• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルミーのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」の●●●の剛性がビシッと上がっていてイイ! と言っていましたか?

サイドウォール

エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/45R17 87W


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/14 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月12日 イイね!

百観音温泉

百観音温泉









今日は、埼玉県久喜市にある「百観音温泉」に行ってきました。

なんと、ここは週末は朝の6時30分から営業してます。

9時過ぎに到着し、風呂場に行ったら、結構な人で混んでました。

ここは立地的に、市街地にあるためお客さんも多いのでしょうね。


露天風呂はとても大きくて、ゆったり出来ました。


朝から極楽極楽^^

(^^)ノ
Posted at 2011/06/12 18:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月09日 イイね!

まんぷく食堂

まんぷく食堂







有楽町のガード下にあります。(晴海通り沿い)
あらためて行ってみて、ここがそうだったのか~と思いました。

 
店は間口が広く、奥行きが狭いです。うなぎの寝床を横にしたようなもんですね。

何軒も連なっているようですが、一軒です。


 

店には古い映画のポスターや、ホーローの看板などがところせましと飾られています。
映画のポスターは「総天然色」とか書いてあったりします。
若い人は分からないかな。フルカラーの事です。
白黒の時代から、カラーになり始めた頃なんですね。

テーブルクロスはおきまりの赤白チェック。
やっぱり洋食屋さんはこれじゃなきゃ!

店外にも席がありますが、こちらの利用は夜だけだそうです。


【まんぷく食堂のメニュー】

懐かしい昭和のスパゲティナポリタン 780円
じっくり煮込んだミートソーススパゲッティ 880円
豚のホホ肉入りハヤシライス 780円
名物 オムハヤシライス 980円
ガード下のスペシャルランチ 980円
(ナポリタン・ハヤシライス・ポークカツ・目玉焼き ※昼のみです)

霜ふりサーロインステーキ御膳 200g 1280円 300g 1580円

ビーフカツレツランチ 1280円
(霜降りサーロインステーキ使用)
ビーフカツハヤシ 1580円
(霜降りサーロインステーキ使用)

私は、「ガード下のスペシャルランチ」980円を注文。
相方は、「オムハヤシライス」980円を注文しました。

「ガード下のスペシャルランチ」は、ナポリタン、ポークカツ、ハヤシライス、目玉焼きが一緒に食べられます。
(味噌汁つき)

これぞ、洋食屋さんの醍醐味だなぁ(笑)


【まんぷく食堂のガード下のスペシャルランチの味】

まずは、ハヤシライス。
う~ん、店構えからして、もっと適当なものを想像していたけど、なかなかいいです。
じっくりと煮込まれている感じ。上質なデミグラという訳ではないけど、味が深いです。

ポークカツは、薄いです。ハムカツかと思ってしまいました。
肉厚7~8mm位かなぁ。
でも、皿の上にこれだけのものが載っていると、ちょうど良い厚さです。
トンカツ屋のようなトンカツが載っていたら、ちょっとヴォリューム的にきついですからね。

驚いたのはナポリタン。
正直言ってなめていました。
これはうまい。
単なるケチャップ味ではなくて、作り込まれたトマトソースという感じです。
シシリアのナポリタンの次に気に入りました。

粉チーズは置いていないそうで、この点だけが、残念。
私にとってはナポリタンは粉チーズを載せるためにあるようなものなので(笑)。
ただし、これは普通のナポリタンの場合。
まんぷく食堂のナポリタンは粉チーズなしでもとっても満足。
でも、あればもっと満足。今度は持ち込もうかな。

全体のヴォリュームもちょうど良く多いです。
ちょうどよく多いって変ですね(笑)

洋食屋さんのこういう盛り合わせって、腹8分目では駄目なんです。
満足感がないと。適量より多くないとね。

かと言って、「食べて後悔」というほど多くないです。
この辺は人によってでしょうが、私にとってはちょうど良い多さでした。


【まんぷく食堂のオムハヤシ】

オムハヤシはハヤシライスの上にオムレツが載っています。
このオムハヤシは、くるむタイプではなく、ご飯の上に乗っけてから、割るタイプです。

こちらも卵の半熟加減といい、いいです。
ハヤシライスはスペシャルと同じものなので、書いた通り。


【まんぷく食堂の感想】

いい店見つけた~
洋食屋さんは幸せになれるから好きです。

ナポリタンやハヤシライスがこのレベルなら、ミートソースも食べてみたいなぁ。
ナポリタンが好きな人は単品で頼むのも良いと思います。

(^^)ノ

Posted at 2011/06/09 14:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月06日 イイね!

茨城県筑波山の巻

この週末は茨城県の筑波山までドライブに行ってきました。

まずは最初のSAにて素敵な車と記念撮影

























筑波山に到着し、ロープウェーにて山頂を目指しました。






















素敵な山脈



























筑波山頂へ到着
































続いてケーブルカーに乗り換え












筑波山神社に到着





神前で結婚式が執り行われていました。末永くお幸せに♪




筑波山で有名なガマの油のたたき売り



山頂で、ロープウェーとケーブルカーの各駅までは

登山道を約20分程歩く必要があり、おかげさまで

翌日は


筋肉痛!でした。

ありがとうございました。(^^)ノ











Posted at 2011/06/06 15:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月03日 イイね!

GT5

GT5









この梅雨空でなかなかドライブに行けない毎日が

続いていますが、車に乗らないとフラストレーション

がなかなか発散できずに過ごしています。

っということで、家にいながらMINIに乗れるゲーム

いまさらGT5を買いました。

息子からPS3をひっぺがして、さっそく接続。

おおぉ なかなか画像が綺麗ですね。

とりあえず今は、MINI CooperーSでビギナーレースを

頑張ってます。

MINIのメーターがちゃんとセンターにあって、かなり

リアル感があります。

早く賞金を貯めて、乗りたい車を購入しなければ。。。

NSX,ポルシェ、カウンタック、フェラーリ等等乗れる日を

目指して日々特訓します。

GT5 おもすれぇええ!
Posted at 2011/06/03 15:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「仕事中ですが なにか???

何シテル?   05/19 09:56
2013年11月にMINIからレクサスSCに乗り換えました。 ぼちぼち活動します。 (^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェルミーの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:43:03

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2013年11月にMINIからSCに乗り換えしました。 さすがレクサス!快適です。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50を平成22年12月に購入しました。 購入してから、ボンスト、サイドステッカー、サ ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
幼なじみが乗っている車です。 どうやったら4千万円の車に乗れるんだろう。。。 男の夢 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation