
タイトル画像はマツダ(株)のFacebookのエイト祭レポートにて掲載された俺カーです。
(著作権上問題ある場合は削除いたします。)
ちなみに俺カーは、かつてサーキットトライアルのパンフ表紙も飾ったことがある、由緒正しきwRX-8だったりします。
===============
たいへんお待たせしました!
《だれもまってないぞーー》
ありがとうございます(笑)
1週間おくれながら、第7回 エイト祭&エイトリアンカップ・サマーに参加したじぇ。
RX-8だから8月開催という安直wな企画で、真夏にサーキットを走るという人間も車も我慢大会。チョー過酷イベントです。
それでも今年は昨年より若干気温が穏やかだったので、暑いながらも楽しく走れました。
※ちなみに8/10の筑波サーキットは39.5度を記録したとのこと。この日だったらヤバカッター
イベントとしては、タイムアタック、レースだけでなく、縁日、カラオケ大会、スイカ早食いなどなど盛りだくさん。
さらに今年はマツダのRX-8デザイナー、前田さんにお越しいただきサイン会&トークショーというスペシャルイベントも!
自分は大切に保管していたRX-8のデザインスケッチにサインをしていただきました!カンドーーです!
んで、自分は相も変わらずタイムアタックのエキスパートクラスで参戦です。
年間シリーズ戦でもあるので、チャンピヨン目指してポイントを稼ぐデス。
TC1000というかサーキット走行は5月のTCR加藤さんをお呼びしての練習会以来。
サボりすぎですね、ハイw
でも、その間は家でコソ練してたんだじぇ。iRaceingでつかんだ感覚を試してみるじぇ。
気合の第1ヒート。
昼になるにつれて気温がグングン上がっていくので、1走目が勝負です!
その結果は、
キターー!!41秒台だーーー!
直前に行われたレースクラスの予選が42秒前半~中盤(エイトリアン除く)だったので、42秒前半が目標だったのだけど、思いのほかいいタイムが出せた。
内心ニンマリでパドックに戻ると、
エェェ!?青のエイトさんも41秒台!?
orz負けてますやんん。。。。
1位:青のエイトさん 41.755
2位:RTEれじ 41.949
3位:RTEあろーずさん 42.087
という結果。
結局第1ヒートの結果でそのまま順位が決定。
エキスパートクラス準優勝となりました。
くそぅ、今回こそ優勝できると思ったのにぃぃぃぃーーーー!!!!
むぅ、この借りはエイトリアンカップ ウィンターで返すじぇ!
《なにも貸してないぞーー》
ありがとうございます。
目録はジャンケン大会でゲットした、New RE雨宮オイルです。
RE雨宮さん、いつも協賛ありがとうございます。
これさえあれば、次は勝てる!
では、ベストタイムの映像でお別れしましょう。では、またーー!
Posted at 2013/08/10 15:42:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ