• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒モデナの翼のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

なつかしの・・・笠岡ゼロヨン2013(動画)

秋は是非とも走りたいです♪♪♪





関連情報URL : http://youtu.be/pcB3axgyCAk
Posted at 2014/06/18 08:47:15 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

エアコンガスチャージ

皆様、ご無沙汰しております!


毎年のごとくそろそろ暑くなるので
黒モデナそろそろ夏休みに突入します~~~


とはいえ夜たまに乗るので

エアコンガス入れました(^^ゞ





今回は真空引きもしました~





そして・・・WAKO’Sのエアコンガス添加剤

も注入♪♪♪





結果・・・ 寒いぐらい効く様になりました(^o^)丿







おまけ  トリックミーティング2014 動画









関連情報URL : http://youtu.be/mUULj3_ocro
Posted at 2014/06/16 12:40:55 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

岡山ツーリングの思い出♪

5月某日

某桃太郎王国の某大御所のお方からの呼び出し???

「ちょっと顔出せや~~~!」って事で

行って来ました!(^^)!

約1年ぶりの岡山へ

とその前に

出発前日の夜のお話





ナイトプチツに参加した帰りのこと

家の近所のスタンドでガソリンを満タンにして
明日の準備は万端やな!って思っていると

黒モデナちゃん・・・ 

何故かご機嫌ななめ???

キュルキュルキュル・・・・・・

キュルキュルキュル・・・・・・

キュルキュルキュル・・・・・・

エンジンが掛かりません(汗)

キュルキュルキュル・・・・・・

キュルキュルキュル・・・・・・

キュルキュルキュル・・・・・・


ガーン


あかん!どうしよ・・・・・


とりあえずバッテリーのマイナスを外して
様子を見るも症状変わらず


近くやし押して帰るか(@_@;)

少し押してみますがアルミとはいえ重い……

押すのちょっと無理っぽかったので


アロ君呼んで家に牽引車を取りに行き
引っ張って帰りました~~~

牽引フックめちゃ役立ちました!
(前にウォーターポンプの故障の時に積車に積むの苦労したので)



翌日はせっかくの岡山ツーリングなのに
残念やけど・・・

横乗りで行くかBで行くか

でもやっぱりモデナで行きたいし(^^ゞ

やれるだけやってダメならあきらめよう!


取りあえず考えられるとこだけでも見てみよう!

って事で

朝から各部のヒューズをチェック!






モデナにはフロントのトランク内部と運転席後ろ、助手席後ろに
ヒューズBOXがあり早速、バラシて見てみました。






症状から見て
純正セキュリティアラームのヒューズがどうも怪しかったので


 





チェックしたところ

おぉ!

ビンゴ!
 



切れてました!

新しいヒューズをつけてセルを回しますがかかりません

で・・・

もう1度ヒューズをチェックするとまた切れてました(ToT)

こうなると怪しいのは純正セキュリティアラーム本体

フロントトランク内の向かって右側についてます





ここ外すのネジ多いので嫌いです(笑)

こんなにいっぱいネジいらんやろ~~~ってくらい

ネジいっぱいついてます!!





でやっと辿り着きました!






こいつが純正セキュリティアラーム

これを1度外してしまいます!!





コネクターを抜いて














で再びセルを回して

キュルキュルキュル

パオーン♪♪♪





やった~~~
かかった~~~

無事始動OK!!

実は黒モデナは以前、純正セキュリティをパスさせていて
純正リモコンを使わなくてもエンジンがかかる超高度な
システムを組んでおりまして~~~

純正はまったく使っておらず・・・ 

社外品のセキュリティにて制御しておりましたので

純正アラームは全く必要無かったのです・・・・・

恐らく内部で電池が液漏れを起こすなどして

ショートしてヒューズが切れた?と思われます。


純正アラームを利用されている方は恐らくアラームを外してしまうと
何かしらの不具合が出るかもわかりません。
 

ちなみにこのアラーム純正で約6万円します。
(しかも電池式なので電池がダメになるとASSY交換)電池交換不可


フェラーリの設計にはホントに???な部分が多いです(笑)

さすがイタリアンクォリティ(^з^)-☆


で何とか出発までに間に合い

いざ岡山へ向けて出発





天気もよくて絶好のツーリング日和♪♪♪





途中のSAで観光バスの叔母様達にからまれました(笑)






フドウちゃんナンパ中(笑)

よう見たら上着かぶっとるやないか~~~ぃ(笑)




しばしのティータイムののち

いざ突撃!!





やっと来れました!!














しっかり貼らせて頂きました!

克也さんの下に(笑)


 


ショップ内にはこんな貴重なマシンがレストア中




で・・・

お腹が減って来たので

ご馳走を食べに行く事に




うぉ~~~ 超厚切り








〆はガーリックライスに海老の赤だし





デザートはわさびアイス

 


野菜や海鮮、そしてデザートも超まいう♪♪♪

さすが超1流店です!!

最高でしたm(__)m

ご馳走様でした!!!


その後は第2回岡山ゲスナイトへ突入
(大人の事情で画像は割愛)

2軒ほどはしごをして次の日のツーリングに
備えて就寝

でなんとか
朝寝坊せずに起きれて集合場所へGO!





揃ったところで目的地へ出発!!







あっと言う間に到着(笑)








ここでみんな揃って昼食タイム♪♪♪





ホントにのどかでいいとこでした~~~
見える島はほとんどじょ◯うじさん所有らしいです(笑)









最終解散地点のSAでトラブル発生・・・・・・・



マジか!!

何やら・・・・



お漏らししてます・・・・・・・


















※画像はイメージです





車を移動して様子を見てみます・・・・・・


オイルが新しかったので超焦りましたが


どうやら・・・・・・


前に止めていた人の車からのオイルの様で一安心



で帰ろうとしていると




ん???


あるお方のモデスパちゃんが~~~~~


 





押されてますね~~~

???







めっちゃ押されてます(笑)



スタンドに向かっている様なので


ガス欠???



かと思いきや・・・・・・・

















お漏らし
(しかも超大量)

どうやら我慢出来なかったらしいです(笑)



本人は冷静に積車の手配をしてGSに車を預けて
颯爽と新幹線で帰って行きました・・・・・



僕たちが帰る時間の半分の時間で大阪へと到着し
そしてTOKYOへと旅立たれました(@_@;)


いやいや・・・・・




どんだけ時間の使い方上手いねん!!(笑)





岡山の皆様、2日間大変お世話になり
ありがとうございましたm(__)m

お陰さまでまたいい思い出が出来ました!!




お土産まで頂きありがとうございました!!!








また大阪にお越しの際は是非、お寄りくださいませm(__)m






Posted at 2014/05/19 13:19:43 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

トリックミーティング2014 in クレフィール湖東

第2回TRICKミーティング

行って来ました~~~

スタッフの皆様が素晴らしく手際がよくて

お陰さまで楽しい1日になりました!!


 


一応、走行枠でエントリーしました♪


 


普段なかなか会えない方達にもお会い出来て良かったです!

↓このお方はこの日の為に朝からワンオフリップを製作!(笑)






なかなか斬新なデザイン(笑)









そして・・・

ゆきちゃんの1200馬力のポルシェも速かった~~~

スロスさんがNAのポルシェで頑張ってました(笑)









いよいよボクの出番♪♪♪

バンク初体験ですが写真ではあまり角度が
ない様に見えますが実際は30度近くあり

スキー場の急斜面ぐらいあります(゜o゜)




 


限界が全くわからないので(タイヤが滑る気配全くなし)

ゆっくりと安全な速度で走って来ました(^^ゞ


速さはともかく・・・・・・

爆音だけは負けてなかったかな(笑)




すごい綺麗な写真を撮って頂きましたので
全くの無許可ですが勝手に載せさせて頂きます♪

(問題があれば消しますのでお知らせ下さい)








最後に動画











 



撮影ありがとうございました!


ご参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

スタッフの皆様、ありがとうございました!

また来年も是非開催して欲しい素敵なイベントでした♪





Posted at 2014/05/01 13:15:03 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

【翼日記】冬→夏→春???【4月号】

激動の3月が無事に終了
いよいよ新年度が始まりましたね♪














さて先日、今シーズンラストの雪山へ
行って参りました(^^ゞ




行き先はかの有名な野沢温泉


北志賀方面は木島平には昔よく行ってましたが・・・・・


ボード歴長いですが初野沢♪




 



やっぱり遠いな~~~

大阪から約500km超えのロングドライブ

年寄りにはこたえます・・・・・汗







やっとの事で到着し・・・・・

お疲れさんのルービーで乾杯♪









休憩する間もほとんどなく速攻でウェアに着替えて出陣!!











日頃の行いもよく

ドスケベアメ男さんが本領発揮しなかった為


ド☆ピーカン





一日ガッつり滑りました!(^^)!

久々にパイプにも入り・・・

パークでもガッつりぶっ飛んで来ました~~~





そして夜の宴会も盛り上がり







早々と夜9時に就寝




で夜中・・・・


なぜか・・・・・




原因不明の高熱39.3℃
(ToT)/~~~

まさかのインフル???

翌朝になっても熱が下がらず2日目は滑る予定をキャンセルし
急遽、帰ることにしました。


現地出発前には熱もほぼほぼ下がり何とか無事に帰還出来ました~

結局インフルでも何でも無く・・・・・て
 
何やそれ!!

でもよかった~~~










Four days after








4日後
南国SAIPAN






マニャガハ島







雪山からのこのギャップ

-5℃からの+33℃

気温差 38℃





白い砂
青い海
おいしいビール






あと足らんのは

水着のチャンネだけやな(笑)



そうそう!
今回の旅の目的のひとつ

サイパンに来ると毎回来るカート

マリアナサーキットにてサイパンGPを開催♪




シューズはもちろんサイパン風レーシングシューズ(ビーサン)で♪♪♪








マシン差と約10kgほどウェイトダウンしたおかげでボク優勝♪♪♪


夜は祝賀会(笑)





楽しかったな~~~!(^^)!

※大人の事情により写真は割愛させて頂きます(笑)



次の日は朝から今シーズン初ウェイク!!



サイパンなので船は漁船かと思いきや・・・・・

ご縁がありクミコ船長のAGにて初すべり~~~







ただ二日酔いの上に・・・・水深が約1m

怪我してまうやろ~~~という事でほどほどに(^^ゞ


途中でエイの群れ発見!!さすが南国!









滞在中は毎日BBQでした!










ドスケベアニキが舞台に上がって妙な舞を披露し
爆笑???を取ってみたり











大阪魂見せてもらいました(笑)


あざっーーーす!







サンセットも綺麗でした~~~










ファイヤーダンス




プールも雰囲気があって最高♪







そしていよいよ今回の旅のメインの目的


ダイビング

このポイントに潜りたいからライセンスを取った様なもの


いきなり夢が叶いました(^^ゞ


少しの努力と少しの財力で
夢って見続ければ叶うもんなんですね(笑)




グロット








知らない方の為に説明

グロットとは世界第2位の洞窟ダイビングスポットで
世界中のダイバーの憧れの聖地の様なもんです(^^ゞ


洞窟を抜けると海に出られます!



エントリーした瞬間にそこはまさに別世界でした・・・・・







みんなでお決まりの記念撮影






そして・・・・・

外海に出てみました~~~






この日の透明度は約40m





↓ 記念撮影ではしゃぐ中年達(笑)






最大で25m潜って来ました(^^ゞ




そして



最大の難関




エキジット後の地獄の階段



116段






中年達はヘバッてました(笑)

ボクあと+100段ぐらいなら余裕です・・・・

それもこれも約10kgのウェイとダウンのおかげ! ←これ言いたいだけ(笑)




昼食と休憩ののちラスト1本はこちらも希望の


沈船


こちらのポイントはボートエントリーなので楽チン♪♪♪
ボートではドスケベアニキがベテラン風の雰囲気をかもし出して
ましたが実は初ダイビングでした(笑)



昔沈んだ船(沈めた?)で
中には金銀財宝が眠っているらしく


一攫千金を夢見て決死のダイブ!









エントリーしていきない大物が!






キターーーーーーーー





潜水艦?






↓ こいつです





真横すれすれに通りすぎて行きました!(^^)!

まじかで見るとめちゃデカい!!

この日、一番テンション上がりました!!








でいよいよ沈船探索開始






ぉぉおおおお エイ発見!





船内を探索






うぉーーーーーー


鮫発見!!!



寝てました(笑)







その後も船内をくまなく探しましたが金銀財宝は既に無くなっており
億万長者の夢もボンベの泡と一緒に消えて無くなりました(ToT)


残念ですが地道に働くのが一番ですね(笑)





頑張ります!!








その後、みんなのリクエストに答えて・・・・・



テディ☆ベアという技を披露してあげました♪♪





どうぞ!



伝説の大技


テディ☆ベア






何でも水中でこれを見るとツボらしく
爆笑してしまい危うく死に掛けたという危険な技です(^^ゞ





そして50分ほどでエキジット♪





かなり慣れて来たみたいで酸素消費量がだいぶ減りました~~~




いわゆる燃費の良い状態です(^^ゞ





そんな楽しい時間は一瞬にしてすぎさり





無事帰国☆




そして・・・







そして今年一発目
馬田一家 夜桜&京9 
ナイトツーリング☆☆☆






第一集合地点に集合時間ギリギリに到着(^_-)-☆




お馬さんたちが~~~



たくさん終結!!


総勢約20台


遠くは姫路や淡路島からも参戦して頂きました!(^^)!








お久しぶり~~~の方や
そうでない方も~~~

たくさんの人に会えて良かった!(^^)!



代表の不動氏より簡単なブリーフィング

安全運転で事故等ない様にと・・・・・

いつも企画力、段取り、財力、知力、には

ホントに頭が上がりません

ありがとうございますm(__)m 感謝☆



ちょっとしたサプライズがありましたが
おかげさまで少々の事では驚かなくなりました(笑)


でボチボチ出発!









あっという間に到着♪♪♪












初二条城♪♪♪








ほぼほぼ満開!







めっちゃ綺麗♪







で一通り見学がおわり京9へ突撃!!



















で最後になりましたが・・・・・・・・・













またまた増税前に象車してしまいました~~~~~










やっぱり時代はハイブリッドやろ!!!!!!
















































ん???




Posted at 2014/04/11 13:41:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして!! 「黒モデナの翼」です♪ 名前の通り、黒のモデナに乗っております。 モデナでは希少???6MT 得意技はF1マチックにも負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WET 笠岡ゼロヨン動画配信♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 20:41:33

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ 黒モデナ翼号 (フェラーリ 360モデナ)
黒モデナの翼です♪ フェラーリ360モデナの6MTです。 イベント・ツーリング等にち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation