• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルミーのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

春











ようやく寒い冬が終わり暖かい春が来た。冬の間、冬眠していたMINIを久しぶりに引っ張り出し、茨城県の鹿島神宮へ愚妻とドライブ。



鹿島神宮は思っていたよりこじんまりとしていながら、心が引き締まる空間をかもし出していた。




その後、銚子の市場に行き美味しい海鮮丼をいただき帰路へと。



ぼちぼち活動開始中。

(^^)ノ
Posted at 2013/03/17 21:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年09月23日 イイね!

夏休み(上高地)

今日は9連休の最終日。明日から仕事がはじまっちゃう。。。

ようやく遅めの夏休みを16日から23日までとり、長野の上高地へ行ってきました。

沢渡駐車場にMINIを止め、そこから大正池までタクシーに乗り、そこから河童橋までのんびりと歩きました。

まずは大正池 ↓


途中の田代池 ↓


最後の目標 河童橋 ↓


当日の天気は午後から雨が降るとなっていたが、日ごろの行いがいいので、最後まで雨に降られずのんびりと散歩してきました。

逆に台風の影響でフェーン現象が発生し、上高地でも普段より10度くらい暑い24度でした。

歩くと汗ばむほど、暑かったです。

(^^)ノ





Posted at 2012/09/23 18:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年08月19日 イイね!

オービス 総集編

オービス 総集編









8月10日に免停期間が終了し、府中まで免許書を引き取りに行ってきました。

しかし府中の免許センターって遠いですね。暑いのもあったけど駅からタクシーで行って往復で2千円払いました(笑

4月22日にオービスがピカっと光ってから、行政処分が終了したのが8月10日。約4ヶ月の長丁場でした。

この間、5回くらい仕事を休んで刑事処分やら行政処分の手続き。。。

いぁ長かったです。

これで前歴1回となり、次は9点減点で免許取り消しとなります。でも1年間無事故・無違反で過ごすと、前歴が消えて、持ち点が15点に復活。

この1年間はおとなしくしなければ。。。

オービス 1回目

オービス 2回目

オービス 3回目

オービス 4回目

オービス 5回目

皆様もオービスには気をつけましょう。

(^^)ノ



Posted at 2012/08/19 20:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年07月29日 イイね!

:オービス その5 講習会

:オービス その5 講習会










前回の聴聞会で60日間の免許停止が決定し、その期間を半分の30日間にするために講習会に参加してきました(受講料2万2千円)。

仕事を休んで23、24日の二日間の長丁場、東陽町にある免許センターまで、朝早い地下鉄の満員電車でもまれながら。

初日は、午前中に適性検査があり、引き算とか算数の問題や、図形関係の問題が多かったです。

午後は、自動車教習所にバスに乗り出かけ、実際に車に乗っての実技があり、1チーム3人に分かれて、交代で運転です。

これは思っていたより長く、1人10分くらい運転しました。これは、初心の頃に戻った感じで緊張しました。

2日目は、午前中に学科試験です。この試験の結果で短縮になる日数が決定。

講習会は30人が受講してましたが、全員真面目に受けていたため、30人全員が半分の30日間短縮となりました。

7月11日から免許停止が始まっているので、30日間の停止後の8月10日に免許を受け取れます。

あと2週間!

短いようで長い。。。

MINIが駐車場で泣いてます ^^;

Posted at 2012/07/29 07:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年07月11日 イイね!

オービス 行政処分 その4

オービス 行政処分 その4











6月に職場内の異動があって、仕事に追われ全然更新してませんでした。。。

6月4日に刑事処分で8万円の罰金を納め、その後は行政処分の通知がいつ来るかず~と待っていたら、6月27日に警視庁まで出頭せよとの封筒が来た。

出頭日は7月11日

場所は警視庁の本庁

まぁ職場から5分で行けるので、近くてラッキーって

そういう問題じゃない。

っということで、本日、警視庁に出頭し意見の聴取会に参加してきました。

警視庁に行き、受付をとおり待合室に行ったら、90日の免許停止対象者が自分を入れて11名。

なんかみんなチャライかっこをして、中にはジャージ姿のパンチパーマがいたりして、ここは自分がいる場所じゃないなと、ちょっと後悔。。。

20人程度が入れる小部屋で、皆がいる目の前で聴聞がはじまるので、何をやったかが全部皆に分かります。

開始時間になると、担当の女性警察官と判断を下す、行政処分担当官の2名が部屋の前部に座り、犯罪者は後部に座って、一人ひとり呼ばれて前に出て、椅子に座り、いいわけを話します。

一生懸命に説明する人や適当に話をする人達。

実はこの聴聞で停止期間が確定します。

自分は一生懸命にいいわけを説明させていただきました。

結果。

あなたは90日間じゃなくて

60日間の免許停止!

やっぱり顔がよかったのか、90日じゃなくて60日になりました(笑

次は、停止期間を半分の30日間にするための二日間の研修に参加します。

報告はまた後ほど。

(^^)ノ

Posted at 2012/07/11 20:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「仕事中ですが なにか???

何シテル?   05/19 09:56
2013年11月にMINIからレクサスSCに乗り換えました。 ぼちぼち活動します。 (^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェルミーの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 22:43:03

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2013年11月にMINIからSCに乗り換えしました。 さすがレクサス!快適です。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50を平成22年12月に購入しました。 購入してから、ボンスト、サイドステッカー、サ ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
幼なじみが乗っている車です。 どうやったら4千万円の車に乗れるんだろう。。。 男の夢 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation