• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabu7のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

☆カチ割った触媒☆

☆カチ割った触媒☆Zの触媒にはセラミック部分と
メタル部分があるのですが、
今回ぼくが取り出したのは
セラミック部分だけです。
で、画像はその一部で細く
刺さっているのは0.5ミリの
シャーペンの芯です。おくに
写ってるのはCPUのマウス(笑)
本物のヘルメットではありません。
しかしキレイな四角の網、筒状?
どうやって成型するんでしょう?
発明家、技術、凄いの一言、脱帽。
Posted at 2014/03/20 09:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

独り言・がんばれ松坂大輔♪

独り言・がんばれ松坂大輔♪普通ならとっくに帰国してつづけるか、
引退ってだろうけど、松坂大輔くんは
違う☆頑張ってる、届かないけど心の中で
応援してます。『頑張れ松坂大輔』
Posted at 2014/03/19 12:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年03月18日 イイね!

便秘解消!!!純正触媒加工

便秘解消!!!純正触媒加工先日もLFAにアオラレタで書いたのですが

どうも上がフンズマリで・・・スカッってしたい事から

Zオーナーなら定番の純正触媒加工に踏み切りました。

リミッターカットのみのドノーマル(マフラーもド純正)で

結果、大正解♪HR本領発揮(笑) 詳しくは後日パーツレビューか整備手帳で。。。



Posted at 2014/03/18 20:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

Amazonから届きました♪ HJC最上級モデル RPHA10 アッセン

Amazonから届きました♪ HJC最上級モデル RPHA10 アッセン忍者関連のブログ久々です。

10年大切に使ってたOGKのFF4、ベルト部分のレザー剥げ、
ベルト部も少しササクレタ感じ。
内装もも何度もクリーニングしたせいかヘタリ気味。。。
外観はすんごく綺麗なんだけど帽体の強度も心配。、。

そんなことから今回買うなら軽量。安全。価格。
調べた結果、MOTOGPでロレンソやベンも愛用してるHJC、
全米シェアNo.1のHJC、RSタイチの取扱で安心のHJCに決定♪
アライ・ショウエイより携帯電話3ツ分、300グラム位軽い。

詳しくは忍者の『フォト』で・・・
Posted at 2014/03/05 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

届いた!デカっ!(笑)

届いた!デカっ!(笑)たちまちパチリッ♪
Z用のスタッドレス&アルミ
Posted at 2013/12/16 12:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小学生ときの夢スポーツカー http://cvw.jp/b/979348/48466288/
何シテル?   06/03 12:51
manabu7です。マーブルホワイトのNCEC-RS6速は長男に譲り、Z33ロードスター乗りになりました。よろしくお願いします。 基本kawasaki忍者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検準備(ヘッドライト&マフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 22:38:30
GIVI E22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 20:59:03
manabu7さんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 15:21:29

愛車一覧

ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティック キャバレロ500 エクスプローラです。 クラッシックな外観なんだけど最先 ...
レクサス LCコンバーチブル オッケーLEXUS‼️ (レクサス LCコンバーチブル)
これでオープンカー4台目 珍しいテレーンカーキマイカメタリック色です 納車日は新しいディ ...
ホンダ XR650R モタード (ホンダ XR650R)
XR650Rモタード仕様です。 コンペ(競技車両)モデルで保安部品が付いたモノでやっと見 ...
カワサキ 1400GTR ジェントル忍者 (カワサキ 1400GTR)
素晴らしい僕の理想の相棒です。 ★鍵なしのスマートキー ★アンチロックブレーキ ★走行中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation