• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

ここ最近、音楽ばかり聴いています。

※本日記の内容には、ほとんど車が出てきません(^_^;)





最近、暇さえあれば音楽ばかり聴いていて、よく家族に注意を受けます(^_^;)





これが、私の常用しているヘッドフォンとヘッドフォンアンプとi-phoneです。

こんな大げさな機器を使用して、何を聴いているかというと、普通の日本人なら名前も知らない様なジャマイカやプエルトリコの音楽(REGGAE・REGGAETON)や、アメリカの黒人音楽(HIP-HOP)やジャズ等だったりします。

普段、自宅では娘にピアノを教える都合上、クラシック主体で音楽を流しているのですが、私個人の趣味としては、上記に挙げたマニアックなものばかりなんです。
(日本語の音楽はほとんど聴きません(^▽^;))

歌詞の内容が、宗教・自身の部族や国についての誇り・人生観や価値観・地域について書かれたものが多く、日本とは違う文化について学べるので、とても勉強になります。
(曲によっては、酒・麻薬・女・金・高級車が全てだという、ギャング的なものも多数ありますが…(^_^;))





外車も、その生産国の人々が車に求める機能や、技術者の各部品に対する考え方等、日本車とは違う点が多数あり、とても面白いです。

例えば、私の親父が所有する、VOLKSWAGEN・GOLF6を例にとってみると、標準でバッテリーが服(保温用カバー)を着ていたり、ボディの下回りのアンダーコートが国産車の比ではないくらい丁寧に施工されていたり、極めつけはそのエンジンで、1.4Lのツインチャージャー(メカニカル・スーパーチャージャーとエキゾースト・ターボチャージャーの両方が付いている。)だったりと、とにかく日本車とは全く違いますので、驚きを隠せません。

私自身は日本車を好んで愛用していますが、たまに外車に触れると、日本車にはない雰囲気があり、とても刺激を受けます。

そんなワケで、いつかは日本仕様のないアメリカ向の日本車を所有してみたいと思っておりますが、経済的理由でしばらく先になっちゃいそうです(>_<)





あと、上記内容とは全く関係ありませんが、近々セレナにドライブレコーダーを装着しようかと考えております。

そこで、このブログを見ていただいた方に質問なのですが、何かお勧めのメーカー・機種等はございますでしょうか?

「このメーカーのこの機種が評判良いよ♪」なんて事でも構いません。

もし、ご存知でしたらご教授お願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/08 00:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

台北旅行
fuku104さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 1:29
私もドラレコちょっと欲しいなーって思ってます!
まだ全然調べてないので、便乗したいですw
コメントへの返答
2013年2月8日 22:58
ドライブレコーダーは、軽く触り程度調べただけですが、これが定番!みたいなメーカーやモデルがないんですよね(^_^;)

そんな中で、一応これかな?というメーカーがユピテルとアサヒリサーチでした。

ユピテルはエンジンスターター等でカーディーラーの純正オプション採用されている自動車電装部品メーカーの老舗。
アサヒリサーチはドライブマンってモデルが官公庁への納入実績有で信用できそう…

う~ん、選ぶのが難しいです(^▽^;)
2013年2月8日 19:33
自分もドライブレコーダーのドライブマン1070s(だったかな?)が気になってます(^^)
 警察車両に納入されてるらしくsがつくタイプはセキュリティーモード(バッテリー内蔵なのかな?)でエンジンオフ駐車中も録画?画像?がとれるそうです(^^)
コメントへの返答
2013年2月8日 23:08
おお!
アサヒリサーチのドライブマンですね!
これって、官公庁とタクシー会社等でも導入しているみたいですね♪

セキュリティモードは720Sって機種にのみ搭載された機能で、バッテリは搭載されていないみたいですね(^_^)
(もし、車のバッテリから電源供給受けるとしたら、あまり車に優しくないかも(ーー゛))

でも、現状販売されている、他のドライブレコーダーに比べ、撮影された画像が鮮明で、夜間の画像もハッキリ映っているのは、ドライブマンだけみたいですね。

う~ん、悩みます!!
2013年2月8日 20:08
すいません1080sでしたorz
コメントへの返答
2013年2月10日 0:10
1080S!
フルハイビジョンモデルですね!!

私も、ドライブマンなら1080Sにしようかと思っています(^^)/

情報、ありがとうございます!!

プロフィール

「CB18 E/G EGR圧力センサーリコールの件 http://cvw.jp/b/978640/46206710/
何シテル?   06/26 23:40
のらりくらりと人生を送っています。 ゆるい生き方が好きなので必死になることが苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:27:59
ruiya ガラスフィルム11.6インチナビフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:26:58
YAC SY-SB10 VN系 レヴォーグ専用 サイドBOXゴミ箱 運転席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 09:26:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
バレンタインデーに納車されました😅 ミニバンからの乗り換えなので、収納の少なさに驚きつ ...
その他 自転車達 My Bicycles (その他 自転車達)
合計12台所有しています。 ★CANNONDALE×4台 ★MERIDA×1台 ★BA ...
ホンダ クロスカブ CC110 ポン太4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤・買い物の為に増車。
ホンダ Dax125 ポン太3号 (ホンダ Dax125)
膝を痛めて自転車に乗るのがキツくなったので、日常の脚として購入しました。 速いバイクで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation