• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍-ryu-のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

引っ越し

お久しぶりです。

先月末をもって滋賀県へ引っ越しました。関西の方よろしくです^^
すでに関西弁に染まり始めていますが・・・w

車の見た目を少しシンプルな方向に変えてみようかと思います。
手始めにウイングを元に戻し、ステッカーを少しはがしました。

でもちょっとリアビューがさびしいので、純正+α形状のスポイラー入れるか・・・


今月末はモーターランド鈴鹿に走りに行く予定です!
Posted at 2013/04/15 23:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

車内清掃!

車内清掃!あけましておめでとうございます。

年末に盛大に車を綺麗にしようと思っていたんですが、イベントがたてこんで結局年始になってしまいました。

那須の実家にいて大変暇なので、盛大にやってしまいました(笑)

今回お世話になったのが、オー○アールズで安売りしていたアーマーオールプロテクタント。

樹脂、ゴムパーツの艶出し剤として有名ですね。こいつで車外は前後蜂の巣部分、ドアのモール部分、ワイパー&ガーニッシュ。車内はありとあらゆる樹脂パーツに施工(笑)

内装に使うと一気にキレイにしてる感じが出てウハウハです\(^o^)/

あとはタイヤハウスかなぁ・・・

フロアマットが残念なのは気にしない方向でお願いします(^^;)

ちゃっかりシフトノブとかペダルとか変わってるのに気づいた人は凄い。



Posted at 2013/01/04 11:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

ネジ切り

ZC31S-1型のマイナスポイントの一つ、汎用シフトノブが着かない点。
今まではレッツォのGTスペックノブをプラスチック部品の上からエポキシ樹脂で無理やりつけてましたが、やっぱり交換できないってのは精神衛生上よろしくありません^^;
なのでやってしまいました、ダイス加工。前のノブは思いっきりぐりぐりして無理やり外しました(壊しました)

ダイスなんて使ったことありませんでしたが、アマゾンで出店してるストレートってとこのハンドルとM12-P1.25のダイスを使ってゴリゴリと。一時間くらいかかりました・・・

そんでもって完成したのがこちら!ドーン





またしてもレッツォのノブです。アルミです。冷たいです(^∀^;)
フォーミュラノブ150ってやつです。SABで3500円也。DIYで文字を黒くしてみました。
純正が260g、レッツォのGTスペックが280g。こいつは150g。けっこうフィーリング変わりますね。重い方が荒い操作でもすんなり入っていく印象です。軽い方が気をつけて操作する分ミッションには優しくなるでしょうか^^

ダイスの使い方を覚えたので次はシフトレバーを短くする似非クイックシフトにでも挑戦してみましょうか。


整備手帳にも載せておきます。
Posted at 2012/12/15 18:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

タイヤ、パッド交換

昨日タイヤとブレーキパッド交換しました♪

タイヤはみんな大好きFEDERAL 595RS-R 215/40/17で、ブレーキパッドはJET A-1さんのおススメ通りにTMストリートをチョイスしてみました。

まだ全然走ってないんですが、どちらもいい感じです!特にブレーキは特性がリニアでいいですね^^純正よりもリアが強くなってるのでサイドブレーキが良く効きます。


これからシフトレバーのネジ切り加工に挑戦しようか思案中です。
Posted at 2012/12/13 14:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

スロコン導入!次はブレーキパッド?

細々と車弄りをしています龍です。


昨晩ようやく念願のスロコン(Pivot 3-Drive)を中古でゲットしました^^

たまたま近所のアップガレージを覗いてみたらスイフトスポーツZC31S用と書いてあるスロコンを発見し、勢いで購入(笑

説明書がついてなかったのでiPhoneでDL。 iBooksはPDFを表示するのに便利です。

単純にカプラーをはめて本体を両面テープ留めするだけの簡単なお仕事でした。

効果のほどは・・・

すっげー(^0^)v

何がいいかって、シフトダウンのブリッピングが凄くやりやすくなった点。感動モノです。

普段はSP2~3くらいがちょうどよさそうです。たまにSP7にすると面白いですがw

あとでパーツレビューにも投稿するかな。


次に狙うはブレーキパッドなんですが・・・スイスポ乗りの方、おすすめありませんか?^^

財布と相談すると、ディクセルのESかアクレのライトスポーツあたりかな?と思ってるんですが・・・

たまーにドライビングパレット那須に走りに行く程度で、メインは街乗りです。

求ムアドバイス!
Posted at 2012/11/20 11:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がっしー 乗り心地とボディへのダメージを考えると強化ゴムかなぁと^^;」
何シテル?   10/16 22:44
ZC31Sスイスポに四年乗り、CP9AエボⅥに乗り換えました。 最近のマイブームは車磨きです(爆 週末は関西圏を中心にドライブを楽しんでいます。サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 TRX850 その他 TRX850
TRXを赤男爵で見て程度の割りに値段が高くて諦めた晩、某オクを眺めているとなんとご近所さ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
時代に逆行し、スイフトからの乗り換えです。 過給時の素敵な加速と、街乗りでの取り回しのよ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です^^少しずつイジっていきたいと思います。 いわゆるストリート仕様ですが、ミ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation