ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [龍-ryu-]
龍-ryu-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
龍-ryu-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月04日
減衰調整
車高調の減衰調整ダイヤルを初めていじりました(@ ̄ρ ̄@)
ずっとJET A-1さんに譲って頂いたときの設定のまま乗っていたのでw
ちょっとばかし突き上げが気になるなーと思い、実家のシャコタン対応油圧ジャッキでフロントを持ち上げ、ダイヤルを回す!
フロント15段戻し、リア17段戻しに設定してみたら乗り心地が凄く良くなりビックリ!
昨日は弟とドライビングバレット那須へ走りにいってきたのですが、気温が高くてタイムは出ませんでした(^◇^;)
Posted at 2012/08/04 18:37:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月01日
お久しぶりです
ご無沙汰しています(^^;)
最近は夏学期の試験も終わり、那須の実家で暇を持て余しております。
今日はタイヤワックスをぬりぬりし、フクピカでドアの裏側とエンジンルームを掃除しました。
あと、車高調を入れてから何となく車がふらつくような?感じがして、今日実家近くのショップに持ち込んでみました。
メカニックさんに試乗してもらいましたが、特に問題なしとのこと。気になるようであればアライメント調整したほうがいいみたい。
メカニックさん曰く「いやー乗りやすいし速いし、いい車ですね!」これに気をよくしていい気分で帰宅しましたw
ふらつくと感じるのは多分バネレートと減衰力が上がった分ちょっとしたギャップも拾うようになったせいかな・・・?
今週日曜日はSA厚木でイベントですね・・・行ってみたいなぁ。CPU書き換えたいなぁ・・・
Posted at 2012/08/01 23:31:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月20日
弟が車を買いました\(^o^)/
弟が免許とって早速クルマを買ったようです。
いきなりのエイトです!
えぇー(笑)
Posted at 2012/03/20 20:25:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月12日
ウイング取り付け
今日になってようやくウイングのステーが中国から届いたので、天気もそこそこいいしやってしまおう!とやっつけでやってみました。
純正のスポイラーをはずすのは思いのほか簡単でしたが問題はそのあと。
両面テープをはがすのがすごく大変な作業でした。
雑巾にパーツクリーナーかけてゴシゴシしてもらちが明かないので、
iPhoneの分解に使ったプラスチックのスクレーパーのようなものを使って、
パーツクリーナーかけてごりごりこする、これの繰り返しで両側30分程度で終わりました。
ウイング本体の精度がアウチなので、取り付けは
金属ステーを車体に取り付け、そこにウイング本体+FRPステーを強引に装着、という方法でいきました。
結果こちら。
個人的には角度つきすぎて微妙だと思うんですが・・・どうでしょう?
Posted at 2012/03/12 18:04:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月26日
頂きもの
知人からWILLANSのシートベルト頂いてしまいました。。
とりあえず付け替えてみたらサベルトよりも腰ベルトの位置がすごくいい感じに(^o^)
サベルトは助手席にでも導入しようか。。
Posted at 2012/02/26 00:10:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@がっしー 乗り心地とボディへのダメージを考えると強化ゴムかなぁと^^;」
何シテル?
10/16 22:44
龍-ryu-
ZC31Sスイスポに四年乗り、CP9AエボⅥに乗り換えました。 最近のマイブームは車磨きです(爆 週末は関西圏を中心にドライブを楽しんでいます。サー...
19
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
その他 TRX850
TRXを赤男爵で見て程度の割りに値段が高くて諦めた晩、某オクを眺めているとなんとご近所さ ...
三菱 ランサーエボリューションVI
時代に逆行し、スイフトからの乗り換えです。 過給時の素敵な加速と、街乗りでの取り回しのよ ...
スズキ スイフトスポーツ
初めての車です^^少しずつイジっていきたいと思います。 いわゆるストリート仕様ですが、ミ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation