先日、キャリパーを赤に塗装しましたが、以前に某オークで
購入しておいた、キャリパーカバーを付けようと作業しました。
取り付けは、当初、ステーでキャリパーにネジ止めしようと
MINIのキャリパーを見たところ、ネジの周りがゴム・ブーツ
でカバーされているため、ステー止めは諦めました。
そして、ステーがだめになったため、スプリングと針金で
キャリパーに固定しようと思い、それぞれの部品を購入しました。
さて、部品がそろったところで取り付け作業に入ります。
まず、MINIの場合、純正ホイール(16インチ)だと、
フロントのクリアランスが無くて、スペーサーを挿入しないと
着きません。
っということで、リアは何とかクリアランスがあるので、
リアに付けることにしました。
そして、ジャッキアップし、ホイールを外して、いざ、スプリングで
固定しようと作業をしていたところ、
な
な
な
なんと、キャリパーのサイズがこのBrenbo風キャリパーカバーより
大きい!
分かりやすく言うと、キャリパーカバーが小さい!!!
同じかw
っということで、この作業はあきらめました。orz
実は、このキャリパーカバーを購入した際、Sサイズを購入してしまったため、
今回の大失敗となりました。
皆様、このカバーを購入する際は、
大きい!サイズにしましょう。
(^^)ノ
笑ってやってください m(__)m
日比谷店では、定番のタイ料理はもちろんタイ人シェフの
プットシェフによる他のお店では味わえないおすすめメニュー
を多数用意しています。
しかしここは危険が。。。
ここ
ここの
ここの辛さはハンパなぁ~~~~い
今日は無難に辛くないメニューを選択しました。
(^^)ノ
★★★★
本日のランチ
マントラカフェ
東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブ B1
マントラスペシャル 950円
今日は、本格的なインド・カレーのお店です。
ここは厨房も店員さんも皆、インド人です。
片言の日本語を使って呼び込みしています。
「えらっしゃいましぇ~」とか言ってますw
ここは開店当時から行きつけのカレー屋で、
店員さんも私たちの顔を覚えていて、
行くと必ずチキンのサービスが出ます。
今日は、本日のカレー(黒コショウ沢山のチキン・カレー)と
いつも食べているマトン・カレーの2種類にしました。
マトン・カレーがかれぇ~ orz
★★★★
シェルミーの愛車紹介 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/07/28 22:43:03 |
![]() |