• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ412のブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

進んでる気はしない(笑)

リア周りの腐食が酷いのでひたすら錆落とし(´∀`) 写真ではぼちぼちなんとかなりそうに見えてきますが、ただの錆の板(笑) ここを直そうと思うとテール周りを一度切り取って全て作り直さなければならないのでどうしようか検討中。 レストアと考えれば完璧を求めるのは当たり前ですが根気のいる作業です ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

程度が悪いが腕が磨ける

今日はかなりあったかくて作業しやすかったですねー(´∀`) という事で荷台をサンダーでハギハギ(*☻-☻*) あんまり進んでません(笑) というか飽きてきて途中からボロボロだったリアパネル外しちゃいました(笑) パネル外してもパテ大量(´∀`) それよりびっくりしたのが、 パテ盛り ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 23:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

まだまだ先は長い

荷台周辺の錆と塗装の剥離はまだまだですが、 地道に進めていきます。 程度が良い訳ではないので穴あきだらけですが、レストアするなら溶接機を買おうか検討中(笑) どこがいいんやろか? 荷台はある程度下からジャッキで凹んだ所を戻して腐食や穴あきが酷いところはカットしました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 13:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

ボッコボコ

前オーナーはバイク屋だったサニトラですが、 荷台はかなりのくたびれ様。 バイクのスタンドで凹みまくった荷台を直すべく、 サンダーでとりあえず塗装と錆と格闘(´∀`) 全然進みません(笑) まぁぼちぼち進めていきますが、 助手席側のリアは事故歴ありって感じですかね_:(´ཀ`」 ∠): ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 17:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

フロントブレーキの話

サニトラのブレーキパッドを交換しようとバラして組もうとしたわけですが、 ちょっとしたトラブルに見舞われています(笑) 左右でブレーキディスクの厚みが違う(笑) 右が12ミリ、左が9ミリ。 どっちが正解か分からんけどどーなってるだ( ̄▽ ̄) あと前のオーナーから強めにブレーキ踏むと左 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 15:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月15日 イイね!

マウント交換

今日はエンジンマウントとミッションマウントとシフトブーツとブレーキパッドの交換(´∀`) 新品を取り付けても見た目は変わりませんが、安心感は変わったはず(笑) でもエンジンが左側に斜めになっているのが直らない。 ファンがラジエーターの中心にいない。 マウントの付け方なんかな? 外せ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 17:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

エンジンマウントとミッションマウント

今日と明日は仕事が休みなのでエンジンマウントとミッションマウント交換の準備を進めていきます。 ジャッキアップしてフレームに馬かまして、ジャッキでエンジン持ち上げながらマウントを外します。 案の定千切れていました(笑) ジャッキアップしたついでにブレーキパッド交換の準備も進めます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 17:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

クーラーコンプレッサー取り外しなど

寒い中、要らないもの?を取り外し(笑) クーラーコンプレッサーやその他補機を外してエンジンルームスッキリと軽量化(´∀`) これで10キロは軽くなったかな? あとはベルトにかかっていた抵抗もなくなるのでほんの少しパワーロスも軽減されるかな? その代償は暑いだけ(笑) そんなもんなで気 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 13:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

ポジションはどこへ、、、

車検を取得する為に色々してますが、 1つだけどうしても分からないのが ポジションランプの配線(>人<;) ウインカーの横がポジションなんですけど線が繋がっていない、、、 周辺探しても繋がる様な線がない(>人<;) 誰か教えてー(@ ̄ρ ̄@)
続きを読む
Posted at 2017/05/14 18:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

ラットスタイル?(笑)

ぼちぼちと時間を作って直しているサニトラさん、 外装まで手を入れたいと考えてますが、 相当お金かかりそうなので、 しばらくはラットな感じで乗ろうと思ってますが とりあえず名義変更をするため車検の取得に向け色々手を入れてます^_^ 助手席側の下回りがだいぶ腐っているのと、 エンジンとミ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 20:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事忙し・・・」
何シテル?   11/05 09:29
シュウ412です。よろしくっす☆ 最近はケンメリのレストアがんばってます↑↑↑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェアレディの後ろ部分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 17:02:30
フェアレディを前から見た時の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 16:43:37
フェアレディのメーターまわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 16:42:37

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
頑張ってレストア中(*^ω^*)
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
まぁ突然家にくることになったビラーゴ、 お金をかけず整備カスタムして遊ぼうかと検討中☆彡
ホンダ その他 ホンダ その他
30年ほど前の原付、ロードパルです。 車庫保管の2オーナーで極上のスクーター☆ 始動方式 ...
ホンダ CB1100 しぃ~びぃ~ (ホンダ CB1100)
2012/02/11に納車されました。 改造点は マフラー・ENDURANCE hi- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation