2011年09月17日

ケンメリのエンジンルーム下は
醜いことになっています・・・
長年の放置でフールドが漏れて
こうなったらしいです。
今はブレーキ周りは新品orO/Hしてありますが
ここはエンジン降ろした時に直してもらいますかな↓
長く乗るならフルレストアか?いやっムリッ(笑)
Posted at 2011/09/17 23:09:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年09月15日

今週のお休みはエンジンルームを磨きました。
36年間溜まった埃と汚れを綺麗に致しました↑
やばいです、綺麗です。
その後はマフラー制作の
打ち合わせをしていました☆
明日はボンネットを綺麗にします。
Posted at 2011/09/15 22:23:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年09月09日

そろそろ・・・涼しくなってきたし、
本格的に整備に入ります(笑)
もっと早い時にすればよかったんですけど、
時間とO/Hしてくれるところを厳選していたため
遅くなりました(笑)
色々な情報網を駆使した結果・・・
松坂にゴッドハンドが居るということで
今月末に話を聞きに行きます☆
Posted at 2011/09/09 20:19:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年06月14日
どもども、仕事で疲れてマフラーの取り付けが進んでいないシュウです。
さてさて、タイトルで?マークがついた人もいるかと思いますが、
今日仕事の帰宅途中に油圧ランプが点いたり消えたり
しているではありませんか・・・
平地なら点かないんですけど、坂で止まると点いたり消えたり↓
とりあえず無事家までたどり着きましたが、
レベルゲージを見てみると・・・何にも付いておらんじゃないですか(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
とりあえず漏れている訳ではないので補給しておいたのですが・・・
1.8リットル入った・・・アクティトラックって大体2.3~2.5リットル入るから
1リットルも入っていなかったって事か!!!
補給しておいたからしばらく大丈夫だけど・・・
可能性としては4つ・・・
1、マフラー交換によりうるさいから近所の人に悪戯された。
2、実はアクティトラックは2stエンジンだった(笑)
3、いつも高回転まで回して軽トラらしからぬ運転により、
バルブシールがお亡くなりになった・・・
4、前回ディーラーで交換した時に入れるのを忘れてた。
さてどれでしょう(笑)まぁエンジンのヘッドが怪しいけど・・・
Posted at 2011/06/14 23:29:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 趣味
2011年06月12日

ども、昨日はサーモスタット周りの清掃と
ガスケット制作を行っておりました。
そしてこちらがハウジングです↑↑↑
サンドブラストで錆と汚れを一気に綺麗に☆
あとは少し磨いて艶を少し出して
ガスケットを制作↑ちゃんとクーラントが
止まってくれるか心配です。
Posted at 2011/06/12 10:04:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 趣味