どもっ山あり谷あり排気系交換しているシュウです。
順調に進むときもあれば、
トラブルに直面することも・・・
今日はクーラント入れとマフラーの取り付けを行いましたが
ここでトラブル発生↓
サーモスタット部分からクーラントもれ・・・
インマニを外す際ガソリンのパイプをつなげるステーが
サーモ取り付けボルトで固定してあったので
外した際に浮が出てガスケットのすわりが悪くなった模様↓
部品の手配を急がねば(@-@)
あとはエキマニとマフラー部分から排気漏れ↓
これはジャッキアップして増し締めして様子見。
しかし、エキマニとマフラーのメーカーが違うのでフィッティング的に
問題がある可能性もあるのでまたその時はその時で
考えるとして一筋縄ではいかない旧車☆
でもこれを楽しんでいくのも悪くない(笑)
どもども、車を改造しているのか壊しているのか分からないシュウです(笑)
本日はエキマニのフィッティング&仮付を行いました。
多少当たるところをサンダーで削っていましたが・・・
ここで一つ問題が発生。
インマニの下から出ている直径2cmほどのホースが
エンジンへと繋がっているのですが、
そのエンジンにつながるパイプがエキマニに接触してしまうではありませんか↓
考えた結果・・・もちろんぶった切ります(笑)中に切子が入らないように
ウエス詰め込んでサンダーで一刀両断☆
新しくホースのレイアウトを考えなければエキマニが大きくなった分
ホースが付かないじゃんとか思いながら今日の作業は終了。
・・・ってこのインマニにつながるホースの役割は何?
分かるお方が居るなら情報お願いします。
前の記事ではインマニから銀色のホースが出ていますがそれです・・・
キャブ車には付かないであろうこのホース(汗)
外しても問題ないなら外して放置したいところですが
油っ気もないし水っ気もないこのホース、
一体何者???
フェアレディの後ろ部分 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/20 17:02:30 |
![]() |
フェアレディを前から見た時の違い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/20 16:43:37 |
![]() |
フェアレディのメーターまわり カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/20 16:42:37 |
![]() |
![]() |
日産 サニートラック 頑張ってレストア中(*^ω^*) |
![]() |
ヤマハ ビラーゴ250 まぁ突然家にくることになったビラーゴ、 お金をかけず整備カスタムして遊ぼうかと検討中☆彡 |
![]() |
ホンダ その他 30年ほど前の原付、ロードパルです。 車庫保管の2オーナーで極上のスクーター☆ 始動方式 ... |
![]() |
しぃ~びぃ~ (ホンダ CB1100) 2012/02/11に納車されました。 改造点は マフラー・ENDURANCE hi- ... |