいいのよー?

悩んだ挙句、とりあえず在庫確認して1月に納品間に合わなきゃ諦めがつくじゃん!と買わない言い訳探しのために、ヤフオクにお問い合わせ

「メーカー在庫あります。1月頭にお届けできます」

ぬわんだって?

あーぁ、いつまでもこんなことしてていいのかな?
と、自問自答しつつ年の瀬を迎えるのであった・・・
Posted at 2016/12/28 23:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鬼の居ぬ間に初優勝w http://cvw.jp/b/978035/42328963/
何シテル?   12/24 21:30
RX-8に乗ってます。 筑波サーキットを走ってます。 ようやく5秒台達成! 目指せ4秒台! 打倒エイトリアン!(ウソ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2012年統括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 17:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行を楽しみつつ普段使いもできる車を目指してます。 【スペック】 CPU:レボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation