• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ412のブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

進んでる気はしない(笑)

リア周りの腐食が酷いのでひたすら錆落とし(´∀`)



写真ではぼちぼちなんとかなりそうに見えてきますが、ただの錆の板(笑)

ここを直そうと思うとテール周りを一度切り取って全て作り直さなければならないのでどうしようか検討中。

レストアと考えれば完璧を求めるのは当たり前ですが根気のいる作業です(笑)

まぁすぐに直して乗ろうとは思っていないのでぼちぼち少しづつ進めて行きます( ´ ▽ ` )

変わり映えしないけど少しづつ進んでいくのは楽しいです(*☻-☻*)
Posted at 2018/03/16 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

程度が悪いが腕が磨ける

今日はかなりあったかくて作業しやすかったですねー(´∀`)
という事で荷台をサンダーでハギハギ(*☻-☻*)


あんまり進んでません(笑)
というか飽きてきて途中からボロボロだったリアパネル外しちゃいました(笑)

パネル外してもパテ大量(´∀`)
それよりびっくりしたのが、





パテ盛りはよく聞きますが、まさかのコーキング盛り(笑)
そしてその下は





ただの錆(・∀・)
やる前からなんとなく整形に違和感あったけど
白子みたいにモリモリは初めて見た(笑)
とりあえず手で千切るだけ千切ってインパクトにブラシ付けて削れるだけ削ってました(´∀`)

リア周りだけでかなりハード(*☻-☻*)
でもフルレストアをプロに頼めば数年かかるのでたまにしかしない私は何年かかるんやろか?(笑)



Posted at 2018/03/04 23:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

まだまだ先は長い

荷台周辺の錆と塗装の剥離はまだまだですが、
地道に進めていきます。




程度が良い訳ではないので穴あきだらけですが、レストアするなら溶接機を買おうか検討中(笑)
どこがいいんやろか?










荷台はある程度下からジャッキで凹んだ所を戻して腐食や穴あきが酷いところはカットしました(笑)










プライベートの域を少しづつ超えてる気がします(*☻-☻*)
Posted at 2018/02/26 13:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

ボッコボコ

前オーナーはバイク屋だったサニトラですが、
荷台はかなりのくたびれ様。

バイクのスタンドで凹みまくった荷台を直すべく、
サンダーでとりあえず塗装と錆と格闘(´∀`)




全然進みません(笑)
まぁぼちぼち進めていきますが、
助手席側のリアは事故歴ありって感じですかね_:(´ཀ`」 ∠):

パテの厚みが5ミリ台(笑)
左官作業なみやな(´∀`)
無論パテの下から錆の嵐( ̄▽ ̄)
とりあえず取れるだけ取っていきますがしばらく時間がかかりそうです(笑)

Posted at 2018/02/20 17:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

フロントブレーキの話

サニトラのブレーキパッドを交換しようとバラして組もうとしたわけですが、
ちょっとしたトラブルに見舞われています(笑)






左右でブレーキディスクの厚みが違う(笑)
右が12ミリ、左が9ミリ。

どっちが正解か分からんけどどーなってるだ( ̄▽ ̄)

あと前のオーナーから強めにブレーキ踏むと左にハンドルがふるって言ってたけど、、、






これも右と左が違う(笑)

右は間違いなく純正っぽいけど左が社外っぽい。

制動力の違いから左が効き過ぎてハンドルが取られていたと推測。

俺の予想やと、過去の事故歴から右側が間違いなく修理してストラットなど足回りの一部が交換され右フェンダーやボンネットやドアは中古で修理したから色がチグハグなんやろうね(笑)

せっかくパッド買ったけど86ストラットに変えようかな。
そうなったらディスクもブレーキも一式変わるし今のキャリパーもオーバーホールせなあかんくらいくたびれてるし、、、
それなら86足回りオーバーホールした方がええやん(笑)

さーてどうしよかな?



Posted at 2018/02/16 15:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事忙し・・・」
何シテル?   11/05 09:29
シュウ412です。よろしくっす☆ 最近はケンメリのレストアがんばってます↑↑↑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェアレディの後ろ部分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 17:02:30
フェアレディを前から見た時の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 16:43:37
フェアレディのメーターまわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 16:42:37

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
頑張ってレストア中(*^ω^*)
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
まぁ突然家にくることになったビラーゴ、 お金をかけず整備カスタムして遊ぼうかと検討中☆彡
ホンダ その他 ホンダ その他
30年ほど前の原付、ロードパルです。 車庫保管の2オーナーで極上のスクーター☆ 始動方式 ...
ホンダ CB1100 しぃ~びぃ~ (ホンダ CB1100)
2012/02/11に納車されました。 改造点は マフラー・ENDURANCE hi- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation