• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEれじのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

なんだかビビッてます

ミッション交換してからシフトの入りはバツグンになったのだけど、ちと問題発生中

4速、5速の3000回転付近でちょっとビビリ音が出るようになってしまった
まぁ、これは我慢できなくもない

しかぁし、6速だと2500~3000回転で大音量でビビってるぅ~!
もはやビビり音というレベルを超えて唸り、てか地鳴り?

さすがこのまま乗るのは心配なので先週Dに入庫したのだけど、
1週間では原因特定できず(X_X)

そろそろ夏祭りに向けて練習したいよぅ・・・・・

だって2月のエイトリアンカップ以来、走ってないんだもん(テヘ☆
Posted at 2011/07/02 16:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

ファミラ無料走行券

JASCから封書が届いてた

ファミラ無料走行券とか書いてあるから開けてみたら、いつもの走行スケジュールが入っているだけ

あれ!?走行券はどこ?オレはハズレなのか? ってよく見たら封筒自体が走行券になるんだそうだ

あぶねぇ、捨てるところだったw

にしてもTC2000でも土日でも使える走行券って太っ腹!
Posted at 2011/05/29 11:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月29日 イイね!

スコスコ入ってキモチイィ!

やっとクラッチが入荷したので、先週末にミッション、クラッチ交換してきた。

畳とナントカは新しいほうがいいとか言うけど、ミッションも新しいのはイイね!
さすが新品。いままでゴリゴリいってたシフトが、スコスコ入ってくれるから楽しいわ
だけど新品だから辛い慣らしの旅が待っているのだ↓
現在150km。まだまだ先は長い~~ (>_<)


さて、いっしょに交換したクラッチのインプレを軽く。

ペダルはすっごい軽いw
純正よりも軽いんじゃね?ってくらい軽いw
多摩オフでカメキチさんに「軽自動車かよ!」って言われたw

ミートポイントも純正とほとんど変わらない。
ペダルタッチに関しては純正と同じ感覚

本来の目的であるレスポンスはさすがにかなり良くなっている
吹けあがり、回転落ちともに大幅に向上
それまでマツスピの軽量フライホイールをつけていたけど、レスポンスの向上は明らかに体感できる
シフトアップ時に待たなくても、スッと回転落ちしてくれる
マツスピのときは1→2速でワンテンポ待つ感じだったのが、待ち時間ゼロ。
当然2→3速も待ち時間ゼロでつなげる、というかスパッと入れないとあっという間に落ちきってしまう感じ
これでイナズマシフトがきっとカンペキに!w

逆に低回転トルクは結構落ちた感じがする
2000回転以下で特に感じる
発進時はこれまでよりも回転高めにしないとエンストしそうになる
このへんは慣れかな

まだミッションが慣らし中で全開走行できないから、慣らし後はまた印象が変わるかも?
はやくサーキットで試してみたいよー
Posted at 2011/05/29 01:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

ミッツョソ糸冬了

土曜日にようやくミッション、デフのオイル交換をしてきた。

エイトリアンカップも終わり、そろそろ交換しないとなー、って思っていたところに大地震!
ガソリンが不足したり、でかける気分にならなかったりで、後回しにしちゃってたですわ

交換はいつものKTSファクトリ
持ち込みでも1箇所¥1500でやってくれるのでありがたや~

んで交換頼んで待合室でしばらく待っていると「エイトの方~」って呼ぶ声が。
今日はやけに早いな、と思っていたら、ドレンボルトを見せて「こんなんなってますケド」って。
そこには1mm~2mmくらいの欠けらがバラバラと付いちょります!!
あぁ・・・・歯が欠けた・・・・・( TωT)

ミッション交換コース決定~orz

しかし新品ミッションは30万とのウ・ワ・サ。
そんなの無理~~(T_T)と、ヤフオクを探すと、ぬわんと!新品出品が!!
これはオレのための出品にマチガイナイw

じっくり待ってギリギリに入札→落札成功!!
10万でゲトーー♪(^ω^)


いやはや、一時はどうなることかと思ったけど、お安く済みそうで助かった~~
捨てる神あれば拾う神ありだわね~
Posted at 2011/04/14 22:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年02月22日 イイね!

エイトリアンカップSpring反省会 その2

車載ビデオをようやく取り込んだ

今回のベストラップはこんな感じ↓



前を行くのは矢沢龍吉さんかな?
追いかける対象があると燃えるらしく、引っ張ってもらったみたいw

やはり映像からもダンロップのダメさ加減が明らか
踏み込んではいけない縁石エリアまでアンダーで出てしまっている

そしてメインストレートでも緑エリアまで行ってない!
気合が足りな~~~~い!!(爆)
もう少しステアリングを戻すのを早くしてもよさそうだ

ということでまだまだ伸び白はあるってことだな、ってポジティブシンキングしてみるw
Posted at 2011/02/22 23:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「鬼の居ぬ間に初優勝w http://cvw.jp/b/978035/42328963/
何シテル?   12/24 21:30
RX-8に乗ってます。 筑波サーキットを走ってます。 ようやく5秒台達成! 目指せ4秒台! 打倒エイトリアン!(ウソ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2012年統括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 17:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行を楽しみつつ普段使いもできる車を目指してます。 【スペック】 CPU:レボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation